MT-10/SPの投稿検索結果合計:1186枚
「MT-10/SP」の投稿は1186枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-10/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-10/SPの投稿写真
-
MT-10/SP
2024年01月12日
78グー!
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
そんなこんなで新年一発目
車検も無事に終わって2年間の免罪符を手に入れた我らがぼーろってぃ
そうなればやることはただ一つ
そう、フルエキに交換しちゃいましたー!!!
元々JSB1000仕様YZF-R1のベース車両に付いていた物だそうな
格安で譲って頂きましたw
ちなみにフルチタンです。
むちゃ軽です。
*MT-10にR1のフルエキやリンクパイプを組む時の注意点
純正のマフラーステーでは組めなくはないけれど、垂れ下がってしまってとてもカッコ悪い。
別でマフラーステーを作るなりする必要があります。
-
2023年12月20日
237グー!
【10SPくん スプロケット交換後、今年最後の紅葉🍁散策】
先日の日曜日、10SP君の整備(ドリブンスプロケット交換)終了後に地元の最後の紅葉🍁散策&☕️ランチに行ってきました。
・この時期に残っている紅葉🍁は、ハゼの木(通称かぶれの木)が多いみたいです。 名前は悪いのですが、紅葉具合は綺麗な赤色を出している(もみじより綺麗かも🤔😍)と思います。
・もう一つ、フウの木と言うのが地元の森林公園にある(高さ25mの大樹)のですが、ちょっと時期を過ぎてましたので茶色でした🥲。
・その後、森林の中にあるカフェでヘルシーなランチ🍛&☕️を試食してきました。地元の森林にはカフェ☕️ショップが沢山あるので、今後も順番に回ってみたいです😉
-
2023年12月20日
191グー!
【10SPくん 淡路島1泊ツー】
12月初めの土日で、淡路島忘年会1泊ツー行ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:448km
燃費:19.3km/L🙂
天気:曇り時々晴れ☁️/☀️
日中気温:8℃〜16℃ (少し寒い😨)
コース: 【1日目】自宅🏠9:15出発〜菰野IC/新名神→鈴鹿SA(静岡組2名合流)10:20出発→淡路SA 12:20(奈良組1名合流)→13:05魚増鮮魚店:炭焼き穴子のお店(穴子丼ランチ)→14:00美湯松帆の郷「温泉」♨️15:55出発→スーパー(🍶🍺🥃買出し)→⛽️→16:55サンビーチさっき(宿泊)
【2日目】サンビーチさっき8:50出発→9:00道の駅東浦ターミナル(お土産😉🧅鳴門金時芋饅頭)→11:25桂川PA(🚹☕️)→12:15鈴鹿SA(ランチ🍛)13:15解散→菰野IC→下道⛽️→13:50🏠帰宅
・毎年恒例となりました、バイク🏍️愛好会メンバー(総勢18名•約半分は大阪勢)による忘年会、今年も12月最初の土日にて無事開催され、大変盛り上がりました😙😉
・三重静岡からは5名参加しましたが、今回は皆さん事情がありバイク🏍️参戦は小生のみとなりました🥲 が、天気もそこそこ☀️良かったので、一台でも快適に走れました。
・来年もまた、12月最初の土日に同じ場所で実施計画となり、もう予定に入れました😉
・10SPくん、今回も高速が大半だったので、燃費もまあまあでした。そして快適なツーリングのお供をありがとう🙂🫡 -
2023年12月02日
192グー!
【10SPくん 四国一泊ツー 2/2】
11月初めの土日で、四国高知へ1泊ツー行ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:1194km
燃費:19.0km/L🙂
天気:曇り時々晴れ☁️/☀️→🌧️
日中気温:10℃〜24℃ (結構暖かい🙂)
メンバー:3名+現地集合1名
コース: 【1日目】自宅🏠5:00出発〜菰野IC/新名神→西宮名塩SA(大阪組と合流)7:00出発→道の駅くるくる鳴門→徳島阿波おどり空港→11:30三好市池田町イタノ(うどん🍜ランチ)→12:30松尾「小便こぞう」(🤳)→13:00かずら橋(🤳)→高知龍馬空港→15:50亀の井ホテル高知(温泉♨️宿泊)
【2日目】亀の井ホテル7:50出発→8:10名越屋•沈下橋(🤳)→10:00道の駅みかわ(🚹土産)→松山空港→R317しまなみ海道→13:00しまなみの駅御島(🚹土産)→13:30今治市(コンビニランチ)→15:00吉備SA(🚹)→淡河PA(解散)→山陽道/阪神高速(渋滞)/新名神→菰野IC→下道⛽️→20:30🏠帰宅
・よく考えたら自身(🏍️や🚗)で四国を走るのは今回初めてでした🤔
・SNSや仲間の情報から、四国カルスト、UFOライン、沈下橋、等四国には名所が沢山ある事を聞いてましたが、今回2日目にその中の沈下橋に寄る事が出来感激です🙂
・あと、しょんべん小僧やかずら橋などの知らなかった名所にも今回寄る事ができて感激でした😉
・今回も、ツーリングルートや宿泊ホテルなど、全て段取りお任せで参加させて頂いております😉 メンバーの皆さんには感謝しております🙇♂️🫡
・あと10SPくん、今回は高速が半分以上あったので、燃費もまあまあでした。そして快適なツーリングのお供をありがとう🙂🫡 -
2023年12月02日
175グー!
【10SPくん 四国一泊ツー 1/2】
11月初めの土日で、四国高知へ1泊ツー行ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:1194km
燃費:19.0km/L🙂
天気:曇り時々晴れ☁️/☀️→🌧️
日中気温:10℃〜24℃ (結構暖かい🙂)
メンバー:3名+現地集合1名
コース: 【1日目】自宅🏠5:00出発〜菰野IC/新名神→西宮名塩SA(大阪組と合流)7:00出発→道の駅くるくる鳴門→徳島阿波おどり空港→11:30三好市池田町イタノ(うどん🍜ランチ)→12:30松尾「小便こぞう」(🤳)→13:00かずら橋(🤳)→高知龍馬空港→15:50亀の井ホテル高知(温泉♨️宿泊)
【2日目】亀の井ホテル7:50出発→8:10名越屋•沈下橋(🤳)→10:00道の駅みかわ(🚹土産)→松山空港→R317しまなみ海道→13:00しまなみの駅御島(🚹土産)→13:30今治市(コンビニランチ)→15:00吉備SA(🚹)→淡河PA(解散)→山陽道/阪神高速(渋滞)/新名神→菰野IC→下道⛽️→20:30🏠帰宅
・よく考えたら自身(🏍️や🚗)で四国を走るのは今回初めてでした🤔
・SNSや仲間の情報から、四国カルスト、UFOライン、沈下橋、等四国には名所が沢山ある事を聞いてましたが、今回2日目にその中の沈下橋に寄る事が出来感激です🙂
・あと、しょんべん小僧やかずら橋などの知らなかった名所にも今回寄る事ができて感激でした😉
・今回も、ツーリングルートや宿泊ホテルなど、全て段取りお任せで参加させて頂いております😉 メンバーの皆さんには感謝しております🙇♂️🫡
・あと10SPくん、今回は高速が半分以上あったので、燃費もまあまあでした。そして快適なツーリングのお供をありがとう🙂🫡