Multistrada 1200Sの投稿検索結果合計:517枚
「Multistrada 1200S」の投稿は517枚あります。
モトクルday、エアーライディング、Power5、likeawind、ミシュランタイヤ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMultistrada 1200Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Multistrada 1200Sの投稿写真
-
2024年09月30日
133グー!
モトクルDAY関連のうれしいお話です。
バイク情報番組Like a wind さんのXのツィート内の案内でモトクルDAYの写真を販売されていました。(1枚無料)
私が写っている写真を5枚買いました。(1枚無料でした。)
その中の1枚を上げておきます。(有料でしたがいいんでしょうか?)
ゴールの瞬間ですね。
うれしいです。
追記
私はXのツィートから飛びましたがメールも来てました。
参加者の皆さんもぜひ見てみましょう。
#モトクルday
#likeawind
#南紀白浜 -
2024年09月24日
275グー!
通知→公式→お知らせ〜
バイクブロスにも掲載されました。
恥ずかしながらありがとうございます!😆🏍️🐾
200名が集まった!バイク専用SNS『モトクル』主催のバイクイベント「モトクル DAY 2024 in 南紀白浜」
https://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sphoto/spt-20240924/
#エアーライディング
#モトクルDAY -
2024年09月17日
274グー!
HONDAの聖地にDUCATIで行く!(笑)💃🏍️🐾
さて、ここはどこでしょうか?😄
そう、“ワクワクが止まらない”鈴鹿サーキットでございます!✨️
エアーライディングもHONDAさんのCMあってこそ!💃
このシケインの下を一般道がくぐっているなんて!
今度1日かけてゆっくり堪能したいです。😊
#エアーライディング
#鈴鹿サーキット -
2024年09月16日
129グー!
モトクルDAYで着ていたジャケットとパンツ上下。
実は、ワークマンアイテムです。
今年のモデルです。
上下共メッシュで猛暑でも走れば涼しい優れものです。
去年のモデルも愛用していましたが今年の方が涼しいです。
以前メッシュは、クシタニを愛用していましたが冷却アイテムがないと暑くて脱いで走る事が多くなり本末転倒でした。
これ昨日のイベント中もずっと着たままでしたがわざわざ脱がなくても過ごせる涼しさです。
冬用も軽くてあったかい物が多くワークマンさんには、お世話になっております。
【ワークマンアイテム】フォトコンテスト 応募用に。
#ワークマン
#モトクルday -
Multistrada 1200S
2024年09月16日
70グー!
モトクルDAYから戻って来てお役御免になったステッカーを剥がしました。
台紙にはって旅の記録として保管です。
ムルチは、そんなに汚れていませんでしたのでグラスターゾルで簡易清掃。
カウル、ミラー、メーター廻り、ホイールを清掃。
サイドパニアも外して街乗り仕様に。
洗車は、大好きですが出来れば洗わない方がサビが出ないので次回雨天走行後にします。
以上、モトクルDAYの後片付けでした。
#モトクルday -
2024年09月15日
69グー!
モトクルDAYのイベントが終わって帰り道の岸和田SA。
トンカツ定食を頂きました。
このあと自宅までレーシング。
今回、2日で 615km でした。
#モトクルday -
2024年09月15日
89グー!
モトクルDAYイベント当日です。
1枚目は、スタッフの方に写真撮って頂きました。
楽しいイベントでした。
モトクルスタッフのみなさん、ライクアウインジャーのみなさん お疲れ様でした。
次回も楽しみにしてます。
#モトクルday
-
2024年09月15日
299グー!
滑走路でのエアーライディング!💃🏍️🐾
モトクルのスタッフの皆様、撮影にご協力いただきましてありがとうございました!😄
そしてビンゴゲーム最終じゃんけんで色々いただきました!😆
#エアーライディング
#モトクルDAY
#モトクル広報部
#モトクルベストショット -
2024年09月14日
66グー!
モトクルDAY前入りスタンプラリーの投稿のおまけです。
ラリーのコンプリートの後にフィッシャーマンズワーフ白浜に戻り昼ご飯を食べました。
2階の和食店で天ぷら定食です。
天ぷらもですが刺身としらすご飯がとてもおいしかったです。
#モトクルday -
2024年09月14日
60グー!
モトクルDAY前入りスタンプラリー ラストのえびね温泉です。
ここへの道中は、ちょっと感動しました。
海沿いを外れ川沿いの絶景を登る山道です。
また高速コーナーも多く車も少ない最高のワインディングでした。
またもや2速、3速で頑張ってしまいました。
コーナリング中に道路の起伏で2,3回跳ねましたがタイヤが滑る事もなく何もなかったようにいなしてました。
POWER5は、ロードタイヤなのに安心感が高くとても気に入りました。
以上、スタンプラリーコンプリートです。
#モトクルday
#ミシュランタイヤ
#Power5 -
2024年09月14日
47グー!
モトクルDAY前入りスタンプラリー6ポイント目 道の駅 志原海岸です。
私は、モトクルさんのガイドの順番に廻ってポイントしてきましたがここにきて白浜は、このルートで廻ると楽しめますよという案内なのかなと思うようになりました。
#モトクルday -
2024年09月14日
52グー!
モトクルDAY前入りスタンプラリー5ポイント目 道の駅 椿 はなの湯 です。
道中、車が減って走りやすくなりました。
高速コーナーも多くタイヤも新品のPOWER5ですので楽しくて つい2速、3速で頑張ってしまいました。
#モトクルday -
2024年09月14日
47グー!
モトクルDAY前入りスタンプラリー4ポイント目 千畳敷駐車場 です。
絶景です。
ここから次のポイントへは、少し距離がありますので景色を楽しみに流します。
#モトクルday -
2024年09月14日
51グー!
モトクルDAY前入りスタンプラリー3ポイント目 フィッシャーマンズワーフ白浜 です。
ここで一時的に雨が降りました。
ご飯にしたかったけど我慢です。
ぜってー帰って来ることを心に決め次のポイントへ。
#モトクルday -
2024年09月14日
50グー!
モトクルDAY前入りスタンプラリー2ポイント目 円月島展望駐車場 です。
海沿いの景色の良い道に入り気分も上々ですが雨も来そうでしたので早めにラリーを終わらせて気に入った所に戻ってこようと決めました。
#モトクルday -
2024年09月14日
46グー!
モトクルDAY前入りでスタンプラリースタートです。
まずは長生きの湯。
高速を降りてすぐでしたので道中の感想は特にありませんが最初のポイントですので 始まった~ って感じです。
#モトクルday -
2024年09月14日
40グー!
モトクルDAY前入りでスタンプラリーをコンプリート。
ホテルにチェックインしましたが夜、暇そうですので道程を続投予定です。
#モトクルday
#モトクルdayスタンプラリー