Ninja ZX-25R SEの投稿検索結果合計:5786枚
「Ninja ZX-25R SE」の投稿は5786枚あります。
zx25r、お化け屋敷とかマジ無理、すぐ出発、なんかここがいい気がしたから、バイキングは酔う などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-25R SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja ZX-25R SEの投稿写真
-
Ninja ZX-25R SE
2023年08月31日
88グー!
ラピッドバイクのお話です。
気になりますよね。アレ。
入れてから10000km走ったので改めて色々書きます( ˙-˙ )
結論から言うと別物になります。
真の姿って奴です( ˙-˙ )
ラスボス2stレプリカだけは何やっても追いつけないので2stレプリカ買ってね(^ω^)
ヤツらはバケモノ(^ω^)
今のところクラッチスプリングがヘタったくらいですかね( ˙-˙ )
このスプリングに関してはノーマル車両でも4Rのスプリングに替えてもいいと思います( ˙-˙ )
そのくらいうんちやでこのバネ(^ω^)
自分はトリックスターから買いました。
レーシングのフルキットです。
イージーはお金の無駄とまでは言いませんけど限界があります。
純正よりいくらかはマシ、程度です。
EVOも悪くは無いんですが
EVO買うならレーシング買った方が後悔しなくて済みます。
できることとできないことの差が致命的なんですよね。
なので買う理由が無いです。
買うならレーシング一択です。
どうせなんでファンネルもダクトもフィルターも替えちゃいましょう( ˙-˙ )
毒を食らわば皿までと言うやつです( ˙-˙ )
KーFactoryが二次エアキャンセルプレート出してるので併せて入れときましょう。これ大事。
ちなみに上記諸々工賃込みで40くらいです( ˙-˙ )
覚悟してください( ˙-˙ )
でもECU書き換えあるじゃん!:(´◦ω◦`):
安いしそっちでもよくないですか!:(´◦ω◦`):
いいです。むしろ楽なんでそっちもアリです(^q^)
自分が買った時は書き換えやってなかったんですよね…(´・ω・`)
書き換えとフルキットの差も書いときます(´・ω・`)
フルキットは
配線加工も多少必要って書いてあるんですが
スロットル開度を拾わなきゃいけないのでそこの配線に噛ませる必要があります。
噛ませただけだと余裕で接触不良になるのでハンダ付けしましょうね(´・ω・`)
ハーネスなんか買えばいいんですよ買えば(´・ω・`)
フルキットはシフターブリッパーも付いてきます。
感圧式のすごいやつだよ!(^ω^)
感圧式なので純正のようなグニョグニョ感がないです。
レースシフトも対応してます。
ちなみに純正より短くなるので社外のバックステップでも足りなくなります。
調整用にM6の全ネジ買っときましょう。
※シフターの配線が細すぎてコネクターとの接触が怪しいです。結線しなおすといいです( ˙-˙ )
シフトチェンジの際の点火カットのタイミングとか
ブリッパーの具合なんかは書き換えでも
対応出来ると思うのでそこは気にしなくていいかなと思います( ˙-˙ )
多分レースシフトに関してもなんとかなる気がします( ˙-˙ )
なんかこう書くとフルキットのメリット薄いな…( ˙-˙ )
ECU書き換えるとガソリンどうなるのかは
詳細調べてないのでなんとも言えないんですが
フルキットにするともれなくハイオクオンリーになります!やったぜ!(^ω^)
150km行かずにリザーブ点滅します( ˙-˙ )
リッター15km切ります( ˙-˙ )
うわあい(^q^)
フルエキ入れた方は是非ともECU書き換えをご検討ください(´・ω・`)
純正のままだと燃調めちゃくちゃ薄いんでエンジンに良くないです(´・ω・`)
フルキットは盆栽おじさんにおすすめです!(^ω^)
-
2023年08月30日
214グー!
筑波サーキット(26日)
24日から1日空けてZX-25Rで再度筑波
この日は、27日(日)のレース前ということもあって、バイクとカートでかなりの台数が集結(2枚目)、パーキングも満車状態
ダンロップコーナー内側のパーキング行くと自分入れて4台のみでJ枠とL枠2台ずつ、この場所穴場やなぁって感じでした
タイムは大したこと無いですが、自分的には筑波は25の方が楽しいかな😀
タイヤも中々減らんし(笑
L2枠終了のチェッカー(4枚目)受けて、1コーナーの黄旗(5枚目)確認、1コーナー抜けたあたりで後ろから勢いよく大型バイクが追い越して行った(6、7枚目)
チェッカー受けてすぐにスピードダウンも危ないし1コーナー抜けたところで右に寄ってスピードダウンしたけど、追突されることもあるから気をつけないと💦
たしか、チェッカー受けてポストも黄旗やから追い越し禁止よね〜って思いながら、巻き込まれても、巻き込んでも良いことはないから、ピット戻るまで気を抜かないようにと思った次第でした😆
リッターも気持ちよく乗れるように練習しよっと😁
26日も無事終了! -
Ninja ZX-25R SE
2023年08月30日
363グー!
銚子のツーリング最後です🏍️💨
お腹いっぱいからの再スタート
①② 長九郎稲荷神社⛩️(ちょぼくり)と読むそうです😆(日本語難しい)😅
日本一日の出が早く拝める場所との事です😍
③④⑤ 漁港の入り口で、お約束のかき氷🍧頂きました〜😄
⑥〜 九十九里浜を走って来ました〜🏍️💨
場所によっては、🏍️横に走る🦀❓感覚😅
もちろん、ワ〜だの、ア〜だの、ヤバヤバのインカム内は、大騒ぎ🤣🤣
浜でしばし休憩、直射日光、日影なしですが、風があって爽やか、サラサラ😆
朝5時スタートからの銚子周辺も、ここで最後(帰る時間)、茨城組とお別れして👋👋
千葉組と下道で帰って参りました〜🤗
良く遊んだ一日でしたよ🤣🤣
-
Ninja ZX-25R SE
2023年08月29日
42グー!
えぇ皆様お久しぶりです。
あれからお盆は仕事でバイクに乗れず(台風も来てましたしね)
日曜日もちょくちょく予定があってバイクに乗れず
遂には金曜日の夕方から原因不明の頭痛と吐き気に襲われまして……
そして*本日病院行った結果は
(*多分)片頭痛だと思いますよとの事……
薬は貰って飲んだのですが頭の重み?と頭痛は無くなったような気がします。(まだ今も若干波があって痛い時は痛いですね)
そして皆様には話してないんですが自分があんま父含めて1人でも長距離ほとんど行かない理由は仕事で疲れた体を休めたいのもあるのですが高確率で頭痛を起こすんですよね。今までは市販薬で騙し騙しやってたのですがここでもろに4日?5日?弱時間を無駄にしましたね。
いやまじ辛かったですね。頭が重い感じもするし波があって痛い時とかはバカ辛いんすよ。
後は首がこってるかもしれないですねとは言われましたね。自分元々整骨院に月1から2回は行ってたんですよね。確かに今月入ってから行った記憶ねぇなぁと……*まぁ遠いんですよね前まで行ってたのは。なんせ川崎まで行ってましたからね。
正直バイクの形もあるんだろうけど……まぁ場合によってはレプリカは今回で降りるかなぁと思ってたりします。そ
ちょっと落ち着くまではバイクを降りるというか通勤だけで乗りたいと思います。正直暑くて長距離行く体力ないし……ヘルメットキツいし……。
あとそれでバイク屋に預ける(事故の残りの修理兼マフラー交換)のも多少遅らしました。9月10日に預けに行く予定です。
*1……あの病院行くのが遅くなったのは直近に濃厚接触まで言わんとしても知り合いの方がコロナ陽性で少しだけ接触してたのでコロナをばら撒くのは嫌なのでちょっと期間あけました。(2回市販ので抗原検査したけど陰性でした)
*2……これは今回初診でお伺いしたのと、元々頭痛では病院に行ったことは無かったのでこんな感じになりました。多分とは言われてませんけどここでは分かりやすく書きました。
*3……これ話した記憶ないんですけど元々川崎のペンキ屋に勤めてたので、その名残で川崎の病院にお世話になってます。(今も喘息は川崎の病院に行ってます。なんか喘息に詳しいらしい。) -
2023年08月29日
345グー!
銚子でご飯食べちゃうツーリング
今回メインの目的地
① ヤマタくん(食堂の名)です😄
② お店の入り口付近
③ @49848 さん、朝7:00前に到着、順番取りしてくれました〜、なんと23番(予想11時)この情報あり灯台で時間待ちしていました🤣
④ 予定通り11時、案内され、みんなワクワク
⑤⑥⑦沢山あるメニューから、私は、ヤマタくん飯(定食は、食べ切れないと判断)
⑧ 山盛りの海鮮丼(これ、並盛です)😅
⑨ 大盛りオーダーの海鮮丼(大盛り同じ値段)🤣
⑩ おまかせセット(ゲリラメニュー)😱
どれも、山盛りの食材😘🥰😍
みんな、朝から何も食べずに腹ペコ🥹
ニコニコ、お約束の📸撮って、ワイワイ食べ始める😆
20分もすると、無口になり、ため息に😮💨
減らない(約1名元気なお方いました)
あと2口3口が入らない😅
🙇♂️ギブアップしました🙅♂️
大盛りの頼まれた方は、完食、更にお隣りのかき揚げ一枚も、まだ行けそう(若さだね〜)
空っぽのお腹を満たして、食後の休憩でワイワイ盛り上がりましたよ〜😄
教訓、私は、デカ盛りは、避けよう🤣🤣
お店の対応、味良し、コスパも最高でした😍
-
2023年08月28日
343グー!
千葉県 銚子で、モトクルメンバー集合🏍️💨
ひとり、1000人画廊から、30分ほど走ると東端、銚子に到着😄
何げにコンビニへ立ち寄ると日陰に🏍️🏍️
@49848 さん、@103998 さん発見👀
朝一番、食堂の順番取りをしてくれていました🤭(開店10時.、この時8:30)
ポートタワー下で、撮影会、この向き、あの向きワイワイ各自の🏍️📸と並べて📸
港に移動して📸(まだまだ時間あり)
犬吠埼灯台へ向かう途中(草むら)で📸
灯台🅿️に着くと、@30446 さん、@116377 さん
すでに到着しており合流、5台に😄📸
灯台下に🏍️移動して一台づつ📸
おみやげ店の開店を待って、何十年ぶりクリームソーダ🥤😅(朝から何も食べてなく)腹ペコ🤤
皆んなも腹ペコ、炭酸飲料でボカシ中🤣
改めてポートタワーで撮影会📸
10:30 みんなで🏍️💨
食堂ヤマタくんに向かいました🤭
この後、大盛りの海鮮丼へ、つづく🙇♂️
-
2023年08月27日
24グー!
9月16日(土)に笠岡諸島の白石島で漂着ゴミ回収ボランティア活動をやります。
参加料は無料で、現在参加者募集中です。
笠岡港には無料駐車場がとても多いので、バイクでツーリングがてら参加するのは最高だと思いますよ。
私もZX25Rで行きます。
観光で離島に行こうとすると結構運賃高いですが、漂着ゴミ回収の助成金をもらっているので、船代金タダで離島クルーズが楽しめます。
ゴミ回収活動は正味1時間です。
12時には終わるので、それから温泉行くなり、帰宅してビール飲むなり。
良いことをした後のビールは美味いですよー。
詳しくは以下参照下さい。
https://hinase-umilab.com/events/105 -
Ninja ZX-25R SE
2023年08月26日
47グー!
#途中下車
#なんかここがいい気がしたから
#暗いけど明るい道路
#車がいない
#途中でなんか怖くなった
#すぐ出発
#意外と怖がり
#お化け屋敷とかマジ無理
#絶叫系はイケる
#バイキングは酔う
#zx25r
#現場からは以上です -
2023年08月23日
342グー!
群馬_長野ツーリング ③終
榛名ダウンヒルで、
ついに⚡️⛈️に追いつかれ土砂降り☔️
路肩でカッパ装着🤣
① 伊香保温泉石段前で、大雨の中📸
歩行者は、屋根の下に退避しているので、誰も写り込みなし🤣ラッキー👍
②〜⑥ 旧碓氷峠、15日の大雨で通行止めが
一部解除情報から、諦めていた、めがね橋へ
路面は木々散乱、土砂流出の中でしたが、こちらも、ガラガラ📸撮りまくり😄
⑦ 国鉄時代の信越本線トンネル、アプト式の汽車電車が走っていました。
私は、🚂🚂でここを走った覚えが有ります。
どんだけ古い人〜🤣🤣
⑧ 碓氷湖、湖面に土砂が流入して木々で埋まっていました😅
⑨⑩ おぎのや、シルエイティ🚙と📸
お土産に釜めし購入しました〜😍
819の日、楽しいメンバーさんと碓氷〜榛名と走って来ました〜🏍️🏍️🏍️🏍️💨
動画🎥編集もUPでき、ルーティン完了しました〜🫡