車種 NMAX125のカスタム・ツーリング情報1087件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 NMAX125の検索結果一覧(9/37)
  • NMAX125の投稿検索結果合計:1087枚

    「NMAX125」の投稿は1087枚あります。
    nmax125しろうと整備YAMAHAメンテナンスバイク屋 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNMAX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    NMAX125の投稿写真

    NMAX125の投稿一覧

    • L-SIZEさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年03月19日

      21グー!

      #YAMAHA #NMAX125
      新入荷情報!
      人気の#原付2種 #スクーター
      24535km2016年モデル!

      気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
      気になる事はなんでもDM下さい。
      詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
      トップページのURLからどうぞ!
      https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
      #バイク乗りとして軽く自己紹介
      #バイクショップエルサイズ
      #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年03月18日

      604グー!

      3月18日の誕生日(発売日)のヤマハの #NMAX125 の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      欧州や日本で人気のスポーツスクーターTMAX、欧州向けのXMAX(2017年からは日本でも販売)など、ヤマハ・MAXシリーズのスタイルと走りの良さを、日本市場でいうところの原付二種クラスに展開したモデルとして発売されたのが(2016年3月)、NMAXだった。

      走りの楽しさと燃費・環境性能の両立を高次元で具現化したBLUE CORE(ブルーコア)エンジンを、国内モデルとして初めて搭載した。
      当初からABSは標準装備されていたが、2017年のマイナーチェンジから、メーカー表記の車名がNMAX ABSに改められた。
      そのマイナーチェンジは、平成28年度国内排出ガス規制への適合を目的としたものだった。

      2020年11月には、欧州向けの2021年モデルが発表された。
      ユーロ5規制に適合したモデルとしての登場だったので、同様の規制に準拠する日本市場への導入も期待され、2021年6月から、国内販売も開始された。

      なお、このモデルから、トラクションコントロールやアイドリングストップ機構、スマートキーシステムなどが採用された。
      ※2017年のNMAX 155国内発売を受けて、この項でのモデル名表記を、便宜上「NMAX 125」に変更した。
      ※2019年モデルが発表された際に「快適セレクション」というアクセサリーパッケージ装着モデルが設定された。
      もともとNMAXの小ぶりでスタイリッシュなスクリーンが、+310ミリ高の大型タイプになり、フルフェイスヘルメットも収納可能なリアボックスなどがあからじめ装備されていた(販売店で取り付け販売)。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像@98536 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年03月17日

      23グー!

      クシタニコーヒーブレークミーティングに行き
      そのまま山側を進みショートツーリング
      帰りに少し降られた…┐('~`;)┌


      #クシタニコーヒーブレイクミーティング

    • DENMAXさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月17日

      36グー!

      天気が良かったので有馬ダムまでツーリング!

    • ケンケンさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年03月17日

      27グー!

      自慢は,フォグランプです。

    • masaさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月16日

      40グー!

      南アルプスまで新しいヘルメットを探しに買い物に行ったついでに、あまりにも春の陽気で気持ちよかったので、スーパーでお寿司を買って、桃花郷ループで富士山🗻を見ながらお昼ごはん🌸

      いや~、やっぱり富士山をゆっくり眺めながらの食事は最高ですね👍️

    • さっさんさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年03月10日

      62グー!

      完成しました。
      満足‼️

    • activekenさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年03月10日

      71グー!

      USB電源ソケット装着完了

    • さっさんさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年03月10日

      51グー!

      みなさん こんにち

      通勤nmax フォグランプ取付~!
      安物の中華製のフォグにDユニット、防水スイッチ。昼飯食ったまた再開!
      もうちょっとで完成‼️
      ちゃんと点くといいけど…

    • activekenさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年03月03日

      87グー!

      天気良いので久しぶりにスクーターで一回り幕張まで煮付けカツカレー食べに行って来ました。

    • ごりぽんさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年02月19日

      38グー!

       昨日はスクーターツー、天気が怪しかったけどパラパラぐらいですむやろ〜と思って予定通り行きましたが、結構本格的に降られました😓梅はちょっと早かったようでした。

    • RIGUさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年02月18日

      64グー!

      2月よりリターンしてから3台目のバイクに乗り換えました!

      YAMAHA NMAX125 初スクーターです。
      トルクもあり加速が良いので、とても楽チンです💃

      あまりカスタムせずノーマルで乗るつもりでしたが、ミラーがどうしても視界性が、悪く楕円形のミラーに交換しました。
      お陰さまで、かなり視界性が、改善されました。
      しかもこのミラー!YAMAHA純正仕様の逆ネジ対応品 アウトレット品で左右セットで650円+送料680円でコスパ最高です(笑)

    • masaさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月17日

      47グー!

      昨日は家族に嬉しいことがあり、今日、ずっと見てなかったダイヤモンド富士を見て拝みたくなり、高下のスポットへ早朝の厳寒の中、見に行ってきました。もちろんいつものように雲隠れでしたが😅(なんで行く時に限って曇るのかな~🤣笑)

      その後、精進湖をみて朝霧高原の道の駅までプチツーして帰るつもりでしたが、先輩から色々静岡の美味しいお店を教えていただけて、またあの美味しい海鮮丼が食べたくなり、清水漁港までロンツーしてきました😆今日は、宮本商店で週末限定の贅沢海鮮丼を頂きました!たまにはごほうびで静岡の美味しい海鮮物を食べに行くのもいいなと思いました✨🏍️

      今日はあいにくの曇りからの小雨🌂でしたが、晴れたらまた静岡も色々行ってみたいです😊食べたいものも他にもあって、今後の楽しみにしています🎵

    • HKさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年02月14日

      33グー!

      納車してから初めて洗車しました(^-^)
      先輩に頂いたスパシャンでコーティング(^o^)
      明日からの雨も弾きまくりやね👍
      あとソフト99のタイヤマーカーでホワイトレターにしてみました!20分くらいで終了!
      遠目で見ていい感じ!
      まぁすぐに剥げてくるんやろな💦
      あとはビス、ボルトをステンのチタン色に変えてみました!思ったほど変わった感ないかな💦
      マフラーやら足回りやら電装系やら色々やりたいことありますがとりあえずこれで当分乗ろうかな!
      来月のツーリングが楽しみだ(*^o^*)

    • きよさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年02月10日

      59グー!

      #しろうと整備 ファッションバー
      NMAXのバンパー?密林で激安品を買いました。バンパーなわけないでしょ。梱包材が過剰包装でゴミがたらふくでます。取付はステップのカウルを留めるネジ5mm4本外して入れ替えるだけ。前側のバーをサイドのバーに8mmのボルトナット各1本で固定するだけです。
      先日フォグランプを取付ましたが、このファッションバーに取付しようかと思いポチったので大満足です。見た目はバンパーですがコケたら外装以外にもダメージ受けそうです。笑
      YAMAHAのスクーターの外装は、純正でも安いので、こんなのは、邪道ですかね。

    • さっさんさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年02月10日

      48グー!

      レバー交換してガタつきあるある
      c型ワッシャー…E型ワッシャーって売ってるね
      これかますとガタつき抑えられます。

    • HKさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月31日

      38グー!

      今日は仕事終わりに会社の先輩達4人でツーリングしてきました!
      またまた奈良へ行ってきました!
      天スタ屋台とサイカ屋台行きました!
      冷え切った体に熱々辛いラーメンは最高に美味い(^O^)ごちになりました)^o^(
      帰りのコンビニでもデザートごちになりました (●´ω`●)
      奈良をぐるぐる徘徊したのもあり走行距離100キロでした(*゚∀゚*)
      あー楽しかった!またお誘い待ってます!

    • B ・BLUEさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月28日

      50グー!

      リアBOX大きいの付けました、やっぱり便利ですね、キャンプにも良さそうです♪

    • さっさんさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月28日

      50グー!

      みなさん こんにち~

      Nmaxに、ナポレオンシャークミラーとパーキングブレーキ付きレバー付けました。
      レバーひガタつきがあるあるなので、c型ワッシャー入れてガタつき直しました。パーキングはなかなか便利ですね~
      洗車もしたので、自己満足ですがとてもカッコ良く見える💖
      ちなみにディアベルも車検通して洗車してお休みしております。写真撮ってませんが…

    • エネゴリライダーさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月28日

      190グー!

      大きい方のバイクの一年点検。
      代車に通勤愛機と同じ年式 同じ色のNMAX
      こんな偶然有るかね?!(笑)
      カスタムビフォーアフターみたいで面白い。

    • masaさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月27日

      52グー!

      今日はとても暖かな陽気に誘われて、1年ぶりに穴山のみどりや食堂へ行ってきました。ここ、山梨県に来てから一番大好きな店なんです😆

      博多のとんこつ系と違って、醤油のちょっとあっさりした、でもダシが独特の旨味のあるラーメン🍜で、気に入ってます。
      チャーシューがほんとに分厚いんですよね😂

      でも、昨年よりも値段が上がってたみたい😫

      帰りは久々に国道から南アルプスの桃源郷ループを通って来ました。
      今日は珍しく、富士山🗻も八ヶ岳も甲斐駒ヶ岳も本当にきれいでした。
      日野春あたり~新府あたりで見える富士山は、とても雄大で圧巻されます。

      久々にいい気分転換になりました😄✨

    • りゅうて~さんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月27日

      28グー!

      3回目のベルト交換
      ウエスト等ももろもろ一緒に変えてリフレッシュ
      出足と伸びが戻ったかな…

      常用域が高い小排気量ても、定期メンテしてやってれば保つもんだなぁ( ゚ 3゚)

      10万キロまでまだ2回ベルト交換しないと…( ´-ω-)

    • HKさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月25日

      42グー!

      先週夜中に奈良公園まで1人ツーリングしてきました!
      往復70キロはまぁまぁいい距離やね( ̄∀ ̄)
      鹿さん眩しくてゴメンと思いながら2枚頂きました。
      バイクから降りて写真撮る勇気はなかったのでバイクと奈良公園の写真はないです(>人<;)
      帰りにエメマンで暖まって帰りました^_^

    • HKさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月23日

      42グー!

      2024.1月に納車しました!
      今まで原付50ccに乗ってましたが買い替えて初の125ccです!
      すごく乗りやすくて気に入ってます!
      当分は純正のまま乗ろうと思います!
      相棒をよろしくお願い致します!

    • きよさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月21日

      60グー!

      #箱交換 NMAXのトップケースは、バンディットの旅仕様にする為にキャリアとトップケース48Lを中華製の65Lに買換えた時にNMAXに取付て使い回してました。
      今回V-stromにサイドパニアに干渉したらヤダなーと45Lの中華製を取付ていましたが、55Lの中華製が干渉しなかったので、必然的にNMAXへ異動となりました。
      通勤用のNMAXですが、年末辺りから寒いのでずっと車で通勤してます。

    • hiroさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月09日

      39グー!

      サビカスタム

    • ひろさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月07日

      59グー!

      定期点検にN-MAXの実家の
      SOX座間店に行ってきた〜🎉
      前回のエンジンオーバーホール後から
      800kmしか乗ってなかった!
      横浜市内は貴方が頼りになる相棒!
      今度、江ノ島でも行こうか!

    • エネゴリライダーさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月03日

      193グー!

      リサイクルカスタム。
      大きい方の為に買ったサイレンサー
      なんか違うなぁと外してたサイレンサー勿体無いので小さい方に。
      中々 悪く無いやん。
      音量アップになったけど、最高速も少しアップしたから良しとしとこ。

    • masaさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月02日

      45グー!

      ※この度被災された皆様には、お見舞い申し上げます🙇
      これ以上被害が広がらないことをお祈り致します。


      昨年モトクルを紹介いただいて始めてから、たくさんの方からグー👍️を頂き、有難うございました。バイクは本当に楽しいです!本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

      今年は年末年始はしばらくNMAX とはお別れし、帰省しておりました。新幹線もコロナ禍前と変わらないくらいの満席で、凄いですね😅

      今年は新しいことにいろいろチャレンジする始動の年で、無性にお参りしたくなり、バイクでの交通安全はもちろん、健康、学業などなど、これから目標に向かって頑張りたいことを祈ってました😆

      福岡に帰ってからは、めんちゃんこにおせちに、芥屋の海鮮丼に、太宰府天満宮の梅ヶ枝餅に、食べてばかりでしたが、やっぱり美味しいです❗

      今年も安全運転を心がけて頑張ります✊🏍️

    • きよさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年01月02日

      57グー!

      #シロウト整備 NMAXオイル交換のち補助灯追加。某中華サイトでポチったステーと補助灯を追加してみました。スイッチをオンオフすると、白と黄色、交互に点滅になります。
      配線図が無いので、配線を間違えてヒューズを2本飛ばしてしまいました。基本的な配線の取り回しや、ギボシの位置をずらしたりの工夫しないでやると必然的にやらかします。
      ステーは加工無しでポン付けできました。

    バイク買取相場