Ninja H2 SX SE/+の投稿検索結果合計:1784枚
「Ninja H2 SX SE/+」の投稿は1784枚あります。
H2SXSE+、磐梯吾妻スカイライン、日御碕灯台、東大門、東山温泉 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja H2 SX SE/+に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja H2 SX SE/+の投稿写真
-
Ninja H2 SX SE/+
2022年05月23日
119グー!
新型で越前まで乗ってきて感じたことを。
まずクルーズコントロールが素晴らしいです。
私のでは速度固定ですが、新型では車間見てちゃんと加速・減速してくれます。
車間も三段階から選べるので渋滞 や高速での使い分けも出来ます。
あと、カワサキ車では重要なことですが、手放しでもまっすぐ走るようになってます❗
これまではマフラー付いてる側に倒れていってたので使い勝手良くなかったのですが、これはほんとに楽出来ます。
ショックはヴェルシスで言われてた程、下が荒れてても上は動かないなんてことはありませんでしたが、路面が荒れてても怖さは感じず、安心してアクセル開けていけます。
ただ、このショックの吸収性の良さの影響なのか、アクセルのオンオフやブレーキ操作で車体が起き上がりません。
最初は切り返し重たいのかと感じたのですが、自分で動かしにいかないとほとんど動かないことがわかりました。
余裕ある速度域でなら慣れれば扱えそうですが、私にはこれでスポーツ走行は無理かも。
速くは走れるんですよ。ただとっさに反応してコントロールできる気がしないという感じです。
リアの安定感が増してます。
私のは荒れた路面でリアがよれる感じがありましたが、そういう感じは全くなくなっていました。
足付きは若干悪くなってます。
私のでは両足踵が着きそうなくらいですが、新型は完全に浮いてます。
見た目違うように見えないので何故だかは(-_-;)
その他パネルまわりの機能については新型圧勝です。
購入後一年もせずにここまで進化されると置いていかれた感が・・・。
とまあ、いくつか挙げてみましたが、個人的な感想としてはこれは全く別のバイク。
新型はツーリングメインで乗り慣れたら良さそうですが、これに慣れると他のバイクには乗れなくなりそう。
そして今日も付き合ってくれた@70702 さんとうちの同期のお二人ありがとうございました。
ちょっと個人的にバタバタしてて早く切り上げないといけませんでしたが楽しく走れました。
月末までにはもう少し落ち着いてると思うのでまたよろしくお願いします🙇⤵️ -
2022年05月22日
84グー!
マイナスイオンツー🏍
幼なじみと、高校まで暮らしていた故郷へ
前回は「水源の里 古屋」で、今回は「水源の郷 市志」🚰
都会の生活に行き詰まった時や疲れたときなど、おすすめの場所ですよ😊
川の水も底がはっきり見える清流、キレイなアゲハやイトトンボものんびり飛んでて、鳥のさえずりも聞こえて
贅沢なひと時😊👍
撮影場所の橋には先客の🐍君がいて、安全な草むらまで小枝で誘導
老後は地元に戻ってノンビリ暮らすのも良いかもねー🏕
※井上陽水さんの「少年時代」がピッタリの場所です😄
#やべぇあやべ
-
2022年05月21日
86グー!
19.20.21で山陰ツーリングに行って来ました。
20日は米子から大山に行き、鳥取砂丘からの兵庫県の豊岡市まで⛰
たまたま通りかかったコウノトリ但馬空港に急遽立ち寄り南へ✈️
初の六甲山の展望台から六甲アイランドのフェリーターミナル⛴
今日の朝に新門司港へ着いて、皆んなテンション上がって少し走るかぁとなり別府→湯布院→日田→耶馬渓→帰宅となりました😂
次に六甲山へ行く時は夜景を楽しみたいなぁ😙
#大山 #大山まきばみるくの里
#鳥取砂丘
#コウノトリ但馬空港
#六甲山 #六甲山展望台
#六甲アイランド #阪九フェリー -
Ninja H2 SX SE/+
2022年05月17日
114グー!
観たいです!必ず観なければ!トム•クルーズが駆るのは前作ではカワサキのニンジャGPZ900Rでしたが、マーヴェリックでは今のカワサキのフラッグシップ、ニンジャH2ですからね(^○^)
#トップガン胸熱