Ninja ZX-25R SEの投稿検索結果合計:5595枚
「Ninja ZX-25R SE」の投稿は5595枚あります。
朝活、Kawasaki、zx25r、カーボンリアフェンダー、スピードラ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-25R SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja ZX-25R SEの投稿写真
-
Ninja ZX-25R SE
2022年07月28日
62グー!
この日曜日は(31日)は仕事が入ってるので、地区の草刈りに参加できないので、今日はお昼までで仕事を早退し草刈機で自宅周りの草刈りをしてました。
脱水症状にはならなかったのですがお昼からやったのでメチャ暑く、終わってお風呂で行水しクーラー聞いた部屋でうたた寝してました。
ちょうど起きたのが17時前だったのでバイクの慣らし運転の距離稼ぎで秋吉台方面へ行ってました。
あと10km程度で~350kmになりそうなので慣らし運転二段階目が終わりそうです。
350km~は控えな運転って表現の慣らし運転になるのでだいぶストレスなくアクセル回せそうです。
お昼にカワサキプラザから電話もありETCの機械が届いたとの連絡がありもう少し走ったら(~800km)初回点検と合わせて取り付けましょうと言うことになりました。
あまり、高速使うことないかもですがまぁいさという時の備えです。
さて、土曜日は休みなので少しまた距離稼ぎましょうかね!(`・ω・´)b -
2022年07月24日
43グー!
昨日に引き続き、慣らし運転。
○カワサキの基本的な慣らし運転基準
~399ccのバイク
0~ 200km:4000rpm
200~ 350km:6000rpm
350~1000km:控えめな運転
○ZX-25Rの慣らし運転新基準
0~ 200km:6000rpm
200~ 350km:8000rpm
350~1000km:控えめな運転
このバイクに乗ってると分かるのですが、このエンジンで当初の慣らし運転基準の4000rpm縛りは鬼ですよね…。_(:3 」∠)_
先人たちはよくやったものだと感心…。
現在、納車二日目で走行距離306km。(`・ω・´)b
あと少しで控えめな運転の目安まできました。
しかし…、控えめな運転ってどのくらいの回転数なんや…。(´・ω・`)? -
Ninja ZX-25R SE
2022年07月24日
83グー!
本日ナップスにて、カーボンリアフェンダーを購入しました😄
先日ナップスでマフラー交換した時に、現物があるのを見ていたのと、マフラーを買った時がポイント10倍セールの時だったので、その時のポイントをぶっ込んで、半値以下で購入です😆
んで、少し日が緩んでから交換開始😃
作業自体は10分も掛からず終了しました✨
ちなみにフェンダーを持った時、純正の樹脂フェンダーより少し軽いかな?と思ったので、重量を測ってみたらやはり軽かった😳
ペラペラの樹脂より軽いとは、さすがドライカーボン✨
なかなか良い感じに仕上がりました👍
ちなみに…嫁さんはコレ知りません🤣
今日は嫁さん、スクーターで女子会ツーリングへ行ってるから、帰ってきたらなんと言うやら…🤣🤣🤣
#カーボンリアフェンダー
#スピードラ
#フェンダー交換
#zx25r