車種 MT-09/SPのカスタム・ツーリング情報7153件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 MT-09/SPの検索結果一覧(20/239)
  • MT-09/SPの投稿検索結果合計:7153枚

    「MT-09/SP」の投稿は7153枚あります。
    CB1300SFバイク乗りとして自己紹介御津姫路ヤマハ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    MT-09/SPの投稿写真

    MT-09/SPの投稿一覧

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月12日

      31グー!

      タンデムステップシフター


      踵がぶつかるタンデムステップが邪魔な件。とりあえず外していたものの、なんとか出来ないかと考えていた。

      タンデムステップホルダーを延長してタンデムステップを下に下げるプレートが販売されている。それは知っていたのだが、「タンデム者の足を楽にする」なんて事には全く関心なかったのでスルーしてた。

      しかし、ふと思った。これ使えるかも。ノーマルタンデムステップを移動させる解決方法については、上か後ろに移動することを考えたことがあったが、なかなか難しく、別のステップに変える方向で考えていた。だけど、下後方にさげれば解決するかも、、、と思ったのだ。

      さっそく購入して付けてみた。うーん、まだあたる。が、前よりはいいかも。とりあえすこれで試してみることにしよう。

      リアブレーキのリザーブタンクを取り付けるステーも付属していたが、これは使わず、タンデムステップ除去キットを使う。これによってマフラーステーとの干渉を回避したとともに、タンデムステップホルダーの撤去が容易になった。普段はタンデムステップは外しておいて、必要な時には六角穴ボルト二本でとりつけるようにもできる。

      あと、これでダメだった時の対策としては、同じプレートをもう一枚かましてさらに下げる、というのもアリなんじゃないかと思った。不格好かもしれないが。

      さてどうかな~

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月11日

      47グー!

      メッシュシートカバー評価

      メッシュシートカバーを付けて走ってみたよ。まずは、ちょっとお試しで、都内を1時間ほど走った。出発は14時、気温は35度くらい。下はジーパン、上も薄着という、普段着で。

      結果としては、大して暑さを感じることもなく、ケツ汗で不快になることもなかった。まあ、普段この時間帯に都内を走ることもないので、どれだけ効果があったかは不明なのだが。とりあえずは良かった。

      で、メッシュシートだが、走り始めて少したった頃から、「尻の下に風が通る」
      のを感じる。この感覚は始めてだったので、結構感動的だった。

      これによってどれだけ汗が抑えられるのか、また乾燥してくれるのか。

      翌日は朝一で高速乗って山行って昼には高速で都心に帰ってくる、というよくあるパターンで。メッシュジャケットにタイチのパンツ。

      朝はいつも通りほとんど暑くはなく、急いで高速に乗ってで避暑する。まあ、いつも通りだったけど、若干シートが高くなった感じはあった。見た目は(高くなった点については)いいね。ポジションも悪くないが、バックステップに変更して下がってしまったステップバーが、シートが上がることによってさらに下った印象になっていまったのは残念だ。

      表面がメッシュなので少しザラザラした感触になるのは仕方ないところだが、ネガティブというほどではない。メッシュシート自体は滑り止めがついているのでずれたりすることは無かった。コーナーリングでのケツ移動では滑りやすく、ノーマルシートより格段に良かった。

      さて、ここからがテスト本番だ。山を下りていくと、徐々に気温があがり、暑苦しくなってくる。しかし、その後高速に乗ってもケツ汗は気にならない。いつもだと、高速に乗ったあたりから、「ケツが蒸れて気持ち悪くて立ち上がったり横にずらしたりして乾燥を試みるが効果なし」状態なのだが。

      都内で高速を降りて下道を走る。これはさすがにだめだった。ケツが蒸れる。

      結論としては、ボクの普段の走り方においては、かなり効果がある。

      気温や運動によって汗をかくのはかわらない。でも、ある程度の速度で走り続ける状況では蒸れて気持ち悪くなることがないようだ。パンツがメッシュになっているわけではないので、乾燥するということではないと思う。パンツ表面の温度が風で下ることで発汗や蒸れを抑制できたのではないかな。

      そんなわけで、速度を継続できるような走りでは有効なんだろうと思う。真夏の高速ツーリングとか。

      先に書いたとおり、ポジション等も変わるので、付けたり外したりというよりは、シーズンの間は付けっぱなし、という運用になりそうだ。

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月11日

      44グー!

      MT10周年の箱


      YSPで「MTシリーズ10周年記念BOX」が置いてあった。シャツ2枚と帽子2つ、キーホルダーのセット。1.1万円。

      とりあえず記念なら買っとくか? キーホルダーはキーボックスが傷付くから使わないし、帽子を被ることはないし、、、まあ、記念物なので飾っとけばいいかとも思ったが、今の住処では飾るとこもない。

      まずは引っ越しが先か、、と断念。まあ、買っておいても良かったけど。

    • Anexさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月11日

      132グー!

      週末は絶好のツーリング日和でした🎵

      土曜日は近場で当別、厚田お散歩😁

      日曜日は@152895 さんと絶品ピザを食べに黒松内へ

      帰り際に蘭越のBears cafeでハンターカブで大阪から来たミクちゃんとパシャリ😂

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月11日

      27グー!

      数日前に、待ちに待ったイギリスからのイチモツが届いておりまして。

      『SP専用カラーのアンダーカウル』です、ウホ~♪

      炎天下の中、丸1日頑張って装着しました。

      純正スライダーを取り外さないと干渉して装着出来ず…けっこう気に入ったスライダーなので、アンダーカウルの干渉する部分数ヶ所をカット/塗装したり。

      マフラー換えてるのでこれまた干渉する部分をカット/塗装。

      等々、やってみれば大変さ目白押しなカウル装着でありました…めちゃ疲れた!!!
      でも、おかげでとてもかっちょこ良くなりました~!

      あとは気になる点の対策2点を考えてます※3枚目写真
      1)ダクトメッシュ取付け
      付属で亜鉛引きの金属メッシュが同封されていたのですが今後のメンテ/交換考え樹脂メッシュを購入/塗装して取付けます
      2)冷却水ホース干渉
      カウルとホースがかなり強く干渉しており振動等でホースが痛む可能性あり。ホース保護するか干渉部をカットします

    • shinさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月11日

      64グー!

      身体が溶ける前にオイル交換完了。
      フロントフェンダーも取り外して塗装します。

    • shinさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月10日

      71グー!

      沼津港早朝5時から並んで刺身定食いただきました。
      ヘッドライトLEDに替えました。

    • Quuさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月10日

      123グー!

      出発1時間後の出来事
      カーブでフロントがふれるので
      フロントタイヤ確認
      うううん何も刺さってないなあ
      なんとか早朝開いていたスタンドへピットイン
      エアーを確認してもらうと
      なんとリアにコンクリート釘が・・・
      スタンドのスタッフさん朝一番から修理ありがとうございました
      その後問題なく走り続けました(笑)

      移動オービス笠置町でやっていましたね
      皆様スピード注意で良い休暇を

    • かつsさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月10日

      26グー!

      早起きして鳥海ブルーラインへ行こうと思ってたのに、いつもの蔵王に来てしまった。
      蔵王ハイライン駐車場からは見事な雲海が見れて大満足。

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月09日

      57グー!

      メッシュシートカバー


      暑い。ボクの場合は朝一で高速乗って山行って走るので、帰りの高速が若干不快というくらいなのだが、それでもまあ、対策できるならしたいもの。

      上半身は暑くなったらシャツ1枚に切り替えるので特に問題ない。問題は下半身だ。ケツ汗でぐっしょりになってしまう。

      去年、RSタイチのRSY269というメッシュの入っているパンツを夏用として調達したのだが、ケツ汗には効果はなかった。それ以外のデザイン、着心地、プロテクターなどは気に入っているので残念だが、真夏は厳しいという結論。

      少ししらべてみたところ、タイチからは、より通気の良いパンツもでているようなので、他メーカーも含めて検討してみたい。

      で、今回はその前にまずはやってみたいと思っていた、メッシュシートカバーをつけてみた。

      そもそもケツがシートに密着してるわけだからウェアの通気とか関係ない、シートとケツの間に通気路を作るべし、という理屈だ。

      コミネの3Dメッシュシートカバー2L。他製品との比較とかは面倒なのでやってない。メッシュシートが二重になってて厚いし、下のシートには滑り止めもあるとのことで、良さそう。

      サイズはLにした。XLは縦に長くなっているだけで、横幅はLでも最大。

      シート裏ではベルトをクロスして止めてみた。滑り止めもあるので、これで十分かな。赤いKOMINEのタグ、主張の仕方間違ってると思うよ。使い続けるなら切除だな(笑)

      さてさて、ボクのお尻はどうなるのか。

    • J'sさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月08日

      57グー!

      昨日は果樹園部前に軽乗り☝️
      いつも通り草刈り、フードファイト、デザートと〆に巨峰のテイスティング😅(糖度測定)

      帰りはピンポイントのどしゃ降りに遭遇するもパンツは無事で帰宅🤣

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月08日

      50グー!

      早朝ツー

      今まで通り過ぎるばかりで一度も寄ったことなかったよ、「秋吉八幡宮」

      台地もいいけど、朝イチにこういう所で過ごすってとても贅沢な気がした。

      早朝ツーの帰りは8時、ちょうど出勤ラッシュ。
      頑張る皆さんに少しでも応援できることないか考え、こんなTシャツを何着か購入。
      信号待ちでバックミラー見ると、スマホで撮られてたわ(汗)

      #秋吉八幡宮
      #秋吉台
      #Tシャツ

    • mark.kamikamiさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月08日

      28グー!

      バックステップを付けようとピボットボルトをドキドキしながら何とか外しました。

      思ってたより早く出来たので、もう後は取り付けるだけ、楽勝と思い、バックステップのプレートを付けようと合わせると付ける所がない。

      あれ?どこにつけるんだ?アレ、アレ?

      落ち着いて見るともう付いてる
      アレいつ付けた?
      いや付けてない
      前オーナーアップステップにしていました。

      ここでガチ悩み
      この高さ寝かしやすく私には合ってるポジション
      30分程悩み、試しにつける事に、作業を開始

      チェンジ側を組み付け(写真をとり忘れる)

      そして、ブレーキ側を取り付けにかかっているとリアのシリンダーが取れない

      シリンダーを留めてるピンが抜けない

      ヒートガードを取らないとリアシリンダーのピンがガードに、当たって外れない

      ヒートガードのボルトを回すも回らない。
      少し動いた様な気がしたがこの感覚はなめてる寸前の感覚
      やめておこう

      削れば抜けるかなと思いサンダーで削ってみた
      少し削ってピンを抜こうとしてもまだ当たって外れない

      ヒートガードをぶった切るか?
      いや、バックステップが気に入らなければまた、戻すので切れない

      我が家にある道具どうも出来ないので、コレにて終了

      また、途中まで組んだステップをノーマルに戻す事に

      ん〜どうするかな?部品買って組み付ける?

      取り付ける事は出来なかったが、触りだすとやっぱり楽しい、でも難しい

      作業するからわかる、やっぱりピットマンは、凄いなぁーと思う

      #ヤマハ
      #mt09
      #mt
      #御津
      #姫路
      #バックステップ
      #CB1300SFカスタム
      #CB1300SF
      #CB1300
      #CB
      #ホンダ
      #ホンダのバイク
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りとして自己紹介
      #バイク乗りとして軽く自己紹介

      [AD]

      龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。

       レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。

      また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。 

      お気軽にお問い合わせ下さい!!

      いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      お買い得価格でオークションサイトに出品中!!

      早い者勝ちです。

      リメイクにもいかがですか?

       ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu

      ☆電磁波測定いたします☆ 

      今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。

      わかれば、対処の仕方がわかります。

      見えないから怖いのです。

      それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。

      見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。 

       ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488      

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com

        提供:N-STYLE株式会社    

      ☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆ 

      新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。

      気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください  

      ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488  

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com 

       

      提供:N-STYLE株式会社

    • Tomさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月08日

      57グー!

      ダークサイドオブジャパン?!🤭
      #MT09SP
      #レインボーブリッジ
      #倶楽部3気筒

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月08日

      49グー!

      MT-09 Y-AMT


      新型発表された。はっやー!
      発表はスタンダードモデルだけみたいだけど、SPも当然でるよね?

      クラッチレバー無いのは違和感だわ〜。シフトレバー無いのは、もっとだね〜

      新型ではスタンダードでもスマートキーになるようだ。23年型までのSPとの機能的な違いとしては、クルコンがあった。24年型ではStdにもクルコンがついたが、SPのみ新たにスマートキーが採用されていた。これがStdでも採用となると、SPでなければならない理由は少なくなるな。

      サスとかブレーキのちがいはもちろんあるのだが、色のこのみでStdを選ぶのもアリになった気がする。23年モデルまであったシート表皮の違いやハンドルバーの色など、高級感の差別化は無くなってきている気もするしね。

      しかしながら、そもそもなんでこんなことを考えなければならないかといえば、SPのカラーラインナップが無いことにつきる。値段が高くても機能や装備がようほうがいいのだよ、カラーが気に入ればね。スペシャルなカラーじゃなくてもいいさ、Stdと同じでもいい。3年後のフルモデルチェンジではご検討いただきたい。あと、電子制御でも構わないから左足シフトレバーの復活もね。今回は買わないから許す(笑)





    • mark.kamikamiさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月07日

      35グー!

      車体を吊ることが出来ないので取り敢えずフロントにもジャッキかけてみた

      ピボットボルトを抜く時に動いて倒したら大変なので。

      明日は恒例の月一回のお墓参りなので用事が済んだら取り付けるかぁー




      #ヤマハ
      #mt09
      #mt
      #御津
      #姫路
      #バックステップ
      #CB1300SFカスタム
      #CB1300SF
      #CB1300
      #CB
      #ホンダ
      #ホンダのバイク
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りとして自己紹介
      #バイク乗りとして軽く自己紹介

      [AD]

      龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。

       レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。

      また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。 

      お気軽にお問い合わせ下さい!!

      いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      お買い得価格でオークションサイトに出品中!!

      早い者勝ちです。

      リメイクにもいかがですか?

       ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu

      ☆電磁波測定いたします☆ 

      今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。

      わかれば、対処の仕方がわかります。

      見えないから怖いのです。

      それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。

      見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。 

       ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488      

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com

        提供:N-STYLE株式会社    

      ☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆ 

      新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。

      気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください  

      ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488  

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com 

       

      提供:N-STYLE株式会社

    • mark.kamikamiさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月07日

      25グー!

      やっちまったバックステップを取り付け様と思ったがスイングアームのピボットボルト外さないとステップが取れないじゃーあ~りませんか。

      安易に考えてた(T_T)

      ステップのナット一つないし
      まぁー取り敢えず家に転がってたナット対処
      後でロックナットに付け替える

      スイングアームのピボットボルトなんか外した
      事の無い作業だでよ

      面倒くさいなぁーとワクワク感が入りまじっております。





      #ヤマハ
      #mt09
      #mt
      #御津
      #姫路
      #バックステップ
      #CB1300SFカスタム
      #CB1300SF
      #CB1300
      #CB
      #ホンダ
      #ホンダのバイク
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りとして自己紹介
      #バイク乗りとして軽く自己紹介

      [AD]

      龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。

       レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。

      また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。 

      お気軽にお問い合わせ下さい!!

      いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      お買い得価格でオークションサイトに出品中!!

      早い者勝ちです。

      リメイクにもいかがですか?

       ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu

      ☆電磁波測定いたします☆ 

      今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。

      わかれば、対処の仕方がわかります。

      見えないから怖いのです。

      それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。

      見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。 

       ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488      

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com

        提供:N-STYLE株式会社    

      ☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆ 

      新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。

      気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください  

      ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488  

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com 

       

      提供:N-STYLE株式会社

    • ふくろうさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月07日

      36グー!

      新型MT-09は凄いよ!!

      って言う記事を書きたい。日記か

      今までの09はmt09のためのフレーム足回りとかだったんだけど

      今のmt-09はXSR900GPをベースに剥いだマシンになってるので
      ストファイっていうジャンルの流れをしっかり辿っててデザインに違和感がないのが素晴らしい

      マスクもしっかり奥まったマウントされてるし
      エンジン後方のスカスカ具合が気合い入ってる

      そしてYAMAHA特有の継ぎ目無しのアルミフレームの造形の美しさ

      結局カウルに隠れるからって溶接跡が普通にもりもりなメーカーに比べると、各パーツの品質が工業製品としてとてつも無く高いです

      だからこそ剥いでも美しいバイクになる

      そして今回何より注目するのはホイールですね。

      今作のホイールは理に叶っていて傑作なんじゃないだろうか?
      遠心力とか剛性とか考えると過去にないけどコレほど考えたなってホイールはないです。
      ただ空力特性の面ではどういう影響が出るのか想像がつかないデザインなので乗ってみたいなって久々に思いました。

      そしてコストとノウハウの使い込みが半端ない

      まぁ結局、今の時代、特にYAMAHAか
      ホイールを半鍛造で自社製造できるメーカーなのでノウハウの蓄積が素晴らしいです。
      オイラは元々車の競技に供給するホイールの立ち上げエンジニアなのですが
      俺の目から見てもおっ、こんなことしてるんだ!って勉強になるメーカーですね

      ホイールの寿命を考えた上でありきたりなことをせず、そして常に革新的

      YAMAHAはやっぱ凄いなって思います
      スカウトしてくれないだろうか?製造現場で働きたいなー

      他メーカーと比べるとやはり品質に秀でている。
      かなりの差があるように見えますね。

      そしてカスタムの一環でホイールカスタムありますが
      ここ数年のYAMAHA社はゲイルとか社外メーカーより遥かに考えられてるので交換するだけ無駄ですよ。

      国内メーカーに提供してるエンケイさんとかのホイールも結構優れてるので、まぁケチった海外製造ホイールくらいなら変える価値あるかもだけど、ハーレーのゴミホイールくらい?

      と言うか履けるタイヤを選ぶ為にホイールカスタムする以外、純正メーカー品のキャスト変える意味なんてほとんど無いです。

      カスタムして金かけてんだろ感出すくらい?
      まぁ下品なマシンになっちゃうけどね

    • mark.kamikamiさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月06日

      35グー!

      やっちまったバックステップが届いた。
      思いの他、綺麗でやんの!

      でも、ナットが1個足りない様な?

      部品がちゃんとあるんだろーか?


      まぁー何とかなるだろ?

      今から付けるか?

      でも、今日はグダグダのズタボロの日だからなぁーやめとくべきだろぉーなぁー



      若い時なら寝ずに付けるのだろが・・・


      何となく車やバイクをさわって来て何となく出来てしまってたからなぉー

      真面目にさわってメカニック目指せばよかったかな!

      後10歳いや15歳若ければ目指すのだが・・・自分のバイクや車を触るのが精一杯だな。


      #ヤマハ
      #mt09
      #mt
      #御津
      #姫路
      #バックステップ
      #CB1300SFカスタム
      #CB1300SF
      #CB1300
      #CB
      #ホンダ
      #ホンダのバイク
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りとして自己紹介
      #バイク乗りとして軽く自己紹介

      [AD]

      龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。

       レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。

      また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。 

      お気軽にお問い合わせ下さい!!

      いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      お買い得価格でオークションサイトに出品中!!

      早い者勝ちです。

      リメイクにもいかがですか?

       ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu

      ☆電磁波測定いたします☆ 

      今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。

      わかれば、対処の仕方がわかります。

      見えないから怖いのです。

      それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。

      見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。 

       ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488      

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com

        提供:N-STYLE株式会社    

      ☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆ 

      新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。

      気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください  

      ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488  

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com 

       

      提供:N-STYLE株式会社

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月05日

      122グー!

      最近バイクで行きつけのカフェにお邪魔してますが、暑さと熱さに耐えながら帰路。家についてもエンジンやバイク本体なかなか高温すぎて、冷めるまで時間かかかりすぎ😱 夕方家に到着してもシート被せるのは夜中になってしまう😅

      ちなみに水温計125度表示したままで警告ランプついたまま😱ファンが回っても水温下がらず😱
      ラジエーター辺りに水かけるしかないかなぁ🤔

      ホント今年の夏やばすぎる🏍️🏍️🏍️

    • 気付いたらヤマハ党。さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月04日

      56グー!

      一年振りのビーナスライン🏍️
      愛知から151号線で飯田まで。そこから中央道乗って諏訪で合流!
      ビーナスライン標高最高地点1959㍍は最高に涼しかった🎐
      霧ヶ峰に寄ると、グライダーってのが飛行してました。気になって調べてみたら、諏訪湖からの上昇気流を利用して無動力で飛行するものらしいです✈️乗れたりする物なのか⁉︎
      女神湖で「ロボアメンボウ」に乗りました。36歳のおっさん2人で笑。湖とかによくあるアヒルボードの自転車版って感じでした。
      やっぱ暑い夏は山の上に限りますね🌻
      #ビーナスライン
      #女神湖
      #避暑地

    • マサさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月04日

      27グー!

      2024STDにパフォーマンスダンパーを装着しました。乗り換える前の2022に付けていた時、ロングツーリングが苦にならなかったので、新型にも装着するつもりでした。効果はどうかな、と思いましたが、アイドリング時からハンドルの震えがなくなってました。高速に乗っても安定感抜群。上質な乗り心地になりました。これでサスを柔らかめにセッティングするつもりです。パフォーマンスダンパーの効果に懐疑的な意見もあるようですが私は満足してます。

    • こーへいさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月04日

      58グー!

      今日も午前中だけひとっ走り✌️

      初戦場ヶ原周辺です😊

      山の上はかなり涼しかった〜んですけど、帰る頃の下界はやはりアチアチでした☀️笑

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月04日

      30グー!

      朝6時の秋吉台、やっぱ涼しいねぇ~!
      だ~れもおらん。
      朝5時出発、8時はもうジリ暑だわ、帰宅。
      夏のバイクの過ごし方…これが限界。
      #秋吉台

    • Tomさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月03日

      22グー!

      今日も横浜に行ってきました!
      我慢できない暑さは変わらないですが、これくらい走ったら休憩。とか無理しないで走ればどうにか走れます。。若い頃は暑い夏が好きだったんだけどなぁ。。

    • こーへいさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月03日

      51グー!

      今日も弾丸朝走り😁
      数日前より気温はマシだとしてもまだ朝しかまともに乗れません笑

      からの仙台にいたときからの知人と久しぶりの再会🐍シェルビーかっこいい✨

      からの最近お気に入りのコーヒー屋さんで一休み。

      で、ジェームズ、オートバックスあたりのクーポンやらイベントで少しお買い物🤏笑

    • Quuさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月03日

      117グー!

      お疲れ様です
      本日は針テラスを目指して快走
      少し休憩を挟み悩んだあげく
      369で南下からの422で北上
      名張を抜けまた針テラスへ(笑)
      前半気候も良かったので走り過ぎました。

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月03日

      45グー!

      試運転


      朝からちょこっと試運転してきた。

      バックステップ、リアブレーキペダル、タンデムステップ撤去、マフラー、そんなもんかな。

      撤去はやはり気持ちいい。必須だなぁ。リアブレーキペダルを強化したバックステップは、思いの外良かった。ステップ位置は少し下がってしまったものの、軽快なステッピングができそうだ。マフラーも良い。吹け上がりスムーズになってエンジンと車速がキレイにマッチしてる感じ。パワーも盛れてる気がした。車検の時についでにやってもらった吸気系清掃も効いてるかもしれない。

      いじったところは一通りよかったなぁ。エンジンも車体も気持ちよかったわ。

      あ、あとカラー。まあ、好みの問題だけど、キレイな今どきのバイクから、ひと昔前のバイクっぽくなった感じかな。

      あとやりたいことをメモしとくと、タンデムステップ、荷掛けフック、フェンダーレス改良、電源強化、リアわまりのUSB電源、そしてドラレコ。今回で気持ち良く走れるようになったので、急がずのんびりやろうと思う。

      それにしても暑かった。暑さ対策とかケツ汗対策が優先かもしれない。

    • ぽんたさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月03日

      35グー!

      月瀬の大杉(国天然記念物)

      保護のためには仕方がないんだろうけど、以前は囲いもなくて幹に触れることができたんだけどなぁ😞

    • ぽんたさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年08月03日

      26グー!

      朝から引き続き茶臼山周辺をウロウロ。

      山の上はまだ涼しい。日陰ならね😏

    バイク買取相場