
kawauso
▼所有車種
-
- MT-25/ABS
社会人になって三十数年、バイクと無縁の生活送って来ました。58歳の春(2025/5)普通二輪免許取得、ヤマハMT-25を購入しました。
家族の了解のもと、「コストミニマムで必要充分なパフォーマンスを」がメインテーマで定年後の趣味としての確立を目指しています。
東京多摩エリア在住。
フォローは気まぐれです。
※1日の投稿数が多い方はフォロー外させて頂く事があります。
DIYネタが大好きでフォロー外からお邪魔したりします。
四輪はひと通り自分で作業やってました。
電気工作も得意です。
動画は基本的に見ないので、youtube見てください系はスルー又はブロックします。ご容赦を。
学生時代は下記原付に乗ってました。
【愛車履歴】
ホンダ|LEAD SS
ヤマハ|GR50


フェンダーレス化しました
納車から2ヶ月、やっとフェンダーレス化しました。
買ったのは①画像のもの。
アマゾンで三千円ちょい。
こだわりは、純正ウィンカーが使える事、角度が固定な事。
レビューが少なくて多少不安はあったものの、結果はオーライ。
純正ウィンカー使用時は汎用向けの部位を切り落とす必要があるのだけど、切り落とした後のバリ処理が大変だったのは想定内。焦ったのは純正ウィンカーの配線を通す穴が僅かに小さくてカプラーが通らなかったこと。ヤスリで削って広げました。
リフレクターもちゃんとついてて、良い買い物でした。
作業中写真は、暑すぎて撮る余裕無し。