MONKEY125の投稿検索結果合計:8342枚
「MONKEY125」の投稿は8342枚あります。
北海道、モンキー125、赤い屋根の家、美瑛町、ケン&メリーの木 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
2021年10月09日
65グー!
北海道
5日目 富良野自由行動日
北の国から 拾ってきた家〜
中富良野
北星山ラベンダー園
#北海道
#モンキー125
#中富良野
#北星山ラベンダー園
#ラベンダー -
2021年10月09日
55グー!
北海道
5日目 富良野自由行動日
美瑛町
セブンスターの木〜
ケン&メリーの木〜
赤い屋根の家〜
ジェットコースターの路〜
赤い屋根の家
小さいけどみえます?w
ジェットコースターの路 3年前には無かったような看板が…観光名所になってた
#美瑛町
#セブンスターの木
#ケン&メリーの木
#赤い屋根の家
#ジェットコースターの路 -
2021年10月09日
53グー!
北海道
5日目 富良野自由行動日
宿 ペンションやんぐハウス〜
〜戸外炉峠 トトロの猫バス
〜道の駅サンフラワー北竜
北竜町ひまわりの里
#北海道
#モンキー125
#戸外炉峠 トトロの猫バス
#道の駅サンフラワー北竜
#北竜町ひまわりの里
北海道ツーリング後に転職をしバタバタと日記をあげそびれてしまいました w
-
2021年10月08日
55グー!
【https://youtu.be/iB1lv9bsTSc】
こんにちは♪
本日ご紹介するのはHONDA・新型Monkey125です♪
4段変速から5段変速へと進化したモンキーの詳細を
是非Youtubeでご覧下さい♡
#モンキー125 #Monkey125 #Honda #新型 -
MONKEY125
2021年10月06日
48グー!
南の方じゃ、まだ30度になろうかという気温。しかしワタシの住むところでは、朝の気温が一桁の真ん中ほど😱 ホントに日本の広さ(南北にね)を感じます。今日はたまたま仕事の関係で週中に休みがあったので、朝から色々用達。午後からは三男坊(おバイクね😆)をしばしの外泊に送り出し、あまりの天気の良さ(気温は低いけど)に長男を連れ出し軽くお散歩❣️ 時間は4時過ぎ。平日の、しかも週前半しかオープンしていないため、普段はいけない地元のカフェ、パインコーンさんで寒いのにレーコー(あ、アイスコーヒーの事ですよ)をいただき、さぁ出発と外に出れば綺麗な夕陽☀️ おいおいまだ4時半スギだぞ、と自然の理にツッコミを入れつつ、日本は東西にも広いぞと(西の方じゃ、まだ明るいんだろな)、つまるところ日本はデカいぞと思いを致したところでlet's go 更に30分ほどトコトコ走り、パシャパシャと📸を何枚か撮ったところで散歩をフィニッシュ。今日の長男、窓額縁越しの🖼ショットもいけるね🤩 夕陽を受けて輝く姿はかわいいというよりはカッコいいね なんて改めて感じた寒い夕方の一時でした🙇♂️
-
2021年10月05日
63グー!
10月3日・4日と、数十年ぶりの三崎・城ヶ島一泊ツーリングに行ってきました。( ̄∀ ̄)ゝ
3日9時、自宅を出発。とりあえず目指すはコースカベイサイトモール。
12時30には到着しました。
海軍カレー本舗で昼飯。ヴェルニー公園で潜水艦やイージス艦を見て、どぶ板通りのFUJIでUSSロナルドレーガンのスコードロンキャップを購入。
三笠公園で記念艦三笠に乗艦!( ̄∀ ̄)ゝ
その日は停泊地のサンポートみさきに16時過ぎに着いて、風呂と夕食を済ませ、ゆっくり休みました。
4日、朝風呂と朝食を済ませて、9時半チェックアウト。ちなみに城ヶ島を見ている間、ツーリングバックは預かって頂きました。これで6000円台は安い、感謝!m(_ _)m
エテキチくんにとって島に渡るのは初めてかも!
城ヶ島公園でなんと館山(白浜?)が結構近くにハッキリ見えました。鋸山もクッキリと。伊豆の大島もうっすらと。
岩橋に降りて結構危険な道を行ったのに、安房埼灯台(旧)は見てこなかった(笑)
その割に大事にしているブーツが岩場を歩いたせいで傷ついてしもた、、、。
島の反対側の第三駐車場にバイクを停めて、京急ホテルの跡地の方へ歩いてみる。ちなみにバイクは城ヶ島公園の第一駐車場と真ん中の第三駐車場にしか停められません。
子供の時分に来たときは、もっと楽しい空間だった記憶があるけど、なんだかさびれちまった感じがしました。
昔ここに来ると必ず食べたいけだ屋さんの焼き蛤定食をイカの姿焼きつきでいただきました。ほんま何十年ぶりの味でした。🤗
三崎に戻って、サンポートに再度バイクを停めさせていただき、にじいろさかな号に乗船。
その途中、ロイヤルエンフィールドに乗った方を発見。声をかけさせて頂き、写真に収めさせて頂きました。
海が綺麗なのと、魚がわんさか寄ってきたのにはビックリ。
サンポートさんにお礼を言って14時には出発。
三崎→横須賀→横浜→世田谷→環八ルートで帰ってきました。
横浜を走っていたのにいつのまにか世田谷に入っていたのにはビックリ。お隣さんだったかしらん❓
行きににわか雨にやられたのはちょっと残念だけど、18時過ぎに今回も無事故・無違反で帰ってこれました。