車種 NT1100 / DCTのカスタム・ツーリング情報220件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 NT1100 / DCTの検索結果一覧(6/8)
  • NT1100 / DCTの投稿検索結果合計:220枚

    「NT1100 / DCT」の投稿は220枚あります。
    nt1100モコさん配達軽食甲斐犬 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNT1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    NT1100 / DCTの投稿写真

    NT1100 / DCTの投稿一覧

    • 029さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月11日

      43グー!

      試される大地へ!
      涼しさ求めてやってきたが暑ちぃ〜!

    • どうしようさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年08月08日

      56グー!

      NTでの初キャンツー🏕️
      DODライダーズコンフォートタープに収まりました♪

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月07日

      113グー!

      今日も暑いので頑張って朝5時スタート
      あまり暑くなる前に、つまごいパノラマラインに着き、平均で22℃~24℃の中を気持ちよく走れました!
      初めて来ましたが、スピードを出せるワインディングと結構長めのストレートもありました。
      その後の裏榛名のコースもグー👍️です!

      埼玉~東部湯の丸
      つまごいパノラマライン~草津道の駅
      八ッ場ダム~榛名山
      伊香保~埼玉

    • タッチンさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年08月05日

      57グー!

      前回オイル交換から3,000kを超えたのでオイル交換してみました。
      NTはM12ドレンプラグが2ケ所。
      今回はエレメント交換しないので、デイフレクターは外さないのでめちゃくちゃ簡単です。
      ドレンワッシャーを新品に交換しドレンプラグを規定値で締め、前回と同じMOTUL-7100 10W40を4 L入れました。
      抜いたオイルは元の赤色が残っていて意外に綺麗でした。
      蚊に刺され易いB型なので、真夏のガレージ内での作業は蚊取り線香が必須です💦

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月02日

      82グー!

      下界は34°でも、やっぱ山は24-5°で涼しい。
      真夏の空を眺めながら、何時ものコースをまったりと。
      NTはディフレクターの形状が良いのか? エンジンの熱気が上がってこないので、30°超えの熱暑の中でも意外と涼しい顔して走れます。
      また大きなスクリーンは熱風を抑止出来るので、此れまた良い感じ。
      NTの外装デザインは、寒さ対策のみならず、暑さ対策にも効果的で、なかなか良く考えられていますよ。

    • どうしようさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年08月01日

      50グー!

      納車して3ヶ月半で10000km走りました
      半年点検前にタイヤ交換になりそうです😅

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月31日

      113グー!

      暑いので30日の朝5時スタート!
      暑くなる前に赤城山到着、19℃で最高です
      水澤うどんも食べてツーリングを満喫しました😄

      埼玉~関越の前橋~赤城山山頂

      赤城山の反対側を走る~松ノ木ビューポイント~水澤うどん田丸屋

      埼玉自宅
      220㌔の旅

      昭和村の松ノ木ビューポイントと言う所の前の道は両サイドこうだいな畑でツーリング最高ですよ❗
      一度行ってもそんは無いです❗

      田丸屋の卵焼きは小でもかなりでかいですよ😄
      甘くて出汁もきいて旨いです

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月26日

      82グー!

      茹だる様な酷暑の下界から、涼しい天空(とも言える)ビーナスラインを高校時代の友人と走ってきました。
      朝早く家を出れば渋滞による時間ロスは皆無だし、平日なので景勝地はガラガラで、もの凄く時間が有効に使えますね。
      還暦を裕に過ぎ、40数年来の友人と大好きなバイクで同じ感動を共有出来る幸せを感じました。
      この時期は、前々の水分補給と十分な休憩による熱中症予防は欠かせませんね。
      熱風を切って走る高速道路もなかなか💦
      モトクルのダイスケさんから教えて貰った霧ヶ峰スポットにも行ってきました。 有難うございました!
      秋にはまたご一緒宜しくお願い致します。

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月23日

      57グー!

      酷暑は一旦収まり、走っていると気持ち良い早朝に、地元の三浦半島を反時計回りに周ってきました。
      100km程度なので疲れないしバイク散歩にはちょうど良いコースです。
      海あり山あり川あり自然が豊かで、また都心にもほど近い、素敵なところです。
      ただ折角の景勝ポイントに、バイクやクルマを停めたり写真撮影する駐車スペースが少なく、素通りせざるを得ないのは残念です。
      観光地としても、行政や地域ぐるみで、観光客の招致に努力して貰いたいと思います。

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月19日

      85グー!

      6月下旬からコロナちゃん妖精で2週間自宅療養。
      老人ホーム務め故ワクチン6回全て接種しているので重症化はしなかったけど、まだまだ油断大敵コロナ手強いです。
      抗原検査は都合10回やりましたが、なかなか陰性にならず仕事出来なかったのが一番辛かった。
      鈍った身体を元に戻すべく、今日は何時もの道をバイクリハビリしてきました。
      山は27-29°、下界は30-32°と、昨日までの酷暑ではなく、平日ならでは空いてる道を快適に走ってきました。
      NTのクルコンは便利だけど右スイッチなので、アクセル回しながらの操作は、ハンドルから手が離れそうでちょっと怖い時が有ります。

    • 墨熊90さんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年07月05日

      40グー!

      nt1100乗りやすいし、キャンプツーにも打ってつけだわ。

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月25日

      103グー!

      今日はひたすら埼玉県から17号をひたすら走りました😄
      埼玉県から17号で
      新潟の苗場スキー場
      560号の田沢小栗山線
      道の駅南魚沼
      湯沢のへぎそば中村屋
      さいごは赤城高原サービスエリアのソフトクリームでツーリング終了!
      333kmの旅

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月21日

      83グー!

      今日は仕事が休み、モトクル仲間のひよっこすずめさんのお店に久しぶりにお昼を戴きに行ってきました。
      料理やデザートは安定の美味で大満足! 家族の夕飯の唐揚げ弁当も作って貰いました。
      この唐揚げは勿論美味しいし大きいこと大きいこと。
      此処はペット同伴okですし、アットホームな雰囲気で、バイク乗りのすずめさんとのバイク話しも気軽に出来、妙に落ち着けるお店です。
      BBQやキャンプで人気の相模川の高田橋に程近いので、皆様も是非訪れてみて下さい。
      とてもなつっこいバイク大好きトイプードルのモコさんも迎えてくれますよ。

    • すずめとモコさんさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月21日

      102グー!

      モトクルバイカーさんいらっしゃいませ🤗

      思い出して来てくれたなんて
      とても嬉しいお言葉ありがとうございます😭

      また思い出してもらえる様に
      日々楽しく頑張りますね😁👍


      #NT1100
      @113809 様を見送る時に
      ご近所さんの甲斐犬クッキーさんがご挨拶💖

      タッちんさんもわんこ好きだからわかるのかな🌸😊🐾🐕‍🦺

      またワンちゃんとも遊びに来てね😁👍

      ありがとうございました♪♪♪😊🌷

      #モトクル タッチンさんが来る前に
      ダイレクトメッセージをくださりましたが
      私が作業中で気が付かないのもありますが
      後から見返しても分かりづらいです😢
      去年から未読で溜まっていたメッセージに
      本日返信いたしました🙇‍♀️💦

      今後は気をつけてチェックいたしますが
      メッセージが未読になっている表示みたいなのが
      もっとわかりやすいと良いなって思います⭕️

      私だけかな?
      メッセージ気が付かないって😅💦
      #モトクル広報部

      タッチンさん教えてくれてありがとうございます😭
      Instagramのメッセージの方がその日のうちに気づきますのでよろしく😁👍てか、電話の方が話は早いので
      すぐに返事が欲しい内容の方はお電話ください🌸

      神奈川県愛甲郡愛川町角田396-5
      📞046-265-0144
      配達中070-8451-3004🚙

      お持ち帰り弁当も受け付けていますので
      ご連絡お待ちしています😆👍

      #バイカー #定食 #軽食 #弁当 #配達 #配達弁当 #唐揚げ #ひよっこすずめ #バイクのある風景
      #ツーリング #バイク #バイク犬 #バイクが好きだ

      #モコさん #ツーリングスポット #バイク乗りと繋がりたい #甲斐犬 #トイプードル #ペットと入れる
      #店内わんこOK @113483

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月17日

      75グー!

      梅雨の中休みで好天に恵まれた今日は、3時前に目が覚め富士山スカイライン〜身延〜本栖みち方面に。
      富士山五合目は9°と寒く、山は20°前後で快適、帰路の下界は31°と酷暑。
      気温差が大きく色々なウェアを試せました。
      30°前後だと、Tシャツ1枚に羽織るタイプのベスト装着、日焼け対策の腕カバーに肘プロテクター装着、膝プロテクター入りのメッシュパンツ、ショートブーツ辺りが暑がりの自分には良いかな。
      ソロだと飲まず食わずで走り続けることが多いのですが、夏場は喉が渇く前の水分補給は必須ですね。
      皆さま安全に楽しく夏場のバイクを楽しみましょう。

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月11日

      133グー!

      日曜日が1日中雨と言うことで土曜日に軽く埼玉~榛名湖までツーリングに行きました。
      最初から曇りだったんですが榛名山に近づくに連れて雲が厚くなり峠道は霧の中でしたよ、でも榛名湖に着いた途端に晴れて快晴で気分爽快
      榛名湖周辺にもバイクで走って気持ちいい✨道がありストレス解消になりました😄
      締めには高速の嵐山サービスエリアでブラックソフトを食べツーリング終了です。

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月04日

      73グー!

      日曜のロングソロツーリングは、3時15分起き〜4時前には高速に乗り、早朝に目的地を走り昼前には横浜に戻るパターンが渋滞に巻き込まれることなく全くストレス無く楽しめます。
      本格的な梅雨入り前の良い天気の今日は、気温も塩梅良く、昇仙峡から荒川林道クリスタルラインを走って来ました。
      昨日までの台風の影響で、林道はあちこち冠水やら土砂流入やら倒木やらもっこり枯葉やら有り、幅員も小さく大型バイクにはとてもスリリングな道でしたが、何とか転けずに生還出来ました。
      いやあ、景観が拝める知らない道はまだまだたくさん有りますね。
      景色を堪能しながらゆっくりのんびり走るには、天気の良い日曜の早朝がお勧めですね。

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月04日

      67グー!

      今日は天気がいい為たくさんのライダーがいました!
      車とバイクが同じ位あったかと思うくらいでしたね

      芦ヶ久保~秩父~祭の湯~小鹿野町の小鹿神社~鶴ヶ島の煮干しラーメン誠実を食べ家路に!

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月29日

      67グー!

      今日はバイク仲間と埼玉から茨城のラーメン屋までツーリングに行きました!
      麺や虎徹に行きましたが、人気のお店でならびましたよ!並んだ甲斐があって旨いよ

      ついでに大洋村の海を見て、帰りに筑波の焼き芋KAITSUKAに寄りました❗
      お土産の紫いもの干しいもを買って家路に!

    • koedo_manさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月27日

      55グー!

      天気がいいので芦ヶ久保はたくさんのライダーがいますね!

    • koedo_manさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年05月25日

      78グー!

      妙義山~軽井沢の眼鏡橋
      峠走るのおもろい❗

    • 029さんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年05月21日

      23グー!

      函南市にあるネグラへキャンツー!
      雲多くて富士山は見れなかった。
      粘土質多めのサイトなのでペグに土が付きまくる。でも混んでなくて快適に過ごせました。
      今度また富士山見に行くぞ!

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月16日

      85グー!

      雨予報から一転、今日は雲ひとつない晴天に恵まれ、高校の旧友と日光〜榛名を駆け抜けてきました。
      青🟦-白🤍-赤🟥トリコロールで映えますね。
      60過ぎても、ヘルメット被ってバイクに跨がっちゃえばまだまだ熱いハートが甦りますね。

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月10日

      109グー!

      奥さんと休みが重なり、NT初タンデムで諏訪湖〜霧ヶ峰〜白樺湖方面を走ってきました。
      諏訪湖迄の早朝の中央道は大凡7°と、でかいNTのスクリーンをもってしても、メッシュジャケットだと凍てつく寒さでブルブルが止まりませんでした。
      霧ヶ峰、ビーナスライン、白樺湖は雲ひとつない最高の天気で、期待通りの素晴らしい景観が楽しめました。
      締めくくりは、佐久市のぴんころ地蔵。
      遠くない未来、ピンピンころりであの世に行ける様お願いしてきました。

    • 029さんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年05月04日

      24グー!

      万座ハイウェイ通って渋峠へ。
      長野県の小布施まで降りてスシロー食べてから再び万座経由で渋峠へ。
      その後は草津に降りて帰りました。
      暗くなる前に帰りたかったけど明るいからってウロウロしすぎた(笑)

    • タッチンさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年05月03日

      71グー!

      天気が良いと走るより掃除したくなる病が発症します。 バイクは勿論、ガレージも綺麗になりました。
      連休で天気良いと景勝地に行くまでが混んでて一仕事だし、自宅でバイクに囲まれまったりするのも贅沢な時間ですね。

    • タッチンさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月03日

      60グー!

      GW後半、天気良く何処も渋滞している様ですね。
      身体がなまらない様、渋滞のない横浜の埠頭辺りをぐるっと走って来ました。
      パレットやコンテナシャシーは現役時代の仕事でさんざん世話になったので未だ親近感が有ります。
      風が心地よいバイクには絶好の季節ですね。

    • 029さんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年04月29日

      35グー!

      根利通って赤城大沼に上がりみんなでパシャ📷
      天気よくて気持ちよかった〜

    • タッチンさんが投稿した愛車情報(NT1100 / DCT)

      NT1100 / DCT

      2023年04月19日

      70グー!

      今日はモトクル仲間の中でも最高齢? のクリさんとデニーズでお喋りランチしてきました。
      クリさん81歳+私61歳=合計142歳。
      現役時代はクルマ(&バイク)メーカー、定年後は高齢者施設でのパート勤務は共に同じ。
      またバイクや模型などの趣味も同じで共通の話題が多すぎ、まだまだ喋り足りないけど、お互い歳のせいもあって体力が続かず喋り疲れ2時間ほどで散会となりました。
      いやぁクリさんはお元気ですね〜
      現役時代は海外でも活躍し日本の経済発展に尽力され、豊富で深い趣味も興味津々でした。
      元気の源は、目標を立て遂行出来る、培った経験と知恵か。 たくさんの苦労を重ねて楽しい今が有るのですね。
      まだまだ50、60歳代はひよっこです。
      人生100年の時代です。
      まだまだ隠居暮らしなどしていられませんね。
      歳をとっても共感出来る人との出会いは新鮮で宝物です。
      巡り会いのキッカケになったバイクとモトクルには本当にありがとう、と言いたいです。

    • どうしようさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月06日

      36グー!

      先月末、無事納車しました🏍️
      納車後、6日で約1900キロ走行で慣らし終了です👍

    バイク買取相場