たかさんが投稿した愛車情報(Ninja H2 SX SE/+)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たか+新型で越前まで乗ってきて感じたことを。 )
  • たかさんが投稿した愛車情報(Ninja H2 SX SE/+)
    たかさんが投稿した愛車情報(Ninja H2 SX SE/+)

    新型で越前まで乗ってきて感じたことを。

    まずクルーズコントロールが素晴らしいです。
    私のでは速度固定ですが、新型では車間見てちゃんと加速・減速してくれます。
    車間も三段階から選べるので渋滞 や高速での使い分けも出来ます。
    あと、カワサキ車では重要なことですが、手放しでもまっすぐ走るようになってます❗
    これまではマフラー付いてる側に倒れていってたので使い勝手良くなかったのですが、これはほんとに楽出来ます。

    ショックはヴェルシスで言われてた程、下が荒れてても上は動かないなんてことはありませんでしたが、路面が荒れてても怖さは感じず、安心してアクセル開けていけます。
    ただ、このショックの吸収性の良さの影響なのか、アクセルのオンオフやブレーキ操作で車体が起き上がりません。
    最初は切り返し重たいのかと感じたのですが、自分で動かしにいかないとほとんど動かないことがわかりました。
    余裕ある速度域でなら慣れれば扱えそうですが、私にはこれでスポーツ走行は無理かも。
    速くは走れるんですよ。ただとっさに反応してコントロールできる気がしないという感じです。

    リアの安定感が増してます。
    私のは荒れた路面でリアがよれる感じがありましたが、そういう感じは全くなくなっていました。

    足付きは若干悪くなってます。
    私のでは両足踵が着きそうなくらいですが、新型は完全に浮いてます。
    見た目違うように見えないので何故だかは(-_-;)

    その他パネルまわりの機能については新型圧勝です。
    購入後一年もせずにここまで進化されると置いていかれた感が・・・。

    とまあ、いくつか挙げてみましたが、個人的な感想としてはこれは全く別のバイク。
    新型はツーリングメインで乗り慣れたら良さそうですが、これに慣れると他のバイクには乗れなくなりそう。


    そして今日も付き合ってくれた@70702 さんとうちの同期のお二人ありがとうございました。
    ちょっと個人的にバタバタしてて早く切り上げないといけませんでしたが楽しく走れました。
    月末までにはもう少し落ち着いてると思うのでまたよろしくお願いします🙇⤵️

    バイク買取相場