
monamona
昨年(2020年)8月1日に新車でモンキー125 を購入しました。
約20年ぶりのリターンライダーっす!
【車歴】
ホンダ モンキーR
ホンダ ゴリラ
ヤマハ RZ250
カワサキ ZEPHYR
カワサキ GPZ750R
ホンダ モンキー125











10月3日・4日と、数十年ぶりの三崎・城ヶ島一泊ツーリングに行ってきました。( ̄∀ ̄)ゝ
3日9時、自宅を出発。とりあえず目指すはコースカベイサイトモール。
12時30には到着しました。
海軍カレー本舗で昼飯。ヴェルニー公園で潜水艦やイージス艦を見て、どぶ板通りのFUJIでUSSロナルドレーガンのスコードロンキャップを購入。
三笠公園で記念艦三笠に乗艦!( ̄∀ ̄)ゝ
その日は停泊地のサンポートみさきに16時過ぎに着いて、風呂と夕食を済ませ、ゆっくり休みました。
4日、朝風呂と朝食を済ませて、9時半チェックアウト。ちなみに城ヶ島を見ている間、ツーリングバックは預かって頂きました。これで6000円台は安い、感謝!m(_ _)m
エテキチくんにとって島に渡るのは初めてかも!
城ヶ島公園でなんと館山(白浜?)が結構近くにハッキリ見えました。鋸山もクッキリと。伊豆の大島もうっすらと。
岩橋に降りて結構危険な道を行ったのに、安房埼灯台(旧)は見てこなかった(笑)
その割に大事にしているブーツが岩場を歩いたせいで傷ついてしもた、、、。
島の反対側の第三駐車場にバイクを停めて、京急ホテルの跡地の方へ歩いてみる。ちなみにバイクは城ヶ島公園の第一駐車場と真ん中の第三駐車場にしか停められません。
子供の時分に来たときは、もっと楽しい空間だった記憶があるけど、なんだかさびれちまった感じがしました。
昔ここに来ると必ず食べたいけだ屋さんの焼き蛤定食をイカの姿焼きつきでいただきました。ほんま何十年ぶりの味でした。🤗
三崎に戻って、サンポートに再度バイクを停めさせていただき、にじいろさかな号に乗船。
その途中、ロイヤルエンフィールドに乗った方を発見。声をかけさせて頂き、写真に収めさせて頂きました。
海が綺麗なのと、魚がわんさか寄ってきたのにはビックリ。
サンポートさんにお礼を言って14時には出発。
三崎→横須賀→横浜→世田谷→環八ルートで帰ってきました。
横浜を走っていたのにいつのまにか世田谷に入っていたのにはビックリ。お隣さんだったかしらん❓
行きににわか雨にやられたのはちょっと残念だけど、18時過ぎに今回も無事故・無違反で帰ってこれました。