車種 Live Dio ZXのカスタム・ツーリング情報461件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Live Dio ZXの検索結果一覧(6/16)
  • Live Dio ZXの投稿検索結果合計:461枚

    「Live Dio ZX」の投稿は461枚あります。
    ライブディオZXホンダゼックスゼロハン2ストローク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などLive Dio ZXに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Live Dio ZXの投稿写真

    Live Dio ZXの投稿一覧

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2023年02月02日

      135グー!

      くぅ➰😆

      ディトナのキャンディパープルが良い色出してくれてますねぇ🎵🤤

      ついでにあちこちメンテナンスしとこうっと✨

      こうなると早く完成させたくてウズウズします✨

      乗るよりなんか弄っている時間が性に合ってるかもです✨(笑)

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2023年01月27日

      138グー!

      仮組みをして、ちゃんと嵌まるかテスト中🎵😆

      何ヵ所か爪が無かったりして収まりが悪かったので、補修しましたよ✨

      あとは、DIOをバラして他のパーツもラップ塗装したら…

      今はテスト塗りの赤ですが、本チャンは青紫に塗るので楽しみです❗😆

      最後は車屋を経営している幼馴染みにクリアーや仕上げを任せて完成です👍

      ついでにローダウンもやってみようかな❓️🤤

      でもますます乗りにくいDIOになりそうなんで悩みます。

      一応80キロは越えちゃうセッティングなので、なんか安定が悪くてヤバそうですから。

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2023年01月21日

      619グー!

      1月21日の誕生日(発売日)のホンダ #LivDioZX の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      1994年に登場した新型ディオ(ライブディオ)は、88年から続くディオシリーズの3世代目となる原付1種スクーターだった。

      そのライブディオに用意された3タイプの中で、最もスポーツ性が高かったのが、ディオZX(ライブディオZX)。
      49ccの空冷2ストエンジンは、当時の原付1種クラスの自主規制値いっぱいの7.2psを発揮。
      リッター換算で146psにもなるハイパワーユニットで、油圧ディスク式のフロントブレーキや、くさび状(ウェッジシェイプ)のスポーティなフォルムもあいまって、若いライダー層にとって憧れのスクーターとなった。
      ZXの読みかたについては、登場時のメーカーリリースによれば「ジーエックス」とルビがふられていたが、メインターゲットとなった若いライダーからは「ゼックス」と呼ばれることが多かった。

      96年12月発売のモデルでマイナーチェンジを受け、タンク容量を6リッターに拡大。
      98年にはホンダの50周年を記念する限定モデルが、2000年にはスケルトンカラーが設定される(iMac G3の影響?)などしながらモデルライフを重ね、2001年3月のマイナーチェンジ(キーシャッター装備など)のあとのカラーチェンジ(9月)を最後に、モデルライフを終えた。
      2000年代は、原付スクーターでも4スト化が進んでおり、ディオシリーズにも、水冷4ストエンジン搭載のスマートディオ(2001年3月)が登場していた。
      スマートディオのスポーティルックなモデルとしては、2002年にディオZ4(ズィーフォー)が設定された。
      ちなみに、「ディオ」の車名は、ギリシア神話における全知全能の神・ゼウスの双子の息子(dioskuroi)に由来した。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@99593 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2023年01月21日

      126グー!

      時間が空いた時にちょこちょこ塗装していました🎵😆

      マジョーラも飽きてきたので、次は青ムラサキのラップ塗装で✨

      まだまだクランクケースやミラーとか他のパーツもラップ塗装するので、ぼちぼちと🎵

      来月位に仕上げることが出来たなら…

      この寒い季節、走る気力が出るかも🎵🤣

      しかし…やり過ぎかな❓️🤔

    • ゆうさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2023年01月18日

      30グー!

      去年7月に購入し、コツコツと、自分でカスタムしてます!

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2023年01月13日

      133グー!

      こんな雨の日は車庫でバイク弄りに限ります🎵😆

      とりあえずやりたかったことは出来たので、すき間が空いて寂しかったリア周りの仕上げをしてみました✨

      アルミバーを曲げたり、ホースを固定したり、ガードを付け替えたりと。🤤

      やっぱり気軽に改造出来るスクーターって良いですね➰👍

      あとは、アクスルスライダー?やブレーキディスクとかフロント周りのカスタムをしようかなっと。🤔

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2023年01月12日

      150グー!

      8cmのロンホイにKN企画のビッグキャブレター…

      リアタイヤもサイズアップしたし。

      でも最高速は9,200rpmで90キロへ❗

      朝から寒さも忘れて、ちょこちょこキャブレター調整してましたが…

      この仕様で流石に90キロ越えは怖い❗😓

      ロンホイにしたら旋回性能も落ちましたし、ポンポン跳ねるし。

      でも、このキラキラスクーターで速いって良いですよね➰👍🤣

      あとは風で目に涙も溜まり見えないし、
      そろそろ半キャップは卒業ですね➰(笑)

      さて遊びはここまでにして、仕事の準備をしようかなぁ✨

    • stdさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2023年01月11日

      56グー!

      皆さま
      後れ馳せながら、明けましておめでとうございます
      本年もよろしくお願いいたします _(_ _)_

      今年も1年、皆さまにとって、安全で楽しいバイク・ライフが訪れるよう、祈念しております😊

      #富士山

      #ライブディオZX
      #2ストローク
      #ゼロハン
      #ゼックス
      #ホンダ

    • ノムさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年12月31日

      23グー!

      走行距離メーター1周したー笑❣️

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年12月31日

      125グー!

      今年最後のカスタム❓️🤤

      赤のイカリングを…

      何がしたいのか分からなくなりましたとさ🎵(笑)

      来年も宜しくお願い致します‼️😆

    • ノムさんが投稿したツーリング情報

      2022年12月30日

      32グー!

      大阪、御堂筋イルミネーション❣️❣️

      ライブ Dio ZX バージョン‼️

      JADE バージョンも写真撮った事だし❣️

      どうしてもDio ZX でも撮りたかった❣️

      #御堂筋イルミネーション
      #バイク好きと繋がりたい
      #バイク好き

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年12月28日

      149グー!

      ロンホイ始めました🎵😆

      80ミリのベースを使っています✨

      あとは、リアサスの延長アダプターとリアブレーキのワイヤーを変えたら走れるかなぁ🎵

      分かっていましたが…ただベースを付けただけだと、乗り込んだ時リアサスが下がって、タイヤは当たるし、ブレーキもちょっとだけ掛かりっぱなしになるので走れませんでした。(笑)

      早くパーツが来ないかなぁ。☺️

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年12月19日

      151グー!

      寒いけど…たまには気持ち良いかも➰(笑)

      マジョーラも飽きてきたし、次は覚えたてのパープルでラップ塗装仕様にしたいなぁ✨(笑)

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年12月18日

      141グー!

      ラップ塗装してみました🎵😆

      とりあえず暇潰しが出来ましたねぇ✨(笑)

      あとは研磨して、クリアーを吹いたら完成ですが…使い道は無しです❗

      ちなみに同じく暇そうにしていた息子と2人でシルバーをクレラップでポンポンしていました。☺️

    • stdさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年12月12日

      46グー!

      冬ですね~
      風が冷たくなってきました。
      しかし、空気は澄んでくるので、風景写真にはもってこいです🗻

      #富士山

      #ライブディオZX
      #2ストローク
      #ゼロハン
      #ゼックス
      #ホンダ

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年12月10日

      133グー!

      DIOにフォグランプ装着‼️😆

      かなり自分視点も正面視点も明るくなりました❗(笑)

      なので、アルミ板を切り出して傘を作ってあげたら大分マシになりましたねぇ🎵☺️

      これで、山道も怖くない‼️😆

      しかし、フルライトONだとバッテリーが➰(笑)

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年12月06日

      139グー!

      今日、CBRで走っていたら…

      なんか目につくスクーターが✨☺️

      …いいねぇ🎵😆

      早速やってみましたよ➰(笑)

      派手ですね➰🤣🤣

      まぁ、寒いし・忙しいからほとんど走れていませんけど、機関維持の為に走らせなければねぇ✨

      キャブは大変です❗(笑)




    • つーさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月23日

      52グー!

      今日のお散歩。
      #バイクのある風景
      #秋スポット
      #ホンダ
      #ライブディオZX
      #スクーター

    • stdさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年11月16日

      29グー!

      今日の午後は、少し暖かいですね。
      軽く流すのが、心地いいです🛵

      さて、2020年10月に納車された 我が愛車。
      約2,500㎞から走り始め、先日7,000㎞に到達しました。

      2年と1ヶ月で 約4,500㎞走行。
      月当たりの走行距離は 約180㎞。

      街乗りメインなので、こんなものでしょう。

      これからも、極力 安全運転に努めたいと思います (ت)


      #ライブディオZX
      #2ストローク
      #ゼロハン
      #ゼックス
      #ホンダ

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年11月08日

      136グー!

      エアクリカバーがキズだらけだったので、中古を買ったきて、綺麗にしてみました‼️😆

      激落ち君+バーナーで✨

      白く劣化していたカバーがピカピカになった所で…

      またエアクリ加工を頑張ろう❗🤣

      てゆうか…もう素直にパワーフィルターに変えようかな❓️(笑)

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年11月07日

      146グー!

      また要らん物を…🤣🤣🤣

      でもまぁ目立つから良しとしますかねぇ🎵(笑)

      ちなみにDIO自体の視認性は良いんですが、肝心のイカリングヘッドライトが役に立たなくて。😓

      最近、原付ツーリングで針テラスや名阪スポーツランドへ行ったんですが、帰り遅く、山道で街灯も無く、真っ暗闇なのにLEDヘッドライトが真っ直ぐにしか照らしてくれず、左右が全く見えない事態に。🥺

      左は崖、右は山、帰りはめっちゃ怖かったです。🥺

      なので、今度はフォグランプを付けようと思っています🎵😆

      もうあんな真っ暗闇を走るのはこりごりですからねぇ✨(笑)

      次は吉野に行くみたいなので、100%灯りは要りますね✨

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年11月04日

      145グー!

      明日は大阪市から針テラスまでDIOで行くのか➰😓

      しかも独りで。

      大阪から2人行けなくなって、針で他の原付メンバーと待ち合わせなんですよね✨

      なんせ道中はスクーターってアクセルを開けるのみで、退屈しそうなんです。🥺

      でも、頑張るぞ‼️😆

      気持ち的に❗(笑)

      久しぶりに奈良の友達に逢えるしねぇ🎵☺️

      あとは…エンジントラブルが無いことを祈るばかりです✨🤣

      さて、ギアオイル・ブレーキフルード・強化ベルト・プラグ交換は出来たので慣らし運転も頑張ろう👍

    • HP2&4さんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年11月04日

      40グー!

      もうこの時間に走ると寒いですね🥶
      調子の確認と暗いテール/ストップの球をLED化。
      ライセンスランプも付け忘れていたので、お巡りさんに止められる前に、そこら辺に落ちていた、茶色く変色したテープLEDをカットして、半田付けして間に合わせる😅
      原付でLEDバルブに交換する時は、電源を交流→直流に変換しないとバルブによっては溶けるので、その対策も完了!

      #ライブDIO-ZX

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年11月04日

      152グー!

      修理完了🎵😆

      あとはナンバープレートを取得したらOKです✨

      ちなみにこのミラーは後方が見にくく、妻が駄目だというので…ノーマルへ変更予定です。🥺

      あと、速くて恐いので遅くして欲しいと…🥺

      😳❓️❓️

      ビックリ発言ですねぇ(笑)

      まぁ、アクセル操作を頑張って貰います🎵(笑)

      そして、ビッグキャブレターカスタムのゼッペケで街乗り宜しく😉👍️🎶

      ちなみに、そんなに速くないと思うんですが、トルクはノーマルより大分上がっていますし、発進の時にガツンといくので、それが馴れなくて恐いんだと思います。

      普段高回転型ばかり乗っている私的には、低速レスポンスが良くて、カーブとか坂道などをブィンブィン進むので、めっちゃ乗りやすいんですけどねぇ🎵🤣

      さてさて…これで4台目のレストアが終わりましたが…

      我ながらCBR・ジェイド・DIO×2台と、こんなぼろぼろな状態から綺麗に直せたなぁと思います。🤣

      ついでに色々なカスタムもしていますしね✨

      そして、次はGN125Hをカフェレーサーstyleに改造しようっと🎵😆

      初のホンダ以外の車体なんで、ちょっと勝手が違うかなぁ?☺️

      溶接や鈑金も入るでしょうし、腕がなりますよ➰‼️😆

      まぁ、またYouTubeで勉強しましょうかねぇ✨🤣🤣




    • stdさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月03日

      25グー!

      文化の日🎌

      二輪で走るという文化?に感謝しつつ、ご近所ツーリング💨
      まだ、紅葉は少なかったですね🍁

      #秋スポット

      #裾野市中央公園

      #ライブディオZX
      #2ストローク
      #ゼロハン
      #ゼックス
      #ホンダ

    • stdさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月02日

      34グー!

      快晴ですね🌞
      頬を撫でる風が少し冷たいです

      #秋スポット

      #富士山

      #ライブディオZX
      #2ストローク
      #ゼロハン
      #ゼックス
      #ホンダ

    • ノムさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年10月30日

      22グー!

      仕事の休みに、ここまでバイクの整備に時間を使ったのは初めてや‼️

      原付のドライブベルトとウエイトローラーの交換‼️

      タイヤ交換した後タイヤの皮むき中、加速が急に悪くなり急遽交換する事に‼️

    • ノムさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月29日

      22グー!

      スリップサイン以上にギリギリに使い込んだタイヤを前後新品に交換してもらったー❗️

      原付のボアアップしてから足回りから何からお世話になってます✌️

    • HP2&4さんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年10月28日

      39グー!

      今日は空いた時間にキャブレターのリセッティング😎
      ライダー(息子)によると、スロットル開けはじめでモタつくそう。
      他のシチュエーションでは元気良く走るらしい。
      サクッとニードルのクリップ段数を一段下げて解消!

      余談ですが、パーツの箱をガサゴソ漁っていたら、懐かしのスカイラインRSターボの末っ子チョロQを発見!
      その名のとおり、普通のチョロQより小さいですが、値段は普通のより高かった気がします😅
      確か最初は赤一色だったのですが、小学生当時、プラモデル用の塗料で定番の赤黒ツートンに塗装した記憶があります笑
      ゼンマイもまだ生きており、ちゃんと走りました♪

    • bakuさんが投稿した愛車情報(Live Dio ZX)

      Live Dio ZX

      2022年10月28日

      133グー!

      ちょっと下見へ➰

      クルマでも良かったのですが、渋滞してそうだし、今日はDIOで✨☺️

      携帯ホルダー・充電器・灰皿・タバコ入れ・ドリンクスペース・電圧・外気温・時計・回転計・荷物掛け…

      おまけにドライブレコーダー❗🤣

      便利機能満載です✨(笑)

      ところで今日もですが、私のDIOってパッと見た感じはマフラー以外はドノーマル風にカスタムしているせいか、なんちゃって黄色ナンバーと勘違いされます。😓

      なので、よく私の前に原付とか色々止まってくるのですが…

      ちょっと迷惑なんですよね。

      確かにマフラーチューンだけなら、音だけでスピードが出ない車両も多数見受けられますが。

      そして、ジョグやちょっとカスタムしているスクーターとかスピードに自信があるのか分かりませんが、わざわざ前に出てくる割には…大抵遅いんですよね。

      なので、全部抜かしていく羽目に✨🤣

      ホント、ボアアップしてちゃんとセッティングしているし、わざわざ人の前に出ないで欲しいですねぇ。😓

      まぁ、速い・遅いなんて言う以前に、人の車両の前に出てくる自体マナー違反ですけども。(笑)

    バイク買取相場