Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6151枚
「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6151枚あります。
z1000sx、カワサ菌、Ninja1000、ツーリング、Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真
-
2023年11月28日
172グー!
11/26
三重県津市美杉町をの〜んびり散策しました😊💨
1枚目→前日の急なお誘いにも関わらず、快くご一緒して頂いた@54355 さんと、デカウサギ🐇の前から散策スタート🤗(ウサギも行くぞ〜❗️と叫んでる様でワクワクします👍)
2枚目→前日に地図見て気になってた『伊勢本街道 多気宿』が近いので訪ねてみました🤭
(小さなエリアに趣のある家屋が並び、生活を営まれている様子も有りますが、廃墟になって時を経た家屋も多く、写真の場所に出た時はウワッ😬と声をあげそうになりました😅)
3〜6枚目→チェアリングしようと考えてた本命の目的地『君ケ野ダム』に到着🏍️
桜の名所らしいですが、紅葉🍁も凄く見応えある美しさで、いつも中途半端な紅葉風景しか撮れてない自分としては顔が緩みっぱなし☺️
(ダム公園も丁寧に整備されていて、気持ち良くコーヒー☕️を飲みながらリラックス出来ました♪)
7〜9枚目→対岸に移動して、食事も出来るらしい『レークサイド君ケ野』の建物前で撮影📸
(個人的には此処の紅葉が一番印象に残ってます)
10枚目→紅葉に高揚して思わずガッツポーズを繰り出してしまいました🤣
君ケ野ダムでは11/30から期間限定のライトアップもあるみたいですね😆
バイクはかなり寒いでしょうね・・😓
美杉町、走ってて凄〜く気持ち良いエリアでした。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#大きなうさぎのモニュメント #伊勢本街道 多気宿
#君ケ野ダム #紅葉スポット #マスツー
#チェアリング -
2023年11月26日
72グー!
月が綺麗ですね(*`・ω・´)座光寺PAダッタカシラ?
この4日間の総走行距離2264km、566km/日、最長は自宅から松山市の919kmε-(´∀`; )
2のゾロ目が見えたのでついでにパチリ
#Z1000SX#ツーリング#かわさ菌#四国ツーリング #紀伊半島ツーリング -
2023年11月26日
67グー!
本日帰宅途中の寄り道
花の窟神社と鯛島
「鯛島」は何となく知っててあれかなぁ思ったらビンゴ
高速乗る前にトイレ行こうと道の駅に寄ったらそこが「花の窟神社」
ついでにうどんセット黒米入おにぎりで腹ごしらえして寄り道♪〜(´∀`)
#花の窟神社#鯛島#串本町#熊野市#和歌山県#三重県#伊弉冉尊(イザナミノミコト)#軻遇突智尊(カグツチノミコト)#巨石崇拝#まる岩#z1000Sx#かわさ菌
-
Ninja 1000・Z1000SX
2023年11月26日
30グー!
小2の娘とぶら〜っと日吉まで🤗
紅葉スポットあるかなぁ?と思いながら走ってたけど、写真撮れそうな所なかったので、スプリング日吉でお茶して帰りました。
なぜか、日吉にちいかわのキーホルダーがあった‼️買わされた😂
2、3枚目、コンポタのコーンが出なくて、手で食べてます笑
帰り道にコスモス畑があったので、📸
女子ライダー爆誕です笑🥰
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク写真部
#Kawasaki
#Ninja1000 -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年11月25日
56グー!
11月23日勤労感謝の日に第一回長崎モトクルミーティングin島原が開催されました。
少し暑いぐらいのいいお天気、有明の森運動公園に1台ずつ入場してくるいろんな車種のバイク、長崎はもとより九州各地より遠くは北九州、鹿児島からご参加頂きました…時間とともに会場満杯になり嬉しくて(泣)そうになりましたよ😂
二時間もあっという間に過ぎ、初めてお会いする方もいらっしゃいましたがろくにお話しも出来ず申し訳ありませんでした🙇
お昼になり昼食会場に移動、島原名物も好評だった用で良かったです。
昼食後まゆやまロードから国道57号線〜俵石展望所〜雲仙ドラゴンロードを下り千々石観光展望所、雲仙ゴルフ場辺りの紅葉🍁がきれいでした✨
千々石観光展望所で皆さんを送り出して帰宅しました。
モトクルでのバイク仲間の輪が広がり沢山の楽しい時間が増えました…ご参加頂いた皆さんありがとうございました🙇
益々モトクルの輪が広がる事でしょう…今後も宜しくお願いいたします🙇
この日はもう一つお楽しみがありました、ミーティングから帰り仮眠を一時間ほど取りボウリング場へ
プロボウラー大嶋有香のプロチャレンジに出場して来ました…健康維持で始めたボウリング、女子プロボウラーを見たのは初めてでしたがオーラが違いますね〜
結果は36人中10位まずまずでした😁
元気に仕事が出来て趣味を楽しめるなんてありがたい事ですね😄 -
2023年11月24日
135グー!
11/23
祝日はライフワークの和歌山散策にブ〜ラブラ♪💨
2〜4枚目→先ずは和歌山の入口、京奈和自動車道橋本ICを出て直ぐの『ぼて福』さんで早めの昼食😋、と思ってましたが既に順番待ちの混み具合😱
高台の景観を眺めつつ、珍しく1時間弱の待ち時間を耐えてようやく四角形のお好み焼きに着弾😤
思い返せば30年以上振りの『ぼて福』さん再訪。
変わらずフワフワボリューミーな絶品お好み焼きと、青春の甘ジョッパイ思い出をスパイスに美味しくいただきました(味覚と記憶のリンクってやつです🤭)
5〜6枚目→海南市に移動して、今年の9/2にオープンしたばかりの『道の駅 海南サクアス』を散策😄
まだ建物の新しい匂いがする館内は激混みで、特に食事を提供するゾーンは席も埋まって飽和状態。
物販ゾーンも豊富な品揃えで、袋詰めみかん🍊が飛ぶように売れてました。
7〜8枚目→ちょっと静かな場所が良いなと、大崎港方面に走ってる途中で『和歌山県朝日夕陽百選 ポイント』を発見🤗(もうクリスマス🎄仕様でした)
9枚目(1枚目)→帰路で見渡す限りのみかん畑を通過した際に、峠のテッペンだけヤシ祭り🌴状態の不思議ゾーンに(何ででしょう・・?)
10枚目→御所南パーキングで最後の休憩☕️
此処から先は京奈和自動車道がババ混みますので、心頭滅却モードをオン🔛にして帰りました👍
とりとめもなく走っただけですが、何か満足☺️
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#ぼて福 #道の駅海南サクアス
#和歌山県朝日夕陽百選 #ソロツーリング