
タッチン
横須賀生まれ、横浜在住です。
前職を定年退職し、その後近所の高齢者施設で仕事しておりましが、また同じ前職に出戻り。
バランス感覚や瞬発力の衰えを感じつつも、健康維持やリハビリにはバイクに乗ること自体良い運動になりますし、モトクルさんのお陰で利害関係のない友達や仲間が増え、益々楽しい余生が送れそうです。
<バイク歴>
ホンダタクト
ベスパ50S
カワサキZ400GP
ベスパP200E
ホンダGB250
ホンダジョグ
ベスパGTS300touring
ロイヤルエンフィールド350クラシック
ホンダNT1100DCT
モトグッツィV85 TT Travel







6月下旬からコロナちゃん妖精で2週間自宅療養。
老人ホーム務め故ワクチン6回全て接種しているので重症化はしなかったけど、まだまだ油断大敵コロナ手強いです。
抗原検査は都合10回やりましたが、なかなか陰性にならず仕事出来なかったのが一番辛かった。
鈍った身体を元に戻すべく、今日は何時もの道をバイクリハビリしてきました。
山は27-29°、下界は30-32°と、昨日までの酷暑ではなく、平日ならでは空いてる道を快適に走ってきました。
NTのクルコンは便利だけど右スイッチなので、アクセル回しながらの操作は、ハンドルから手が離れそうでちょっと怖い時が有ります。