KLX230の投稿検索結果合計:367枚
「KLX230」の投稿は367枚あります。
KLX230、KLX250、セロー250、鴨麺あら井 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKLX230に関する投稿をチェックして参考にしよう!
KLX230の投稿写真
-
2022年11月14日
67グー!
20221103@林道 横沢・小机線、台沢線+α
最近、コースやら猿ヶ島やらで練習してるから、どんだけマトモになったか確認しに、いつもの林道に朝練しに行ってみたよ。
結果は…惨敗やね。
調子こいて鼻歌まじりに行ってたら、シフトアップに失敗してニュートラルに入ってズッコケたよ。
足と脇腹がやられるかと思ってバイク投げちゃったよ…ゴメンね。☺️
それ以外はいー感じに行けたかなー。
落ち葉で路面が見えなかったけど、割と安定して行けていい感じ。(ただし速度は25km/hくらい。安全第一。)
コケたの以外は、まーまー走れたかなー。
と思って満足しながら帰ってたら、写真5枚目みたいな良さげな道を発見!!
っと思って入っていったら、めちゃ急な登り坂で、ひとりで入ってったらヤバ気なとこじゃった…
ここはおえん…と思って、ブレーキかけながらズルズルと坂を滑り降りてったよ。
今度、ヘルプしてくれる人をつれて来てみよう。
絶対ハマる自信ある。でも、楽しそう。
って感じで、楽しい林道探索できた、2時間ほどの朝練じゃった。
もっとうまくなってから来てみよかなーー -
2022年10月26日
109グー!
仕事ついでに
@117517
さん、オススメの#鴨麺あら井 に。
ポールとって一番に並んで……続々と
10人ほど並んだかなぁ
オープン11時半✨️わくわく(*∩∀∩*)ワクワク♪
んんんん???
45分になってもオープンしない💦
並んでる人もソワソワ
ドアは開かず???
ネットでホームページ確認しても今日は開店してるはず。
色々ネット調べたらTwitterがあって
「不幸があり27日まで臨時休業」との事
😱😱😱
不幸なら臨時休業は致し方ないけど……張り紙 はしておいて欲しかったなぁ😮💨
と、言うことで口がラーメンになっちゃったので@麺匠佐蔵に
味噌ラーメン専門店。麺のコシが強く美味し❣️
せっかく松本ぶらりついでに、自衛隊の広報センターへ。
みんな親切な人ばかりでコーヒーまで出して頂きました😋
バイクは跨っていいですよ!ということで。
フィーリングや足つきはDFのまんまな感じ。隊員さんにDF見せたら「オレンジカラーいいですねー😍」て褒められました(笑)
隣のショップは休業だったから、ミニタリーグッズは買えなかったけど、楽しかったす!
ちなみに今度の土曜日に松本駐屯地で自衛隊祭りやるらしいので、お近くの方は是非。自分もDFで行ってみようかなー
-
2022年10月23日
57グー!
20221009@鹿沼木霊の森
ノアの2列目シートをやっとこさ外した!
ってことで、自前トランポでコースに行ってきたよ。
5月に行く予定だったのが、一緒に行く人がケガして行けなかったんだけど、やっとこさ行けたんよ。
9月は雨だらけでやきもきしてたけど、この日は天気も良くなってオフ日和じゃった。
前回、ココに来たときはオフ仲間の人にトランポさせてもらったんだけど、今回は自前だから自分の家から車スタート!
自走しなくていいのって、めっちゃ楽だね…感動した。
しかも、壊れてもちゃんと家まで帰れるって安心感は半端ないね。☺️
前回は壊れて帰れなくなるのが怖くて、ぬたチュルなところは攻めらんなくて全然登れなかったとこがあったんだけど、リミッター解除でガッツリ回して走れたからヨユーだった。
地味連でバランス訓練してたのも良かったかなー。
それ以外にも、オフナカーマな人がバイク交換してくれたのはメチャ良かった…
憧れのトラ車や、レーサーにも乗させてもろたよ。
軽いし早いしバランスいいから何やっても楽しい。
トレールみたいなドシッとした安定感はないけど、なんでも出来そうな気がする。
でも、なにも出来なかったけどね。🙃
いやー、林道もいいけど、コースは何回も回れるからいい練習になるね。
今回は後輪滑らしながら曲がったり、坂を登る練習が出来て良かったな。
また暫くは、朝練で地味連しよーっと。
次来るまでにはフロントアップできるようになっとかなきゃなー。 -
2022年09月17日
85グー!
20220917@中沢林道
皆様ごぶさたです。
最近は林業のお手伝いとかしてたから、林道に行けてなかったんだけど、一月ぶりに行ってきたよ。
ホントは明日、鹿沼のコースに行く予定だったんだけどな…
なんで台風さん、ピンポイントでいらっしゃるのさ。
憂さ晴らしに荒れ気味の林道で練習してきたよ。
最近、バランスの練習をしてたからか、かなり荒れてても減速せずに安定してスピード出せるようになってきた。(といっても25km/hくらいだけどね。)
おバイク、楽しいね。☺️
久々の森の香りに囲まれてのこーしーは、んまかったな。
林道は、やっぱりええのぉ。
でも、そろそろ森のクマさんが怖い季節かな…気をつけよっと。 -
2022年08月15日
62グー!
20220810@猿ヶ島
先週は夏休みの課題にしてたターンの練習の朝練に行ってきたよ。
今日は朝練のつもりだったんだけど、明け方に暑くてエアコンつけたら、
( ˘ω˘)スヤァ…
気づいたら九時過ぎてた。😑
急いで準備して、朝練の前にちょいと神社にお参りに行って。
道中暑すぎるもんだから、途中で休み休み給水と塩タブレット食べながら行ったら、猿ヶ島についたのは12時過ぎ……朝練とは。🤔
今日はまだ平日扱いだったからか、あまりにも暑いからか、ほとんど人がおらんかった。(4人くらい?)
独り占め感があって、かなり快適。
今回のメニューは前回と同じく基礎連で、10km/hくらいでの低速ターンの練習。
地味連、楽しいよ。☺️
2ヶ月前はオーバルで回るだけでも、右も左もフラフラしてダメだったけど今回は調子良く回れた!
クラッチの調整して二本指の練習したし、日頃から乗ってると慣れてくるもんだね。
なんか楽勝になってきたので、次は8の字!
ハンドルをフルロック近くまで回さないと回れないんだけど、なかなか難しいねぇ…
微妙にデコボコしてたり、少し傾いてたりするから何回もズッコケそうになった。
ま、一回バターンって倒しちゃったけどね。ヘタクソ注意。🙃
一時間くらい特訓してたら、立ってでも座ってでも回れるようになってきたんだけど、たぶんすぐ出来なくなりそうだな…
近いうちにまた練習に来なきゃ。
もう少し遊びたかったけど、この日の気温は38度とか言ってたから、危なくなる前に退散。
2時間で水2リットル近く消費したんだけど、次はもっと持ってこなきゃだなー。
そろそろ勢いつけた坂登りとか、低いステアケースの練習始めないとな。
まだまだウイリー出来そうな気がしないけど、ダイジョブかな。
半年後のレースで、ぬたチュルの勝沼で戦えるかな……😗
そんな一日。 -
2022年08月03日
78グー!
20220731@林道台沢線とか
先週末はKawasakiなエンデューロ仲間と林道ツーリングしてきたよ。
5月にツーリングに行く予定にしてたんだけど、お仲間さんがコースで走ってたときに靭帯をやらかしちゃったみたいで延期してたんよね…
ちょっと前に回復したから復帰祝いに、僕がアテンドしてリハビリしてもらったよ。
この日は最高気温が37℃で朝っぱらから、うだりまくり。
休憩多めで、ゆるふわフラット林道を4本行ってきたんだけど、かなりヤバかったなぁー。😑
気温的にキツめな林道ツーリングだったけど、僕の趣味に付き合ってもらってコーヒードリップしたら、かなり喜んでもらえたみたいで良かった。
やっぱり良い景色で飲むコーシーはうんまいよね。☺️
「今度は一緒にコースに行こう!」
って約束したんだけど、車をアレコレしてトランポできるようにしないとな…頑張らんと。
来週末からがんばるぞー!😤
お盆はツーリングに行く時間あるかな。
海でも見に行きたいなー😆