メーカー・バイク一覧
「Monster +」の投稿は636枚あります。 DUCATI、16羅漢岩、なまはげ、ねぶた、中禅寺 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMonster +に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2023年10月19日
237グー!
中禅寺湖🍁🛥️ 中禅寺🍁🍂 #中禅寺湖 #中禅寺 #DUCATI
Monster +
149グー!
最高のツーリング日和に秋の岐阜(長野)に行ってきました。横浜から一気に高速で長野塩尻まで、19号線にある食堂SS〜奈良井宿〜妻籠宿〜下呂温泉(泊:息子に会う)〜せせらぎ街道〜高山丹生川のライダーズカフェ【ANZENcafe】(店は休みですがオーナーの大先輩に会う)〜安房トンネル〜松本ICから高速で帰横。 ツーリングプラン東名中央中京ワイドを使ったので高速の請求はコミコミ3,900円のはず。気持ち良く走れるルートばかり。岐阜・長野のライダーが羨ましいです!
2023年10月18日
229グー!
日光龍頭の滝🍁🍂 紅葉が見ごろを迎えていました🍁 #日光 #紅葉スポット #DUCATI
2023年10月13日
124グー!
祝日出勤の代休に残りのCBTR回収🏍️ いい散歩になりました🎵
210グー!
富士山🗻 先日の富士五湖 西湖🚤精進湖🛶本栖湖🚣 #富士山 #DUCATI
2023年10月09日
285グー!
河口湖🏍️ 河口湖から見る富士山🗻 #河口湖 #DUCATI
2023年10月08日
33グー!
愛知県額田郡幸田町逆川南山 メタセコイア並木です
2023年10月07日
112グー!
少し時間が出来たので届いたゼッケンを貼ってCBTRをプチ回収🏍️ 安土文芸の郷にある復元された安土城天守閣はとても素晴らしかったけど、著作権があるそうで写真はUPできません💦 しかし涼しくなりましたね〜🎵
212グー!
富士スバルライン🗻🏍️ 一合目駐車場 五合目🗻 #富士スバルライン #DUCATI
2023年10月06日
67グー!
明日から3連休ですねー。天気が良ければいいけど
2023年10月04日
230グー!
山形県山居倉庫🏍️ 山居倉庫は米の揚げ下ろしで雨風に当たらない構造や、倉庫内の工夫を凝らした空調管理、入庫米の厳しい選別審査などで、中央市場でも日本一と評される山居米を生み出した♪ 現在の近代的な倉庫の保管機能と比較しても、決して遜色の無い山居倉庫は、庄内米の改良と声価向上を果たした倉庫! #山居倉庫 #DUCATI
2023年10月03日
98グー!
イベント事に疎い私は、地元なのに先週慌てて登録し今日やっとゼッケンが届きました💦 もう半分終わってますが🤭
196グー!
久しぶりのプチツー。 マイカー規制が解かれた富士山五合目に富士山スカイラインで宝永入口まで行ってきました。雲の中でなんと気温11℃!!(笑)下る寸前に少しだけ晴れた?景色です。宝永五合目は、レストハウスも無くなって温かい飲み物も無く、皆さんさっさと下る感じです。行かれる方は、しっかり防寒を!!
242グー!
山形県16羅漢岩 溶岩にいくつもの羅漢像が彫られています。明治の初め、吹浦海禅寺の第21代寛海和尚が、海難事故でなくなった漁師たちの供養と海上安全を願って彫ったものだと伝わっています♪ #16羅漢岩 #DUCATI
2023年10月02日
241グー!
青森県八戸市蕪島神社⛩️ ウミネコ繁殖地として全国的に知られている蕪島(かぶしま)は、面積約1.8ヘクタールあまりの島に、約3万羽のウミネコが営巣のため春早くから来るので、ウミネコは春の訪れを告げる鳥として親しまれており、市の鳥にも指定されています。 #蕪島神社 #DUCATI
2023年10月01日
223グー!
尻屋崎灯台🌊🏍️ 尻屋埼灯台は、青森県下北郡東通村の尻屋崎の突端に立つ白亜の灯台。国の重要文化財に指定され、周辺には寒立馬と呼ばれる馬が放牧されています🐴 #尻屋崎 #DUCATI
2023年09月30日
102グー!
【Team Red】結成⁉️😆
215グー!
本州最北端大間崎🏍️ 灯台の先北海道は直ぐそこ🫵 #大間崎 #DUCATI
2023年09月29日
203グー!
青森立ねぶた館🏍️ 立ねぶた高さ約23m 重さ約19t🎵 #ねぶた #DUCATI
2023年09月28日
253グー!
男鹿半島なまはげ館🏍️ なまはげ館は開館前で入館していません👹 #なまはげ #DUCATI
2023年09月26日
179グー!
清々しい一日でしたね! 空に浮ぶ雲もなんとなく 高くなったかなぁ~ 来月は、もう少し遠くに行きたい。
2023年09月24日
58グー!
修理に出していたモンスターが帰ってきたので早速新品リアタイヤの皮剥きに奥多摩行ってきました!左はアマリング全部消えたんですが右は1ミリ程度残ってる? 右コーナーの方がバンクできてないって事ですね。 ちなみにバンクセンサーのないMonster937の左バンクってステップの前にシフトペダルが地面に接触します。珍しい気がする。
111グー!
いつもの友人➕🌹と岐阜ツー🏍️ いつものようにわちゃわちゃしながら早朝から夜まで最高の1日でした✨
36グー!
ミラー、レバー、スクリーンを変えました。 次はマフラー変更予定です。
45グー!
熊本県天草市に行って来ました♪ ジンベイと雲仙岳を背にして!
2023年09月19日
171グー!
連休、乗れたのは今日だけ。 なんとなく秩父方面に。 小鹿神社(バイク神社)に御参り→滝沢ダム→道の駅みとみ→帰宅 午前中、日が昇りきってからのスタートは暑い〜!なんとなく出かけると半端にウロウロしちゃってダメですね〜まぁいいお天気だったから良しとします〜 リヤのスリップサインが出始めたので次はどーする!?ロッソⅣ履いた方、いかがですか?
2023年09月18日
48グー!
この頃福岡は雨が多くて☔️ 近場ばかり😩 たまにはロングツーリングしたいです😁
2023年09月12日
163グー!
週末乗れなかったので、午前中は自宅の掃除や諸々を済ませて午後から。 雨雲レーダーを見て、三崎方面に決定。 ガレージのある横浜市奥地から 城ヶ島〜三崎漁港〜久里浜港と ササ〜ッとひと回り。 港にはやっぱり猫ですね。 9月もそろそろ半ばに なろうかというのに暑かったですね〜
2023年09月11日
71グー!
3回目のリアタイヤ交換。 リアタイヤは約12,000キロ毎の交換サイクルですね。そう、Monster買って2年で3万6千キロくらい走りました。いやー走ったなぁ。 ちなみにフロントは約15,000キロサイクルです。 そして本日3回目の入院となりました。 変速機周りの故障でレッカーです。 一度目の入院はクイックシフターのメカニカルトラブル、2回目はラジエーターファンの故障。 約半年に1回はディーラーに入院し1ヶ月近く乗れなくなりますね。うーん、、、やっぱ外車はトラブル多いなぁ。
2023年09月08日
131グー!
雨があがったのでいつものマドラスで🍛 と思ったら臨時休業だったので いつものGo'sへ😊 ランチ撮り忘れた💧
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。