NSR250R /SP/SEの投稿検索結果合計:2872枚
「NSR250R /SP/SE」の投稿は2872枚あります。
NSR250R、レーサーレプリカ、バイクのある風景、小豆島、バイク乗りと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNSR250R /SP/SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
NSR250R /SP/SEの投稿写真
-
NSR250R /SP/SE
2024年09月01日
115グー!
ついにレストア中のNSR250R MC21のエンジンが動きました!
1枚目
ガソリンを入れ、キックをすること数回、いきなりエンジンがかかりました!
もう、素晴らしいエンジン音と白煙で最高でした😁
写真をよーく見ると、両チャンバーから白煙が出ています。
白煙の匂いがもう、香ばしくて感慨もひとしおです。
2、3枚目
@72826 さんからレギュレーターの対策品の話をお伺いしたので、私も即アマゾンで純正品のレギュレーターを購入して、取り付けました👍️
4枚目
前オーナーがPGMのリミッターカット配線加工をしていたので、半田付けしてノーマル状態にしました。
5枚目
ニュートラルセンサーが調子が悪かったので、カプラの端子をヤスリで掃除したところ、復活しました。
6枚目
RCバルブは中を開けて、ギアをグリスアップしました。
7枚目
ラジエターのサーモスタットは煮たらちゃんと開いたので、正常でした。
8枚目
リードバルブは和光にりんかんでかった、純正品に交換しました。
9枚目
モチベーションをあげるために、バイク王つくば絶版車館にいったらNSRだらけで、福眼でした😆
他にもいろいろと作業してようやくエンジン始動までこぎつけたので、こらからまた細かい場所やタイヤなど、まだまだやることは山積みですが、とりあえず一番心配していたPGMが無事でしたので、一安心でした。
エンジンサウンドは動画に撮って、何度も繰り返し聞いて、もう幸せです😍
-
NSR250R /SP/SE
2024年08月31日
46グー!
届いていたファクトリープーリーキット取り付け!
何じゃそれ!って思う人に分かりやすく言うと、V2の各気筒に付いている排気デバイスをロッドで連結させて、ワイヤーを4本から2本に変えるキットです。
コレがなかなか調整しづらく、ワイヤー2本でも4時間ぐらい調整に時間かかりました。
4本なら恐ろしい😱
全開調整のやり方が分からず四苦八苦…
いざサービスマニュアル通りやったら張りすぎでサーボから異音が。限界超えてバルブを開けようとしていて、最悪PGM(ecu)が焼き切れる所でした💦
心配だったので取り敢えず純正プーリーで全開調整。マニュアル通りで完璧でしたが、実は全開調整はワイヤーを張る順番が逆でした…
何か性能があがるわけでもなく、片側の調整がロッドになって簡単になるだけです。
でもワイヤーが新しくなり、プーリーもワイドプーリーに!
まあ結局使ってないけど🤣
明日から台風の影響で作業が出来なくなりますが、リアコイル レギュ&レクチ WPシールが届くはず?
結局ほぼ全てに手を入れてる気がするw
ボロの中古車買っとけば良かったかな?
MC28のレストアしてーなー -
NSR250R /SP/SE
2024年08月20日
93グー!
NSRさんが不調なのか分からず、今回は投稿というより先輩方のアドバイスが頂きたいです。
というのもフロントバンク側の排気温が低いです。リアバンクは排気に手を当てれば熱いと感じますが、フロントは常温?ぐらいの温度です。
センタープラグ化しているのは原因とは思えないけど、無理やりついていたコイルは新品を手配中。
キャブはTA22Bでキースターのキット内の純正サイズ。エアスクリューはマニュアル通りの一回転半。同調済み。
走行に違和感はなし…
チョークを引くとちょっとアイドルアップ。
冷たいという事は燃料が足りてない?
エアスクリューを調整すべきなのか…
さっぱりわからん😭
-
NSR250R /SP/SE
2024年08月18日
69グー!
朝活帰りに寄り道して盛岡の岩山へ😊
暑くて日向には居られず、すぐに家路につきました🥵
家に着くと、少ないボーナスからようやく買えた対策済みレギュレータが到着しておりました😀
身体を家のエアコンでクールダウンしてから取り付け😁
ホント、レギュレータの取り付け場所がやりづらい😩 コネクターも硬く外すのに難儀しました😅
交換後はキーONとエンジン始動後で若干ボルトが上がりました👌
エンジン始動してアクセルを少し吹かすと若干ボルトが下がるのが気になりましたが、バッテリーが弱って来てるのかな⁇? (誰か分かります?)
1番交換したかったパーツがようやく交換出来て安心したけど、次々と欲しいパーツが出て来るのが悩みどころ😩
-
2024年08月18日
64グー!
あちぃーですね~😂
ちょっとそこまで〜
3枚目は現場で発見したヘビ🐍
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクのある風景
#ツーリングスポット
-
NSR250R /SP/SE
2024年08月17日
146グー!
レーサーレプリカ女子。
・
梅雨明けしても忙し過ぎて全く乗れてないNSRを維持走行を兼ねて通勤バイクに使った帰り道。
・
前を走るNSRと同じ丸2灯テールのバイクを発見。
・
信号待ちで横並びで停まったらなんと綺麗なCBR400RR(NC23かな?)でしかもまだ20歳ぐらいの華奢で小柄なバイク女子でした!
・
向こうから話しかけてきて写真も撮らせてもらったけど聞けば赤男爵で一目惚れして即買いしたとのこと。
・
センス良すぎっす!
・
同じ年代のレーサーレプリカにはなかなか遭遇しませんが敢えてあの時代の良きバイクに跨った若い子をみて嬉しくなりました。
・
・
・
#バイクのある風景⠀
#バイク好きな人と繋がりたい ⠀
#バイクのある生活 ⠀
#バイク乗りと繋がりたい ⠀
#バイクのある人生 ⠀
#バイク男子フォト ⠀
#ホンダバイク ⠀
#2スト
#CBR400RR
#NSR250R⠀
#honda⠀
#hondamotorcycle ⠀
#bikestagram⠀
#bikelife⠀
#motorcycle_moment -
NSR250R /SP/SE
2024年08月17日
48グー!
金曜にNSRの大幅改善をしました。✨
内容は同調 サーボモーター交換 チェーン交換 リアサス交換 ストッパーリンク交換 リンク周りグリスアップ チャンバー交換です。
同調は購入時に大丈夫との言っていたのにだいぶズレていました。右のサイレンサーの出口がやたらオイリーで、排気もあまり熱くない。
結果は2/3ぐらいしかなかったので調整して、アイドリングも上がったので調整。
RCバルブのサーボモーターはPGMを破壊しない為に交換。バルブも正規の方法で調整。
スイングアームを外すにはチェーンを切らないといけません。確認したら当時物のブツが…
カシメジョイントが出ないのと、流石に古すぎるので交換。
これも購入時に「チェーンは交換の必要はない」とか言ってたけど流石にだめでしょ。本当に免許持ってんのか?😡
外したチェーンは意外とまだ使えそうで、DIDの凄さと前オーナーの大切さが感じられます。
リアサスはオーリンズへ
別タンクの固定が微妙…
リンク周りのベアリングにあるシール類は全て硬化してだめでした😱
想定外のためグリス多めで保留。
チタンストッパーリンクは圧入リジットの為、車体の誤差に合わせて圧入量を調整。
正しいかは分からないけどよくポン付けしてるのを見かけますが、恐らくエンジンを中央に押す方になっています。負荷は少ない方が良いはず! ハンマーとソケットでたたいて1mm程調整🔨
チャンバーは説明書通りに組みつけ。
長文で飽きたので割愛w
リフレッシュ完了で気持ちがいい!
全身筋肉痛になったけどやってよかった😊
あと何がHRCショップだよ。嘘ばっか言いやがって。高くて売れないからめちゃくちゃ言ってんじゃねーぞゴミが🤬
ちゃんと今まであったミスはホンダにクレーム入れてあるかなら!
NSR買うなら150ぐらいの買って、自分で手を入れて仕上げた方が良い。200ぐらいで良い状態にできるんじゃね?
レストアにMC28買おかな。売っても採算取れなさそう😅
-
NSR250R /SP/SE
2024年08月17日
47グー!
1時間程度じゃ遠くにいけないから慣らし終わらんがな😢しかも暑い🤮
#NSR250R
#MC21
#旧車バイク
#絶版車
#レプリカ
#レーサーレプリカ
#HONDA
#エンジンOH
#T2Racing
#ドッグファイトレーシング
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#メンテナンス
#メンテナンスは大事
#バイク乗りと繋がりたい
#兵庫
#道の駅
#北播磨エコミュージアム -
2024年08月15日
87グー!
小豆島帰省🏍️
いつも車だけど初めてバイクで!!
スパーダくんとNSR君とお父さんのスリーショットきまってる〜📷✨
今回の帰省で、別のNSRと1回すれ違ったけどカッコよかったなぁ👀✨
#小豆島
#親子ツーリング #バイク女子
#NSR250R #vtspada250