Ninja ZX-14Rの投稿検索結果合計:3998枚
「Ninja ZX-14R」の投稿は3998枚あります。
バイクのある風景、ZX14R、kawasakininja、Kawasaki、カワサキ好きと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja ZX-14Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja ZX-14Rの投稿写真
-
2023年01月15日
75グー!
カワサキワールドからの帰りは六甲山経由に
曇っているので写メではイマイチですが、なかなかの絶景でした
今度は夜景見に行こ!
#カワサキワールド
#六甲ガーデンテラス
#裏六甲ドライブウェイ
#ZX14R
#Kawasaki
#Ninja
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク男子と言える歳ではない
#ぼっちツーリング -
2023年01月15日
64グー!
オイル交換のついでにちょこっとツーリング🏍🏍🏍
雨は降らなさそうだったのでサクッとカワサキワールドまで
top gunマーベリックの撮影で使われていた本物の車両が展示してありました
行って良かった〜
#カワサキワールド
#TOPGUN
#NinjaH2
#gpz900r
#BEKOBE
#メリケンパーク
#ZX14R
#Kawasaki
#Ninja
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク男子と呼べる歳ではない
#ぼっちツーリング
#オイル交換
#2りんかん -
2023年01月14日
51グー!
2023年初日の出
#zx14r
#KAWASAKINinja
#KAWASAKI
#バイク
#バイク乗り
#ninja乗り
#KAWASAKI乗り
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#バイク仲間募集
#ツーリング仲間募集
#ツーリング
#安全運転で行きまshow
#初日の出
#京浜島つばさ公園
#羽田空港
#飛行機
#朝陽
-
2023年01月09日
72グー!
2023年初ツーリング2
仁柿巨大稲わらモニュメントに行ってみました
愛媛のわらマンモスよりは小ぶりだけど作るのは大変だろうね
寒いけど大内山ミルク村でソフトクリーム🍦
やっぱり陽が陰ると寒いねー
#仁柿巨大稲わらモニュメント
#大内山ミルク村
#ZX14R
#Kawasaki
#Ninja
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク男子と呼べる歳ではない
#ソロツーリング -
2023年01月09日
73グー!
2023年初ツーリング
今日は暖かくてツーリングには最高
下北山村から酷道425号を通って海まで
気持ち良く走れました
#ZX14R
#Kawasaki
#Ninja
#酷道ツーリング
#道の駅紀伊長島マンボウ
#2023年初撮り
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク男子と呼べる歳ではない -
2023年01月07日
103グー!
JR最南端の駅 西大山駅の黄色ポストに行ってきました。
夜明け前のフェリー乗り場に行く前と、フェリーに乗れずに長崎鼻行った後に夜が明けてから行ったpicです。
日本本土最南端の黄色い丸ポストもあります。
道の駅根占の黄色いポストよりもこちらが南にあります。
駅もポストも最南端って良いですね。
佐世保駅も行った事あるし、稚内駅は昨年行きました。
最東端行ったのに東根室駅行くの忘れてました。
終点の根占駅より一つ手前の東根室駅の方が東にあるんですよ。
#西大山駅
#西大山駅の黄色いポスト
#西大山駅日本最南端の駅
#開門岳
#ポスト #黄色いポスト
#鹿児島の丸ポスト
#郵便ポスト #丸型郵便ポスト #丸ポスト
#郵便ポストのある風景 #postbox #letterbox #mailbox
#丸型郵便ポストのある風景 #カラフル丸型ポスト
#カワサキバイク #カワサキ乗り
#kawasakininja #カワサキ好きと繋がりたい #バイクのある風景 #zxー14r #zx14r #俺のバイクカワサキだぜ #kawasakizx14r #バイク乗りと繋がりたい #ninjazx14r -
2023年01月07日
83グー!
鹿児島の吹上浜、赤フン海岸で休憩です。
10年以上振りの吹上浜でしょうか?
以前はGPX750Rで寄りましたね。
これだけ長く広い海岸は珍しいですね。
日が暮れてきて風が冷たかったです。
#吹上浜
#入来浜
#赤フン海岸
#吹上砂丘
#砂丘
#新春白波今年の抱負
#カワサキバイク #カワサキ乗り
#kawasakininja #カワサキ好きと繋がりたい #バイクのある風景 #zxー14r #zx14r #俺のバイクカワサキだぜ #kawasakizx14r #バイク乗りと繋がりたい #ninjazx14r -
2023年01月05日
73グー!
指宿で砂蒸風呂に入ってから、指宿スカイラインを通って曽木の滝に行ってきました。
指宿スカラインは有料で普通に海側を走った方が早いので近年はほとんど乗ってませんでしたが、久々に乗ると適度なクネクネで車も少なく信号もなく快適です。
通行料も100円になってたしスカイラインの名の通り山の尾根を走り桜島も見え空が近いです。
曽木の滝は東洋のナイアガラと呼ばれているそうですが、確か大分の原尻の滝も東洋のナイアガラと呼ばれ、大分大野の沈堕の滝は大野のナイアガラと呼ばれているそうな。
何処が九州のナイアガラなんだろと思いながら眺めてました。
ですが曽木の滝は迫力があります。
ボーッと滝を眺めてました。
最後は行ってみたかった、曽木発電所遺構に行ってきました。
1909年にできた発電所、1965年に九州最大級の鶴田ダムが完成してダムの底に沈みました。
水が少なく発電所遺構がみれてラッキーでした。
ですが2021/7に壁が崩落してました残念です。
素晴らしい遺構ですね。
#曽木の滝
#曾木の滝
#東洋のナイアガラ
#指宿スカイライン
#樋高展望台
#菜の花畑
#曽木発電所遺構
#砂蒸会館砂楽
#指宿砂蒸風呂
#カワサキバイク #カワサキ乗り
#kawasakininja #カワサキ好きと繋がりたい #バイクのある風景 #zxー14r #zx14r #俺のバイクカワサキだぜ #kawasakizx14r #バイク乗りと繋がりたい #ninjazx14r -
2023年01月05日
65グー!
バイクに1ヶ月以上乗ってないので、禁断症状が出てます。
ガッツリ走りたくなり、島原-天草-長島ルートで鹿児島入り枕崎まで来ました。
本日は昭和の雰囲気のホテルに、でも料理はなかなか美味しいです。
全部カツオです。
刺身
マリネ
餃子
春巻き
唐揚げ
よくわからないカツオ料理が2品
その他もろもろ
食べきれませんでした。
ビールと焼酎2合呑んで、酔っ払ってホテル向かいの枕崎なぎさ温泉へ!
温まりました。
遠くからでも開門岳良いですね。
#開門岳
#開門岳が見える景色
#カツオ料理
#鰹料理
#カツオ料理の数々
#枕崎なぎさ温泉
#グリーンホテル福住
#走り納め
#走り納めツーリング
#カワサキバイク #カワサキ乗り
#kawasakininja #カワサキ好きと繋がりたい #バイクのある風景 #zxー14r #zx14r #俺のバイクカワサキだぜ #kawasakizx14r #バイク乗りと繋がりたい #ninjazx14r -
Ninja ZX-14R
2023年01月02日
53グー!
昨年12月21日にシロクマくん(14R)が初めての車検から帰ってきたのでエンジンオイルとフィルターの交換をしました。
現在の距離は忘れたがtripBをオイル交換スパンでリセットしています
え?車検で交換してないの??
と、思われるかもしれませんが、少しでも料金を下げるために24ヶ月点検のみ実施してもらい記録簿を貰って、ユーザーで通して来た為その時には交換しませんでした。
8000キロほど変えてませんでしたが、純正のオイル(冴速)はまだ緑かったです。
今回はモチュールさんの300Vにお世話になります。
冬は誘われない限り自分の意思ではバイクに乗らないので、コレにてシロクマくんは冬眠です( ˘ω˘ ) スヤァ…