MT-03/ABSの投稿検索結果合計:1673枚
「MT-03/ABS」の投稿は1673枚あります。
YamahaMT03、バイクのある風景、バイク写真部、ツーリングスポット、富士山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-03/ABSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-03/ABSの投稿写真
-
2023年12月31日
56グー!
走り納めはグンマーツー!
バイクを乗り始めてまだ1ヶ月ちょっと。
こんなに素敵な人達と出会えて、一緒に走って楽しんで。
幸せなのよ(*´艸`*)
@69708
いろんなトコ連れてってくれてありがとう。走る楽しみが2倍にも3倍にもなったよ!
美味しーもんシェアまじで助かります(´ε` )♪
@50581 さん
GSカッチョ良くて記念写真やったぁ(*´艸`*)♪写真もいっぱい撮ってくれたし、レバーまでくれてありがと\(^o^)/
4号線通る時は連絡…ってか一緒に走りましょー!
案内してください(*´艸`*)クスクス
@100122 さん
狐さんバイクマジかわヨす!お茶目なカフェオレさんもハンチング帽似合っててかわヨかったです(笑)
名前覚えてもらえるようにwまた一緒に走りましょうね!
@82524 さん
渋い漢だと噂の一番組さん…お会いできて嬉しかったです(*´艸`*)めっちゃインカムでイジられてたけど(笑)
ピッカピカのキラキラハーレーは目が♡!純正とは思えない良い音…惚れちゃうよね(●`ε´●)
@34724 さん
カフェオレさんとタクヤさん、一番組さんの掛け合いスキですwww坂道の半クラもお手本にします(*´艸`*)クスクス
オシリが寒くなった時は、シート座らせてくださーい\(^o^)/
@46534 さん
ウィリー教えて…!!!カッコよいのよ!!!
後ろで走ってたら置いてかれそーだけどww
@32314 &@94402 ペア
ホンっトに楽しかったー!!!\(^o^)/
群馬最高なのよ……美味しいご飯…素敵な景色…走りやすい道…沢山ある道の駅www
絶対に入り浸る自信ある…ので!連絡するのでまた一緒に走って下さいね(´;ω;`)♡
@46815 さん
一緒に走れなかったケド、お会いできて嬉しかったです(●´ω`●)はなはなさんの投稿見て、次はカフェに行こうと思ってます(*´∀`*)♪
もう今年も最後…
免許取って、走り出してからの日々が怒涛で!
濃い1ヶ月でした…٩(๑`^´๑)۶
SSTRも楽しみだし、四国や九州もタップリ走りたい…!
暖かくなったら、待ちに待った峠や東北が待ってる……!!!
来年も楽しみすぎるー!!!! -
2023年12月29日
155グー!
いつもと違って
今回は🗻静岡側モード🏍️💨 灯台ツーリング
(月曜日の写真です すみません)
来年もよろしくお願いします🙇
◯沼津方面からの🗻と🏍️
◯沼津は戸田の灯台と🗻(と🏍️) 2〜3枚目
◯井田の展望台からの🗻と畑アートと駿河湾🌊 4枚目
井田はむちゃくちゃ綺麗な海水浴場です🤩
◯三保からの🗻と🏍️ 5枚目
◯日本初の鉄筋コンクリート造りの灯台、清水灯台と🗻 6枚目
◯🗻と🚢(地面を走ってるよなアングル😅)
#バイクのある風景 #バイク写真部 #絶景スポット #富士山 #沼津 #潮風のベンチ #戸田灯台 #井田海水浴場 #駿河湾 #清水灯台 #三保灯台 #西伊豆 #静岡 #ツーリングスポット #yamahamt03 -
2023年12月25日
71グー!
バイクに乗るの忙しすぎて投稿出来ないんですけど!(笑)
@69708 と秩父に行って神社めーぐりー\(^o^)/
三峰神社と小鹿神社でお参りしてきたよ(*´∀`)ケタケタ
階段きちぃわ(笑)ジムでランニングするより疲れて草w
2枚目の写真は写真撮るためですから…!
まこりんに盗撮されてて笑っちゃった(*´艸`*)クスクス
三峰神社までの道程はバイクで走ってて、最 高 !
木漏れ日が神々しく感じたし、ドンドン山登ってくから空に近くなってく感じスキ(*´艸`*)♪
ド平日で道空いててヨカッタよお(´;ω;`)また来たい…!
オススメの豚丼は、焦げ目が香ばしくてタレの香りが鼻をくすぐる…
食欲がとまらなーい!(ちょっと量が多くて手伝って貰ったw)
秩父を走る時は@82524 さんにご挨拶するんだよって作法も教えてもらったから(笑)
お会いするのが楽しみです(*´艸`*)クスクス
バイク楽しーっ!!! -
2023年12月21日
197グー!
毎度毎度の富士山🗻&山中湖ですが😅
やっぱ気持ち良いっス😆ワンパターンだけど。
そして寒いけど🥶
天気良かったこないだの日曜日朝ツーリングの時のやつ🏍️💨
#バイク写真部 #バイクのある風景 #ツーリングスポット #絶景 #富士山 #山中湖 #平野の浜 #山梨県 #yamahamt03 -
2023年12月21日
98グー!
連日@69708 連れ回して、めちゃめちゃバイクライフ堪能してる…!!!
川崎工場地帯はリピ確…!
バイクと相性良すぎでしょ(´;ω;`)
うちのこかっこよ…(*´艸`*)クスクス
この日は湘南の海沿いから三浦半島走ってテンション跳ね上げて\(^o^)/ひゃほーい
横須賀でバイク用品の相談してー(*´ω`*)
横浜赤レンガ倉庫に寄ったら、Xmasイベントやってて人に酔って(*´Д`)笑
バイクの写真全然撮ってない…!ってなってから、撮れ高目指して川崎工場地帯(笑)
やっぱ地元横浜最高だよ…
小さい頃から歩いた道を、バイクで駆ける様になるなんて…(*´Д`)感慨深かったよね(*´艸`*)クスクス
何度でも来たーい(๑´ڡ`๑)むふふー♪ -
2023年12月19日
117グー!
12月17日(日)
栃木の@52607 さんオススメモツ煮のまるぶん🍲にモツ煮定食+単品角煮🍖を食しに行きました。😀🏍⤴
おや、お店を見ると埼玉県人には見慣れた建物が、これは所沢市に本社のある案山子のキャラクターのうどん屋さん?。
お店の中に入り見回すと、やはり山田うどんの雰囲気がそのままですね。
メニューを見て👀モツ煮🍲ご飯🍚ともに普通盛りとネットで見た角煮🍖が気になってたので単品で注文。😀✨⤴
待つこと少しモツ煮定食🍲と角煮🍖が配膳されると、角煮デカ!そしてモツ煮とご飯🍚もデカ盛りだ。😅
でも、モツ煮🍲角煮🍖も柔らかく味付けも良くペロリといけました。😋⤴
@52607 さん美味しいお店教えて頂きありがとう。🤗 -
2023年12月18日
68グー!
今日はー昨日一緒に走った@111975 と江の島ツーリング!
ポカポカ暖かくてビックリw
昨日の寒さに堪えて着込んだら暑かったくらい(*´∀`*)ケラケラ
発見したのは、ビーコムの6xrが親機になるとoneでも音楽聴きながら走れるってコト!
楽しい道中…美味しい海鮮丼…めっちゃ登った階段………
富士山はクッキリみえて綺麗でした\(^o^)/
Reliveって記録アプリを使って見たんだけど、走り終わった後の楽しみがスゴかったー!
どんな道をどんくらい走ったかを視覚的にまとめてくれるの(*´艸`*)♪
動画だったから、モトクルにはアプ出来ないのが残念(*´∀`*)たはー
-
2023年12月18日
73グー!
昨日はアレックスツーリングクラブにお邪魔して、日光楽しんで来ましたーっ!
温かく迎えてくれて、マジで皆良い人…w
生麺の焼きそばがモチモチで美味しくて(´;ω;`)
甘めのソースと卵焼きの相性抜群だよ…
ゴロゴロにデッカいチャーシューもいてお腹イッパイ!
出会えて良かった…また来たい…(*´艸`*)♪
ってかイロンナ美味しいもの一口ずつ貰えて幸せだった(*´艸`*)クスクス贅沢〜(*´﹃`*)♪
初雪がチラつく中、いろは坂へゴーゴー(*´艸`*)♪
路面は乾いてて、車も全然居なかったから走りやすかったし!
めちゃんこ楽しかったです(´;ω;`)リピ希望…
大好物のトンネルも楽しめたし(*´艸`*)♪
暴風で信号機ブルッてる中バイク走らせてる私達は立派なBBだね!\(^o^)/
流石に-4℃は寒かった(´;ω;`)
温泉入りたーいwww
帰りはしもつきの道の駅でバッタリsoyaさん達と合流(笑)
バイク仲間が増えるって素敵だな…(´;ω;`)
走り倒して大満足の一日でしたっ!(*´艸`*)♪ -
MT-03/ABS
2023年12月16日
46グー!
ネイルとヘアサロン行ってきたんだー(*´艸`*)♪
近所だから、寒さ対策ゼロでおバイクw
ファッションも楽しみたいじゃんねえ(゚∀゚)
実家に帰って、両親にネックウォーマーの機械プレゼントしてきたよ(*´∀`)
夜ご飯食べてー
プレゼントにインカムもらったー(*´艸`*)♪♪♪
嬉しーっ(´;ω;`)
さっそく明日使えるように、セッティング…
配線作業楽しいんだけど(笑)
そうそう!配線してて気付いたんだけど!
今まで、ヘルメットの通気口全開で走ってて!
閉められるのハジメテ知ったんだけどwwwwww
寒くてハナズビしながら走ってた(ノ´∀`*)たはー!
これで、快適おバイクライフに一歩近づけたね!!!
ひゃほーい\(^o^)/ -
2023年12月16日
54グー!
2021年にMT-03と友人のNINJA250で旅した2000kmの思い出(DAY4)
名古屋といえばひつまぶし、ひつまぶしといえば【あつた蓬莱軒】。
人生で初めてメシを食うのに1.5時間待ちました😂
関東育ちの私には、名古屋の焼きの鰻がとても新鮮で感動ものでした。
強い炭の香りとほのかな焦げの苦み、からの鰻の食感と噛み応え、関西風うまい!
出汁をかけても美味しかったんですが、私はそのまま食べる方が好みでした!
名残惜しいがこの旅も最終日。ぼちぼち東京に帰りましょう🥲
からの東名をぶっ飛ばし帰路へ。
道中この度何本目かのみかんジュースを浜松でいただき、そういえば鰻も2軒だったな…
そして沼津は大好き【にし与】へ。
沼津港にあるこの【にし与】は孤独のグルメで知ってからのお気に入り!
写真は孤独のグルメで五郎さんも食べてた三色丼。店内のメニューには無いんですが、言えば快く作ってくれます!
具は桜エビと鮪の漬け、そしてアジの漬けが乗っての三色。これが安くてうまいんだ😋
一緒に頼んだアジフライの肉厚なこと。
お腹いっぱいになりこの旅も大満足。
さぁ東京帰りますか…
余談ですが、スカイツリーと東京タワーどっちが好き?ってあるあるの質問ですが、私も最初は断然東京タワー派だったんですが、住めば都じゃわないんですけど、毎日見てるスカイツリーに段々愛着がわき。
最近では旅の終わりにスカイツリーが見えてくると“帰ってきたー”という実感が湧くほどに😌
皆さんもなにかしら自宅近くのシンボルありますよね?
というわけで4日間にわたる2000㎞の旅もこれでお終い。ご清聴(?)ありがとうございました😊
-
2023年12月15日
107グー!
やっほー\(^o^)/
13日はお誕生日ლ(´ڡ`ლ)おういぇ
@124514 さんと日光ツーリングが前日の雨でお流れになり…(´・ω・`)しょぼーん
暇だったところ、急遽前職場の後輩がお祝いに駆けつけてくれたの\(^o^)/嬉しかったよぉー(*´艸`*)クスクス
翌日は元同僚ちゃんズとツーリング\(^o^)/やたー
といっても、一人バイクと車だったんだけどw
くっだらない事で笑って楽しかったよおー(*´ڡ`●)
忍野八海と山中湖行ってー!
帰りは楽しみの温泉…♪
露天風呂からバイカーに向かってヤエーして遊んで(あほ)
帰りにプレゼントも…(´;ω;`)嬉しすぐる
自分へのプレゼントに、お花を買って飾ったよ(*´艸`*)♪
これからどんどんバイク乗って、いろんなトコ行きたいな\(^o^)/ -
MT-03/ABS
2023年12月15日
76グー!
2021年にMT-03と友人のNINJA250で旅した2000kmの思い出(DAY3)
愛媛の松山を出発して本州へ。昨夜は飲みすぎて辿り着けなかった坊ちゃん温泉♨️
からのしまなみ海道を通って広島は尾道へ。
途中1本500円超えのみかんジュースを男気ジャンケン😂つまりおごりましたw
いやいや、しまなみ海道最高!
ここ3年で走った道No.1👑
遠いからなかなか行けないけどまた必ず行きたい☺️
からの尾道に到着して尾道ラーメン【壱番館】🍜
この店は都合3回目。食べログだよりに行ってから美味しくてリピート。
からの倉敷で街並みを楽しみながら名古屋へ。
さぁ錦で飲んだくれよう!
続く…。
-
2023年12月14日
53グー!
2021年にMT-03と友人のNINJA250で旅した2000kmの思い出(DAY2)
高知駅前のホテルを出発していざ川へ。
そう、何を隠そう私は海より川派、そんな取り止めのない会話から、『川といえば四万十川でしょ』という連れの一言がこの旅のきっかけ😂
しかもその横にたまたまいた高知出身の男が、『仁淀ブルーって知ってます?』この一言で高知行きが確実なものに😅
というわけで川探訪!
朝から仁淀川を上流してると、川の色がどんどん青が濃くなっていく。
道中舗装が悪くて、車同士ならすれ違えないほど狭ーい川沿いの道をカーブミラーに注意しながら上流へ。
たどり着いたのは源流(?)らしき滝壺、【にこ淵】
あまりの美しさに、脱いで飛び込みたくなる衝動をぐっとこらえてマイナスイオンに身を委ねる。
気づけば昼もまわり、お腹減った…。
さぁ高知の大本命、四万十川で天然鰻だ!
何を隠そう私の地元は鰻屋の密集地!とはいえ関東、うまいけど養殖がデフォルト。
必然的に天然に恋焦がれ…、どうせ食うなら四万十でしょ!
というわけで“食べログ先生”に導かれるまま【四万十屋】へ。
いや、うまい!けど全然違う。
天然初めて食べて、あまりの筋肉質にびっくり😵
でも、だからこそ天然がストレートに伝わってきて大満足!
ちなみにみなさん【沈下橋】って知ってます?
四万十川にかかる橋で、川の水が増水すると、水中に沈んでしまうという数奇な橋。
そこをバイクで走れるんですが、何が怖いって、橋なのにガードレールも手すりもない😓
その上車1.5台分くらいの道幅😳
絶景もスリルもグルメも大満足な高知を後にしてなんとかかんとか次のゴールへ!
2日目のゴールは愛媛の松山🍺
2日目の走行距離は約300㎞
けど川沿いの山道をたくさん走ったから大満足!
さぁ、松山で飲むぞー!
というわけで3日目に続く😌