NAVIの投稿検索結果合計:436枚
「NAVI」の投稿は436枚あります。
MORIWAKI、マフラー、モリワキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNAVIに関する投稿をチェックして参考にしよう!
NAVIの投稿写真
-
NAVI
2020年05月12日
53グー!
本日は先日購入してから放置していたウェイトローラーと強化クラッチスプリングをインストール(・∀・)✨
まず一つ目はDr.pulleyのウェイトローラー。
これを選択した理由は「異形ローラーによる可動域の拡張で、低速側はさらにベルトを落とし込み、高速側はさらにランププレートを押し上げる」というもの。
そのため、円形ローラーと同じ重さでも低速側はさらに加速が良くなり、高速側は最高速のアップを実現するというスグレモノです(´・∀・`)
ただ、現状で変速タイミングをそんなに変えたくはなかったため、現在入っているWRと同じ13gをチョイスしてます。
二つ目はキタコのJF31用15%強化クラッチスプリング。
これを選択した理由は、以前から気になっていた下記の症状改善のためになります。
[1]クリープ現象が強い
[2]クラッチミートが早すぎることによるジャダーの発生。
(エンジンが暖まると、エンジンの安定とともに気にならなくなる)
[3]アイドル時の回転数の不自然な変動
取り付け途中の写真を撮るのを忘れていたので、メカメカしい写真が一枚もないのですが、タバコを買いがてら少しだけ試乗してきました🛵💨
まず最初に感じたのは、強化スプリングの効果✨
アイドル時に過度なクリープ現象が発生することもなく、ミートタイミングもちょうどいい具合に(・∀・)
当初は二次エアの混入が原因と思われていた[3]も、しっかりクラッチが切れるようになったため、非常に安定した様子です👍
また、ウェイトローラーは本音を言えば、最初はそんなに大きな期待はしていなかったのですが、乗ってみてビックリ‼️
すぐに体感できるほど、確実に加速は良くなり、ニヤニヤが止まりません(((o(*゚▽゚*)o)))
ミートタイミングの適正化との相乗効果もあるかと思いますが、ミート後の若干の回転数の落ち込みがなくなり、非常にスムーズにWRが動いていくのが感じ取れます。
おかげで低速時のアクセルコントロールも楽になり、車速と回転数の上昇が綺麗にリンクするようになりました(о´∀`о)
本当はもっと走っていたいのですが、昨今のコロナの影響も考慮して40分ほどで帰宅🛵💨
早く思いっきり走り回って、ストレス解消したいなと思うおとっつぁんでした(´・∀・`) -
NAVI
2020年04月26日
42グー!
本日は今週いっぱい外出を控えた自分へのご褒美に、朝から給油がてらパンを買いに🛵💨
ほんの短い時間でしたが、少しは気分転換できましたよ(´・∀・`)
その後は日テレジータスにて「MotoGP特別企画 バーチャルレース」を観戦‼️
普段見られないようなオフショットもさることながら、各ライダーの独り言がとても面白い(● ˃̶͈̀ ∀ ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾www
実際のレースでも、メットの中でこのようなことを呟いてたりするのでしょうか…( ̄▽ ̄;)www
レースは波乱万丈の様子を展開しながら、最後はバニャイアが優勝‼️
また次戦も非常に楽しみです(´・∀・`) -
NAVI
2020年04月25日
36グー!
コロナの影響で外出を控えておりますが…
あまりに何もしないと、それはそれで時間を持て余したり…
ということで、数日前に突発的にキャブのメンテを行いました(´・∀・`)
基本的にはキャブの各部清掃とインシュレーター、Oリング等のパッキン部品の新調です。
併せて、以前購入してから放置していたアイドル、エアスクリューもやっと装着し、バイクに乗りながら微調整が出来るように(・∀・)✨
出来ればこのままおバイクしたかったのですが、リスクを考慮してガマンすることに_:(´ཀ`」 ∠):
…で、本日とあるSNSで「Chrome Cast」なるものが流行っていると聞く。
おとっつぁんは「…⁉️」な状態でしたが、調べてみると「スマホからTVへ映像を送ることが出来る」とのこと。
ほぅ…これは便利かも(・∀・)✨
色々フラストレーションが溜まっているのか、特にすぐに必要なものでもないが、早速Google Storeにてポチっとな( ̄▽ ̄;)www
とりあえず、届いたら無駄にYoutubeやPrime Videoでも流して、嫁に自慢しようと考えたおとっつぁんでした♪(´・∀・`)www -
NAVI
2020年04月11日
44グー!
例のコロナウィルスの影響が思ったよりも大きく、おとっつぁんの収入面も脅かされ始めた今日この頃…
ウチのバカボン達も何かを察し始めたようです( ̄▽ ̄;)💣www
でも正直なところ、大変な思いをしている時って、決して自分だけではなく、もっと大変な思いをしている方も多いはずです_:(´ཀ`」 ∠):
食料品や生活必需品についても、今必要としている方がいるはずなので、おとっつぁんは買い占めはもちろんのこと、備蓄は一切行わないことにしています(・∀・)✨
…ただ、その代わりに…
おとっつぁんの将来は明るいですぞ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*www -
NAVI
2020年04月10日
42グー!
世間がコロナウィルスで大騒ぎになっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
おとっつぁんはというと、先日のホイール騒ぎについて、なんとか無事に解決させることができました(´・∀・`)
あれからNaviたんのフロントホイールをあれこれ探し回った結果、SNS経由で同じNaviユーザーのフォロワーさんから「中古でよければ譲ってあげるよ〜‼︎」とのことで、なんとかホイールをGet‼︎
そんな優しさに感謝しながら、次はタイヤの交換に♪(´・∀・`)
元々付いていたインドタイヤはゴムが非常に硬く、ドライコンディションでもコーナーでリアがずるずる、雨だとグリップ力が皆無に等しいので、この際前後とも国産タイヤに換装することに決定。
銘柄は事前に決めていたので、今回はいくつかの理由からとある量販店にお願いすることに♪(・∀・)
ただ、ここでまた新たなトラブルが発生し、結果としてはフロントだけしか交換できないことに( ̄▽ ̄;)
(理由は非常に長くなる&愚痴っぽくなるので割愛します💣)
本当は上記のいくつかの理由の一つが「前後セットでの交換が条件」だったため、そこでお願いするメリットが全くなくなってしまいましたが、タイヤがダメなまま帰るわけにもいかず、仕方がなくフロントだけお願いすることに(; ̄ェ ̄)
その後、amazonにてリヤタイヤだけを取り寄せ、なんとか無事に前後とも国産タイヤへの換装が完了‼︎
まぁ、世間が外出自粛の風潮なので、あまり大手を振っては出かけられませんが、少しだけ買い物ついでに乗った印象だと、国産タイヤに換えてから切り返しがべらぼうに軽い‼︎
こんなに違うなら、もっと早くに換えていればよかった…( ̄▽ ̄;)www
グリップ力については、まだ皮剥きも終わってないのでなんとも言えませんが、また頃合いを見計らってじっくりと楽しみましょうかね〜♪(´・∀・`) -
NAVI
2020年03月24日
35グー!
桜も咲き始め、バイクシーズンが本格的に訪れようとしている今日この頃…
おとっつぁんは朝からオイル交換をするために、朝活に出かけようとしたら…
「ん⁉︎ 何かがおかしい…」
すぐさまフロント周りを確認すると、フロントホイールが大変なことに:(;゙゚'ω゚'):
当然の如く、フロントタイヤは手で抑えるだけでぷよぷよとしております( ̄▽ ̄;)
前回のランチツーの帰りに、ちょっとした段差を踏んだ記憶があるのですが、その時に変形したのかも…
(そんなにスピードは出てなかったのですが…)
ただ、一つだけ懸念的があるとすればNaviたんはインド製のため、パーツの取り寄せに途方もなく時間がかかること…
(予備のインシュレーターの時は、約3ヶ月ほどかかりました・・・)
とりあえず、本日は色々とホイール探しの1日になりそうな予感が満載ですが、途方にくれたおとっつぁんの心を誰か癒してくだせぇ…。゚(゚´Д`゚)゚。 -
NAVI
2020年03月22日
48グー!
皆さん、大変ご無沙汰しております。
銀の猫は生きておりますよ〜(´・∀・`)www
さて、本日は「うなさんぽ」に誘っていただき、ランチツーに参加🛵💨
メンバーはうな爺を筆頭に、寿司さん、shintaroさん、テトさん、よーぢさん、パンチさん、muさんと僕の計8名♪
でも、今年に入ってから初めてのマスツーで、ちょっぴりおとっつぁんは緊張気味。。。:(;゙゚'ω゚'):
まずは、お昼前に高井戸近辺で待ち合わせし、まずは焼肉ランチに二子玉川までGo‼️
メニューが豊富で色々と悩みましたが、最終的にはBEEFステーキ丼に決定💕
黒酢の効いたソースで少し不思議な感覚のする丼に、久々の牛さんをじっくりと堪能し、おとっつぁんは大満足(*´Д`*)
皆さんとの会話も弾み、次なる目的地へと出発‼️🛵💨
二軒目は「ドトール珈琲農園」☕️
ここでおとっつぁんは、すかさず「イチゴパフェセット」を注文‼️
スイーツ好きのおとっつぁんは、あっという間に完食(・∀・)✨
これもなかなかの美味でしたよ〜(´・∀・`)
途中では参加メンバーの一人が粗相をするトラブルもあり…:(;゙゚'ω゚'):
テトさんの誕生日に、皆さんからのサプライズプレゼントあり🎁
非常に充実した1日に大満足のおとっつぁんでしたとさ(´・∀・`) -
NAVI
2019年12月06日
54グー!
昨日「友達と焼肉に行ってくる♪」と出かけた嫁から、唐突にLINEが送られてきた。
開いてみると、無造作に撮られたダウンっぽい写真が一枚。。。
仕事中だったおとっつぁんは「なんじゃこれ?」と返信すると、「誕生日プレゼントに電熱ベストくれたよ〜♪」と返信が…
…そう、おとっつぁんは誕生日を迎えていたのです✨(´・∀・`)
(厳密には、もう一週間以上前です💣www)
この歳になると、あまり自分の誕生日に興味がなく、人から祝われることもないので、突然のサプライズにビックリ‼️🎁
20年以上前にバイクに乗り始めたおとっつぁんは「バイクは寒くて当たり前❗️」といった感じだったので、多分自分では手を出さないアイテムだったんですよね( ̄▽ ̄;)
ただ、今やスマホが充電できたり、電熱ウェアがあったり…
当時からは考えられないほど、快適な時代になったんですね(・∀・)✨
また、このウェアはバッテリーが別売りなんですが、嫁からも「バッテリー買ってあげるよ🎁」とのことで、早速amazonでポチっと💡
きっと、今回のプレゼントは、神様が「冬季シーズンもNaviたんにしっかり乗りなさい‼️」という暗示なのかなと思ったおとっつぁんでした(´・∀・`) -
NAVI
2019年12月02日
51グー!
〈前回の続き〉
ほうとうを食べた後は少し2りんかんに立ち寄ってから、桔梗屋へ工場見学に(´・∀・`)
実は、おとっつぁんはこれだけの台数で走るのが初めてで、かなり緊張してはいたのですが:(;゙゚'ω゚'): ガクガクブルブル
そこは「先輩方に前にならえ‼️」で、トコトコとついていくNaviたん🛵💨
〈ハーレー〉→〈ハーレー〉→〈Naviたん〉→〈ハーレー〉〜というおかしな並びに‼️(● ˃̶͈̀ ∀ ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾www
そんなことはさておき、無事に着きました「桔梗屋」🛵💨
工場見学なんていつぶりだろうと、おとっつぁんは内心ワクワクしながら中を拝見。
中では真剣に信玄餅を作っている横で、なぜか「◯◯君」と名付けられた製造機達。。。
…このシュールさ、どこかで見たような気がするなぁ( ̄▽ ̄;)www
併設する建物では、もちろん信玄餅の販売やカフェまであり、おとっつぁんは迷わず「濃い抹茶&信玄餅ソフト」をGet‼️
これがまたウマウマで、スイーツ好きのおとっつぁんも大満足(*´Д`*)
最後には写真撮影や軽く雑談をし、今日のほうとうツアーはバラしということに(・∀・)✨
モトクルでお世話になっていた方々や初めての絡みになる方々まで、色んな方々にお声をかけていただいて、本当に楽しかったです♪
本当はもっとゆっくりとお話ししたかったのですが、もともと人見知りなおとっつぁんはあまり上手くお話しすることができなかったのですが、それはまたあらためてということで♪
皆さん、本日は本当にありがとうございました(´・∀・`)
帰りは相模湖のイルミネーションを見かけてパシャリ📷✨
帰宅後は充実感と疲労に包まれて、深い眠りに落ちていくおとっつぁんでした(´・∀・`) -
NAVI
2019年12月02日
53グー!
さて、本日は以前y.さんにお誘いいただいた「山梨ほうとうツアー」に参加‼️(´・∀・`)
実は、2日前までスケジュールが確定せず、きちんとお返事が出来ていなかったのですが、参加できることが確定したため、急遽y.さんに連絡✉️
今回、出撃できるのがNaviたんのみだったため、おとっつぁんは下道でトコトコ現地集合することに(・∀・)✨
(実はおとっつぁんはぼっちが嫌いではないので、全く無問題ですww)
y.さんも「サプライズゲストということで、みんなには黙っておきますね❗️」とのこと。
…う〜ん、サプライズできるほど大したものでもなかったりするのですが( ̄▽ ̄;)www
いつも遠出する時は、予期せぬ理由で少し遅れたりするので、今回は早めの到着&モーニングを企み、早朝6時前に出発🛵💨
「最近、寒くなったなぁ…」とは思っていましたが、これがなんと大誤算‼️
相模湖を越えたあたりから、甲州街道の至る所に「只今の気温 0度」の表示が( ̄▽ ̄;)💣
あまりの寒さに、20kmごとにコンビニに逃げ込むような有様に❄️
ところどころ路面も怪しい色をしていたので、これからのシーズンは皆様もお気をつけて(´・∀・`)
現地には大体9時頃には到着🛵💨
予定通りまだ時間はあるので、Cocosでモーニングすることに(・∀・)☕️
冷え切った体を温めて、ちょうど良い頃合いに集合場所のコンビニにGo‼️
ところが、そこでさらに目的の店舗名が微妙に違うことが判明( ̄▽ ̄;) ガーン
同様に集まったメンバーと一緒に、急いで目的のコンビニにサプライズ(⁉︎)登場🌀www
集合時間を超えたにもかかわらず、暖かく迎えてくれた皆さんに感謝です(´・∀・`)
モトクルでお世話になっている方々やお初にお目にかかる方々含め、総勢17台のバイクが🏍💨
皆さん立派なバイクばかりで、おとっつぁんはコソコソトコトコとついて行くことに(っ´ω`)っwww
挨拶もそこそこに、早速お目当てのほうとうを食しに🍜(´・∀・`)
注文したのは「DXほうとう」‼️
以前食べたほうとうとは違い、今回のは本当に美味しかった(*´Д`*)
暖かくなったら、また昇仙峡に行きがてら、食べに行くことにしようと思ったおとっつぁんでした(´・∀・`)