車種 R nineT Racerのカスタム・ツーリング情報515件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 R nineT Racerの検索結果一覧(16/18)
  • R nineT Racerの投稿検索結果合計:515枚

    「R nineT Racer」の投稿は515枚あります。
    BMWRnineTracerカフェレーサーセブンイレブン日田高瀬店 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR nineT Racerに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    R nineT Racerの投稿写真

    R nineT Racerの投稿一覧

    • hanaちゃんさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年09月29日

      217グー!

      日曜日マスツーに参加してきました。
      高崎の達磨寺から小鹿神社、秩父神社を巡るコースです。
      朝は少し天候が崩れていましたが回復してとてもよいツーリング日和でした。
      まだ秋には少し早いけれどとても爽やかな一日でした。最後に雨に降られてしまいましたが・・・
      解散後、いつもの朝練コースの有馬ダムに立ち寄って帰路につきました。
      これからの季節、走るのが楽しみですね。

    • ABMさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月29日

      62グー!

      秋の日のR nine T racer です。

    • ABMさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月27日

      58グー!

      R nine T racer、縦置き空冷水平対向2気筒エンジンです。セブンイレブン日田高瀬店では涼しい秋の風が吹いていました。

      #RnineTracer #カフェレーサー#BMW #セブンイレブン日田高瀬店

    • ABMさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月26日

      67グー!

      R nine T racer です。縦置き水平対向2気筒エンジンです。

    • ABMさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月22日

      70グー!

      熊本県瀬の本レストハウスです。BMW R nine T racerでいつも来てます。😊

    • KEIさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月21日

      33グー!

      大渋滞に巻き込まれ、エンジン温度が上がりすぎて、初warningを出しました。笑

      今日のコース…自宅→津久井湖→道の駅どうし→山中湖→(きた道を元に戻って)→モトラッド相模原→給油→自宅

      富士山は雲に隠れて全く見えませんでした。

    • ABMさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月19日

      57グー!

      久々の瀬の本レストハウス。高原は涼しげな爽やかな風が気持ちいいです。🍃

      #RnineTracer #BMW

    • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年09月14日

      41グー!

      日曜日。雨に降られて途中帰還。

    • ABMさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年09月09日

      65グー!

      R nine T racer です。

    • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年08月22日

      56グー!

      熱海に行こうと思って出発しましたが、途中で箱根へ行き先変更。箱根辺りは割と涼しかったのですが、下界は暑くて死にそうでした。アイスを2つも食べてしまいましたよ。笑

    • hanaちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月15日

      171グー!

      8月14日今日は天候が安定しないようですが朝一番は晴れ間が出そうなので朝日ツーを実行する事に
      日の出が5時なので4時30分にはホテルを出ます。
      行き先は杉池。荷物は宿に置いて身軽に走ります。
      良いポイントを宿に聞くと海、山共にあるがとのこと山をチョイスしました。
      この方法が最近のお気に入りです。
      道中もいい感じで走りましたがなんと杉池の手前1.3Kmで通行止めに!
      仕方なくバイクを置いて徒歩で向かう事にしました。
      かなりの運動になりましたが日の出前には到着し、木間から登る朝日に今回の旅の感謝をして杉池へ散策に行きました。
      朝の空気と人がしばらく入っていない自然の状況だったので凛とした空気感がとても素晴らしいところでした。
      宿に戻り、朝風呂に入り朝食をいただきます。
      フェリーの切符は既に購入済みなので出航30分前に到着しました。
      佐渡内の時間は短い時間でしたがとても充実したツーリングでした。
      フェリー⛴ではカモメがお供をしてくれて新潟港に向かいます。2時間15分の船旅。
      体を休めて帰路に向かいます。
      新潟からは海岸沿い402号を南下、この道も快適な道でした。信濃川から北陸道燕三条インターへ途中、ザ・新潟な田園地帯を通り抜け無事到着。
      あとは高速をひたすら走ります。事故渋滞や自然渋滞に巻き込まれましたが無事に帰宅となりました。
      旧友とも久しぶりに話ができ、とても充実した楽しいツーリングとなりました。
      自然と素朴さがいいなぁと思う方には佐渡はとてもお勧めです。🤗🍀🏍💨🏍💨

    • hanaちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月15日

      163グー!

      8月13日、今日の後半は最北端の二つ亀を目指して宿のある両津へ向かいます。
      大佐渡スカイラインを戻り佐渡関所あとでパチリ。
      西海岸線を北に向かいます。
      気温は32度くらいでしょうか?
      気温は高いのに走り出すと風は爽やかで気持ちよく
      ちょうど良くて快適です。
      海岸線の景色は素晴らしいですね。
      途中、ひまわり畑が点在していて記念にまた、パチリ。
      二つ亀手前の大野亀でまた、パチリ
      RUNと撮影を繰り返しながら楽しく走れました。
      二つ亀は近くにはホテルの駐車場から徒歩のようなのでパスしました。
      昨夜はあまり寝ていないのでドンデン山は今回は見送りとし、トキの森公園へ向かいます。
      佐渡のイメージはトキと金山ここには必ず行こうと決めていたので実行できて良かったです。
      公園を後にして4時過ぎには今日の宿、ホテルニュー桂に到着しました。
      可愛らしい若女将が出迎えてくれました。
      まずはお風呂に入り夕食、同級生と宴会です。
      明日は朝日を見に行くので早々にお開きとしました。
      明日は最終日。明日も走るぞー!😃🏍💨🏍💨

    • hanaちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月15日

      148グー!

      佐渡島小木港に6時20分到着。
      ツーリングスタートです。🏍🏍💨
      時計回りに島を回る事にしました。
      初めて訪れるので景勝地を巡りながら走る事がメイン
      あとは温泉で旧友と一杯やるのが目的です。🍻
      沢崎灯台に到着佐渡の最西端です。
      道路脇に止めて少し歩きます。
      観光地化してない素朴な佇まいがよかったです。
      途中海岸沿いで岩に差し込む不思議な家を発見。
      海岸沿いを軽快にドライブしていきます。
      交通量が少なく車、バイク共に出会いません。
      しばらく走り夫婦岩前のドライブインで休憩。
      開店時間前なの食事はできなかったけど佐渡風塩釜で作ったお塩を土産に購入しました。(開店準備中に売ってくださいました。有難うございました。)
      午前中の目的地、大佐渡スカイラインに向かいます。
      登り口には佐渡金山や関所などの観光スポットがあります。少し狭い道を登るとスカイラインらしい道が開ました。とても楽しく走ることができました。
      おすすめです。🏍🏍💨
      頂上からは少し降ったところの交流センターで休憩
      佐渡名産のなが藻入りの蕎麦をいただきました。
      ネバネバ系のなが藻、美味しかったー。😋👌
      さて、後半戦楽しむぞー!🤗🍀

    • きゃおりんさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月14日

      50グー!

      淡路島一周!水平線たくさん味わいました

    • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年08月11日

      31グー!

      道の駅どうしの様子。
      帰りがけに寄ってみました。バイクはいつもの休みのとき流よりは少な目ですね。
      ここからは都内までバイクで一気にワープします!

    • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年08月11日

      58グー!

      道の駅どうしは混雑のためスルー(バイクは比較的空いていましたが、車の方の混雑がひどく、渋滞していました)して、一気に山中湖まで来ました。天気はいいのですが、富士山は雲に隠れてしまって見えずです。
      では、帰りまーす。

    • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年08月11日

      51グー!

      アチィ〜! 今からパトロールに出動します。自宅(町田)〜道の駅どうし〜山中湖のコースです。すでに津久井湖付近のファミマまで来ていますが、暑過ぎのため、ファミマに避難中です。結構渋滞していますね。

    • hanaちゃんさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年08月11日

      162グー!

      昨日はヨシタケさんのランチツーのお誘いに参加させていただきました。
      目的地は赤城の牛すじ屋さんです。🥩😋
      ヨシタケさんと久しぶりに再開して色々とお話を聞けてとても充実した楽しいツーリングとなりました。
      レストアされたGSXーR750最高でした。
      すごくかっこよかったです。🏍😃👍
      食事のあとは赤城神社へ安全祈願。⛩
      結構な人が出ていましたが涼しくて気持ちよかった〜😃👌
      伊勢崎方面へ下りヨシタケさんとはまたの再会をお願いしてここでお別れとなりました。
      有難うございました。
      夜までまだ少し時間があるので秩父方面に寄り道して帰ることにしました。462号で道の駅上州おにしから小鹿野に抜けて秩父ミューズパークを通り、道の駅あしがくぼへ299がめちゃ混みだったので名栗町へ迂回して帰路につきました。今日もよく走りました。

    • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年08月09日

      36グー!

      バイ活(夜の部)
      盆休み初日の昨日は、午前、午後共に忙しかったのですが、夜になってやることもなくなったので、racerくんと夜の街へGO!
      道は空いているし、渋滞はしないしでとても走りやすかったのですが、何より涼しいのが1番でしたよ!(止まっていると、昼間ほどではありませんが、暑かったです。笑)

    • きゃおりんさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月03日

      72グー!

      マグロ丼食べてきました

    • hanaちゃんさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年08月03日

      175グー!

      8月2日 朝練から戻り朝食を済ませてからソロツーに再出発。今度、秩父方面マスツーを企画するのでルートの下見に出る事にしました。
      神奈川方面からの参加が多いので圏央道八王子西を出てスタート。
      名栗湖有馬ダムが第一休憩ポイントです。
      今日も沢山の人で賑わってました。
      行きはあしがくぼ道の駅はスルーして秩父ミューズパークで第二休憩。
      次の目的地は秩父華厳の滝。
      道は狭く荒れてて少し厳しいけど駐車場から徒歩すぐなので景勝地ポイントとして選択しました。
      ブランチはここからすぐの天空の楽校でのんびりいただく事にしようかなぁと・・・
      最終チェックポイントはあしがくぼ道の駅。
      といった感じでいつもソロツーで走っているコースを案内したいと思っています。
      久しぶりのエスコートなので楽しみです。

    • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年08月02日

      39グー!

      道の駅どうしまで、通常パトロール♬

    • hanaちゃんさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年08月02日

      130グー!

      朝活してきました。
      檜原村方面へ行って来ました。
      帰りは奥多摩方面へ向かうライダーにたくさん
      すれ違って楽しかったですです。
      この後も走りに行きまーす。🤗🏍💨💨

    • hanaちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2020年07月25日

      150グー!

      4連休の中今日は雨が落ち着いたので箱根から伊豆方面に出かけました。雨雲レーダーと睨めっこしながら雨をさけて☔️行き先を変えました。
      大観山ターンパイクから山中湖方面へ道の駅ふじおやまで雨を避けて休憩。
      お昼に力そばをいただきました。
      山中湖方面は雨に突入になるので南に避難。
      テイジンさんのメタセコイア並木道をバックに記念撮影の後、道の駅伊豆月ヶ瀬に向かいます。
      猪最中アイス🍨をいただきました。480円は微妙なお値段です。
      伊豆スカイラインを通り帰路へ途中から濃霧、渋滞と体力勝負でしたが今日も楽しく走ることができました。🏍💨🤗

    • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年07月20日

      51グー!

      昨日は暑かったですね!

    • hanaちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2020年07月20日

      152グー!

      7月19日 日曜日 埼玉は終日良い天気となりました。
      昼間は用事があったので夕方からぶらっと一走りと出かけましたが昨夜と同じ、あしがくぼ道の駅までのプチツーとなってしまいました。
      BM君では初となります。同じ道でもバイクが変われば景色も変わって面白かったです。
      形は歴史のあるボクサーツインでも最新型のバイク。
      コーナーではとても安定感があり、GL君では身構えるコーナーでもスイスイ曲がっていきます。
      自分の運転が上達したと錯覚してしまうようでした。
      😆🏍💨

    • hanaちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2020年07月13日

      149グー!

      7月11日 最終日
      今日は釧路湿原に向かいます。
      釧路市湿原展望台、温根内ビジターセンターを訪れました。すごく良いところで時間をかけて湿原内を散策したいところですが断念。
      この後、初回点検のためモトラッド札幌南さんに向かいます。
      目標の1000Kmも達成して点検も完了できました。
      スタッフの皆さん有難うございました。
      夕方発の苫小牧からのフェリーで帰路に!
      船からは良い夕焼けが見れました。
      食事はバイキングではなく少し残念でしたが今は仕方がないですね。

      今回の北海道ツーを無事に完了出来ました。
      (まだ明日の仙台からの帰路がありますが)
      とても充実していて楽しいツーリングでした。
      やっぱり北海道は大きいですね。次回は時間をかけて来たいと思います。有難う北海道〜😆👍

    • hanaちゃんさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年07月13日

      124グー!

      7月10日 2日目その3
      知床峠を抜けると途端に濃い霧に包まれ天候が一変。
      話に聞いていた通りでそれはそれで良い体験でした。
      ただ写真を撮る余裕がなく記録がなくて残念。
      うらすに出てクジラの見える丘公園に行きましたがやっぱり今日は何も見えません。
      道の駅知床うらすで小休止。
      今日はこの後、釧路の宿に向けて一直線です。
      その後も太平洋側はずっと濃い霧が続きます。
      ミルクロードの中程でやっと天候が回復。
      綺麗な空が見えました。
      宿に到着、食事を取って明日に備えます。
      明日は最終日。楽しむぞー!🤗🍀🏍💨
      食事をいただいて明日に備えます。

    • KEIさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年07月13日

      72グー!

      暑いですね…

    • hanaちゃんさんが投稿した愛車情報(R nineT Racer)

      R nineT Racer

      2020年07月12日

      120グー!

      2日目その2
      宿を出て摩周湖経由で知床峠に向かいます。
      途中、白樺並木が続く道を通り、ぐるっとパノラマ美保峠で休憩。少し歩くけど360度見渡せる高台からは屈斜路湖が一望でき最高でした。
      第一目的地の摩周湖へ到着の半時間ほど前まで霧に包まれたとの事。快晴ですラッキー
      牧草地で休憩し、名の如く真っ直ぐに伸びる天空の道で記念撮影。オシンコシンの滝、知床五湖を巡り知床峠に到着しました。快走中です。

    バイク買取相場