
たかとも
2009年モデルのR1に乗っています。(2020年4月時点)
当然ロッシファンでーす!!
⇒ 2015年モデルのR1M に替えました。(2021年5月時点)
⇒ 2023年モデルのThruxton 1200RSに替えました。(2022年10月時点)
もう一台、W800 cafe(新車2019年10月) ⇒ SV650Xを持ってます(新車2020年7月) ⇒ トレーサー 900GT[2019年型]に替え(2021年6月) ⇒ MT-10SP[2017年型]に替えました(2022年12月現在)
近場をのんびり走るツーリング時はThruxton、ロングツーリング時はMT10と言う感じで考えていますが、できる限り交互に乗るようにしたいです。 両方共に愛着がありますので!!!!










【10SPくん 富士山🗻花見🌸ツー1/3】
先般の4/1〜4で、富士山🗻&桜🌸見物ツーへ、静岡組の皆さんにお付き合いご協力頂き、行って来ました🙂
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:989km
燃費:17.8km/L😕
天気:☀️→☔️→☁️/☀️
日中気温:10℃〜22℃
コース: [1日目☀️]自宅🏠9:00出発〜四日市IC/東名阪道/伊勢湾岸道→新東名11:45ネオパーサ静岡(静岡組と合流、🚹ランチ🥟😋)⛽️12:30出発→中部横断自動車道/14:05韮崎わに塚の桜🌸(🤳)15:15出発→下道R358/139⛽️→17:00富嶽温泉花の湯(泊)
[2日目☀️]花の湯🏨9:00出発→下道R246/K337→芦ノ湖スカイライン/10:15三国峠(🤳)/杓子峠(🤳)→R136/12:00かねふくめんたいパーク伊豆・沼津魚がし鮨(ランチ🍣😋)→西伊豆スカイライン13:05だるま山高原(🤳)/戸田駐車場(🤳)→14:00K127/R136旅人岬(🤳)→下道14:45西浦木負(🤳)→下道⛽️→16:55富嶽温泉花の湯(泊)
[3日目☔️]花の湯🏨8:00出発🏍️→🏎️乗換9:00出発→下道K71/9:50富士河口湖畔コンビニ(🚹☕️)→10:25新倉山浅間公園(散策🤳)→下道/山中湖畔→11:45大豊(ランチ・ほうとう😋)→東富士五湖道路/下道→13:25富士霊園🌸名所(🤳)→下道K152裾野市須山/14:40森の駅富士山(お土産1😉)→15:20宿泊先🏠到着
[4日目☁️]宿泊先🏠出発9:00→下道9:15大石寺🌸(🤳)→下道/9:35田貫湖展望台(🤳)→下道R139/K76/11:15浜石岳(散策🤳)→12:00ゆい桜えび館(ランチ・桜🍤😋&お土産2😉)→⛽️12:55(解散)→下道R52→新清水IC/新東名→14:10ネオパーサ静岡(🚹☕️お土産3😉)→新東名/伊勢湾岸道/16:30長島SA(🚹☕️)→大安IC/下道⛽️→17:45帰宅🏠
・今年は4月初めにもまとまった休みが取れたので、静岡🏍️組の皆さんにもご協力頂き、富士山🗻周辺の桜🌸名所観光を案内頂きました。
・途中、3日目の天気が☔️だったのでバイク🏍️では走れませんでしたが、静岡組の皆さんに車🚙を出して頂き、無事に名所🌸観光が出来ました。
・今年は桜🌸開花時期が去年より1週間くらい遅かった様で、この4月1週目はまだ2-3分咲きでした🥲が、名所を教えて頂き満足しております。
・来年の春、🌸時期を合わせてリベンジしたく思ってます😉
・今回、お世話になりました静岡🏍️組の皆さん、4日間お付き合い頂き大変ありがとう御座いました🙇♂️😭
・また奥方殿、4日間自宅を留守にして申し訳ない🙇♂️🙏
・あと10SPくん、今回も快適なツーリングのお供をありがとう🙂🫡