KSR-Ⅱの投稿検索結果合計:922枚
「KSR-Ⅱ」の投稿は922枚あります。
静岡県、KSR-2、静岡市、彼岸花、白ふじの里 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKSR-Ⅱに関する投稿をチェックして参考にしよう!
KSR-Ⅱの投稿写真
-
KSR-Ⅱ
2023年10月08日
21グー!
購入して暫くは赤で乗っていたのですが、今までカワサキは殆ど緑色のオートバイばかり乗って来たので何だか自分のじゃ無いみたいな感覚です。
そこで外装取り替えに着手、ヤフオクで緑色外装セットを買ったけど安かっただけあって年式がバラバラみたいでタンクとシートは自分の型とは違います、シートの青は昔のカワサキモトクロッサーのイメージで良かったけど、やっぱりタンクの柄は合わない(^^;;
とは言え自分の型の緑色タンクは人気みたいでメチャ高額で落札されていて手が出ません。
仕方ないので赤いタンクのラインの部分だけ緑色にすればいいじゃん、て事になってAmazonで緑色のラッピングシートってやつを買ってみました。
最近流行りの痛車やレーシングカーはこれでやっていて、何回も貼り直したり熱を加えて伸ばしたり出来るそうなので挑戦。
でもやった事が無いからノウハウは無く我流で始めました、まずはラインの部分をマスキングテープで覆ってから自在定規で型取りします、それをラッピングシートに転写して切り抜きタンクに貼り付けます。
後で考えたらタンク外して家の中でやれば良かったんですが、風が強かったから貼るのに苦労しながらもドライヤー当てながら完成、よく見るとアラが有りますが離れて見たら分からないから良しとしましょう。
後は赤いカウルを何とかしないとって所で作業は終了。 -
KSR-Ⅱ
2023年10月08日
26グー!
通勤や林道遊びにKSR欲しいな〜とは2年ぐらい前から思ってました、しかしいざ買うとなると結構高い。
その頃の価格で15万円ぐらいしてたので見送ってたのですが、今年見たらオートバイ屋では軒並み30万円∑(゚Д゚)ヤフオクでもみんな強気価格!
これは今買わんとまずいかな?と思いヤフオクで家から30分ぐらいの所で出ていたので下見をお願いしてみたら20代の人で驚いた。
程度もいいしスペア部品も沢山付いて、マニュアルやカバーも付けてくれると言うのでその場でお金おろして来て即決、こうしてこのKSRを購入。
黒フレームなのでお気づきの方も居たと思いますが、うちにKSR君がやって来た時は赤でした。
乗り出してまずは各部バラしてグリスアップと点検と思ったのですが、何箇所かボルトの無い所は有りましたがしっかり整備されてたみたいでステムベアリングもスイングアームピポット(ベアリングじゃ無いのは驚いた)も新し目のグリスが付いてました、キャブの中も綺麗で不具合は何故か充電されないようで乗っているとライトが暗くなって来てウィンカーも点滅しなくなる。
どうやら発電されてないようでステーターコイルから出てるピンクの線からはAC電圧がゼロです、前のオーナーが全波整流とゆう加工をしたそうなので、何処か半田が浮いてるかショートしてるかもと見てみたがハッキリ分からず、マニュアルを見てみても対策品のレギュレータに変わっているので、実物とハーネスの行き先が異なっていた。
被覆がちょっとだけ被って無い部分が有るけど、何しろ電気系統の事は若い時から見えないから嫌いと避けて来たため、諦めてスペア部品で貰った物と交換したら電圧は回復しました。 -
KSR-Ⅱ
2023年10月06日
84グー!
...不調の原因探り
プラグがコレじゃ吹けない訳ね(T-T)⚡️
チャンバーも焼き払い耐熱塗装
かなり元気に吹けてます⚡️
...近頃ガソリン代もそうなんですが
ラーメン大盛りにライス付けて
1000円じゃ食べられない世の中になってるんですねー(・・;)
カップヌードルでさえ値札疑う位に上がってますもんね。
懸命に働いて
遊びもできなけりゃ
好きなものも食えない
...そんな世の中で誰が頑張るんだよ与党の政治家さんよ。
物価高騰に下がり続ける賃金
嘆かれ続ける昨今
バイクに乗って遊ぶ余裕位は失いたくないものですねー。
願わくば
少しマトモな政治家さんが増えてくれる事を
期待したい小市民のつぶやきです(T-T)
...定年制にすりゃいいんだよ、給料歩合制、成果でなけりゃクビとかさ。
-
KSR-Ⅱ
2023年10月01日
15グー!
今日は昼前からKSRのレギュレーター&LEDヘッドライトバルブ交換作業をしました。
KSRを色々と調べたらレギュレーターがお粗末な物が付いていてバッテリーの昇圧が半端ない事になるらしくメーカーから対策レギュレーターも追加販売されてると目にしたので今回は社外のレギュレーターキットを選択しつつLEDヘッドライトバルブもついでに購入して取り付けました。
まだまだ手が掛かりそうです😅
#KSR-2
#レギュレータ交換
#LEDヘッドライト -
KSR-Ⅱ
2023年10月01日
40グー!
リアブレーキパッドの交換とおまじないのスーパーゾイル。
購入後ほぼノーメンテだったリアブレーキ。パッと見そんなに減ってないなーと思ったら、方減りしてて結構ギリギリでした😱
そして焼き付き防止に購入したスーパーゾイル。450ml 3,000円...🥲
液体は薄っすら緑色。初回は2stオイルと1:1での使用と書いてあったので、タンク内のオイルを注射器でざっくり半分ほど抜きスーパーゾイルを注入。
その効果をすぐにでも実感したいところですが、本日は生憎の雨なので次回スーパーゾイルの効果について何か書けたらと思います。熱烈な信者がいるほどの商品なのでどんな効果を得られるのか今から楽しみです😆 -
KSR-Ⅱ
2023年09月29日
35グー!
昨夜10年間通勤やツーリングで活躍してくれたアドレスV125Sを降りました。
行きつけのバイク屋さんが通勤&代車で使ってたKSR-2を破格で売って頂けると言うので下取りとして出しました。
これからはKSRが通勤バイクになるのでリアキャリアやBOXを付けないと😅
#アドレスV125S
#KSR-2
-
2023年09月24日
291グー!
昨日のデイトナ茶ミーティングです。
過去1番の大盛況で駐車場入れなかった方も沢山居たようでしたね。
出店ブースも沢山出てましたし、トライアルデモもあり、1日楽しめました。
最後のじゃんけん大会はライコランドの2000円券と7福神さんの500円食事券をゲット。1時間以上のスクワットはちょっと辛かったですけどね😩
帰りにスタンプラリーのポイント数カ所巡り、雨にうたれながら帰宅となりました。
#静岡県
#森町
#デイトナ
#茶ミーティング
#茶ミーティングスタンプラリー
-
2023年09月19日
393グー!
デイトナ茶ミーティングのスタンプラリー、バイクのふる里スタンプラリーのポイント巡り、オクシズをトコトコと走って来ました。
#静岡県
#静岡市
#川根本町
#寸又峡
#夢のつり橋
#スタンプラリー
#静岡をバイクで巡るツーリングキャンペーン
#デイトナ茶ミーティングスタンプラリー -
2023年09月19日
279グー!
山の上にある牧場でミニミニサンデー(コーヒー)
牧場のソフトクリームは濃厚でした😃
#静岡県
#静岡市
#ソフトクリーム
#バイクソフトクリーム