MT-25/ABSの投稿検索結果合計:4696枚
「MT-25/ABS」の投稿は4696枚あります。
バイクのある風景、ご近所徘徊、MT25、東栄町、阿南町 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-25/ABSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-25/ABSの投稿写真
-
MT-25/ABS
07月28日
130グー!
酒呑童子の里、日本の鬼の交流博物館へ行きました。
鬼滅の刃ブームですしね!
#鬼
#酒呑童子の里
#日本の鬼の交流博物館
#バイクのある風景 -
MT-25/ABS
07月27日
45グー!
フェンダーレス化しました
納車から2ヶ月、やっとフェンダーレス化しました。
買ったのは①画像のもの。
アマゾンで三千円ちょい。
こだわりは、純正ウィンカーが使える事、角度が固定な事。
レビューが少なくて多少不安はあったものの、結果はオーライ。
純正ウィンカー使用時は汎用向けの部位を切り落とす必要があるのだけど、切り落とした後のバリ処理が大変だったのは想定内。焦ったのは純正ウィンカーの配線を通す穴が僅かに小さくてカプラーが通らなかったこと。ヤスリで削って広げました。
リフレクターもちゃんとついてて、良い買い物でした。
作業中写真は、暑すぎて撮る余裕無し。
-
MT-25/ABS
07月25日
47グー!
間違ってホーン押しちゃう問題
MT-25や近年のヤマハモデルは、ウィンカーとホーンのスイッチが近すぎて、意図せずホーンを押してしまうと言う問題があります。
ど定番の対策としては、他車用または汎用のスイッチAssyと交換する、、、なのですが。
コストミニマムを身上とする私、そのために数千円払うより、ガソリンやオイル・タイヤなんかに使いたい。
と言う事で工作。
アルミ板をテキトーに切って②
丸めます。③
両側に耳付けたけどイマイチだったので片側切り落としました。
ホーンボタンの周りに固定して出来上がり。④
丸がイビツなのはご愛嬌。
固定は耳の部分を両面テープで貼るだけ。
テープ無くてもボタン周囲の凸に巻きついていて簡単には落ちなさそうですが。
まだ実走していないので今週末確認します。
後日追記:概ね問題ないのですが、ホーン自体を鳴らしたい時にややモタ付くので、すこし高さを削った方が良いですね。近いうちに修正します。
-
07月23日
59グー!
ビー玉
先週末のご近所徘徊時のこと。
コンビニPに入り、徐行で輪を描いて、バイクを停めようとしたその瞬間。
フロントタイヤがズコッと外側に弾かれ「何事か!」と思いました。
バイクを降りて地面を見てみると、なんとビー玉が。コレを踏んでしまったらしい。
しかし、コーナー途中やブレーキ時にこんなの踏んだら大変な事になりますね。正直言って全く認識できて無かったです。
#ご近所徘徊 -
07月21日
51グー!
ご近所徘徊ツー
前に住んでいた場所を探訪してみました。
私が住んでた頃は会社の寮でした。今はシェアハウス?になってます。
暑かったけどメッシュジャケットのおかげで辛さはほぼ無かったです。優秀。
#ご近所徘徊