MAJESTYの投稿検索結果合計:1338枚
「MAJESTY」の投稿は1338枚あります。
バイクのある風景、紅葉、富士山、イチョウ並木、河口湖 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMAJESTYに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MAJESTYの投稿写真
-
MAJESTY
2023年11月24日
53グー!
先日の、関東地方冷え込みと雨でフロントタイヤ ずるっ!ときました。
購入時にセットされてた、デューロタイヤからリアタイヤと共に、IRCタイヤ モビシティに。
割と簡単に、手組みでビートも入りますし耳もすぐに2.5kgくらいでパンパンと出ました。
フロントブレーキが、メッシュホース入れても効きか良くなかったのも、ハンドリングの接地の薄さもタイヤの可能性が高いです。
楽天で、購入したIRCモビシティ ならし運転してますがわりかし良いと思ってます。
明後日は、武蔵嵐山町にミドルツーリング &サークルテニス前に、リアタイヤ交換しようと思ってます。
画像には、無いですが先日インシュレーターとフュエールライン交換と、スロットルボディ洗浄しました。
ちょっとだけ、アイドリング安定と燃費が伸びました。 -
MAJESTY
2023年11月23日
28グー!
変な癖の無い優等生。
やはり2灯式大型マルチリフレクターヘッドライトは最高。
ツーリング先での万が一にも冗長性の発揮を期待できるし、
明るいLEDを装着する事で、夜間の山道でも不安を感じる事無く安全に走れます。
約50Lのメットインスペースに加え50Lのリアボックスによって普段の買い物やツーリング先で積載に困った事はありません。
純正ロングスクリーンとアドオンスクリーンのおかげで走行風がヘルメット上空を吹き抜け、顔に直撃するも事なく、冬でもヘルメットのシールドを上げっぱなしで走る事が可能。(アドオンスクリーン、オススメですよ)
上記スクリーンに加え、ナックルガードとグリップウォーマーの組み合わせで、寒い季節もひどく凍える事もなく割と快適にツーリング出来ていました。
次の嫁入り日程も決まり、最後のツーリングに行こうと家を出たら・・・自宅駐車場から忽然と姿を消していて・・・唖然。
警察に盗難届を出したものの、私の住む県は車体発見率は5%以下とのこと。
バイク盗難は二十数年ぶりの事ですが、やはりどんな古いバイクであっても、地味に可愛がっていただけにショックですね。
#盗難
#盗んだバイクで走り出す奴に人権は無い
#犯人捕まれ
#ビクスク
#ビッグスクーター
#マジェスティ
#ヤマハ -
MAJESTY
2023年11月02日
32グー!
フォークオーバーホールです。
2年程前にマジェスティを買った時にステム外してグリスアップとかまでしたのに何故かフォークの中はサボりました笑
先日RZ250RRのフォークやってオイルが丁度よく余ったからなんてことはありません。
ビッグスクーターのなにがめんどくさいって外装外し。
フォークやるには顔外さないといけないのですが横着してヘッドライト外して作業しました😊
外装全部外すことになりますからね。どうしてもやりたくなくて😇
そして中からは恐らく新車時から一度も交換されていないであろうフォークオイル。
サボっててごめんなさいマジェスティちゃん。きっとこれでまた元気に走ってくれるはずです。 -
2023年10月24日
100グー!
秋晴れで富士山周遊〜沼津市、富士市内、富士宮
自宅から河口湖へ向かう為
広域農道、甲斐市双葉、北バイパス経由で竜王駅
国道20号から八代方面
笛吹市川三郷線〜若彦トンネル〜富士河口湖芦川線
河口湖大橋を抜けた所で寒さに負け一旦休憩
朝の山間部は寒かった
富士浅間神社の前を通り山中湖国道413須走ルート
そこから市道7533号
右手に駐屯地や富士山が間近で開けて気持ちいい道
そのまま裾野市〜沼津市内〜富士市内をブラブラトコトコ普段行かない街は楽しい(笑)
富士市を背にして富士宮から朝霧に向かい
ここでお土産をGETするべく朝霧で休憩して
本栖湖から下部温泉ルートで一路帰路に
270キロ走って無事に帰宅しました
皆さんもう少しで寒いシーズン
ご安全にツーリング楽しみましょう