
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会に出場してます。
道志のお山のコース「森輪」にも出没してるよ。
マイブームは110ccのピットバイク。
乗ってヨシ!押してヨシ!!めちゃ楽しい。
このバイクで妻と子どもをオフ沼に引き込むことに成功したよ。
継続できるといいなぁ。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。










20220625@林道なちゃぎり線、高水山
最近、いろいろとアレで更新できてなかったけど、先々週は朝練に行ってきたよ。
行ってきたところは、10年以上昔にトレイルランで近くまで行ったとこ。
昔、高水山トレイルランに出場したときはてっぺんまで行かない短いコースに出場してたんだけど、「そのうち長いコースに出て、てっぺんまで行くぞ!」
って思ってたんだけど、二回目の出場した時に膝がやられちゃったんだよね…
それから数年間山歩きすると痛くて、トレランやめちゃったんよ。
んで。
最近、林道を調べてる時にふと思い出して「バイクがあればてっぺんまでいけるんじゃね!?」
と思ったったから行ってみたよ。(相変わらず前置き長い。😑)
高水山に登るには、なちゃぎり林道を通ることになるんだけど、ここはお寺に参拝するのが目的だと入らせてもらえるんよ。
今回は10年以上前の雪辱を果たす(?)ために参拝に行くから良いはず…!
(もし行く人はちゃんと心をこめて参拝してね!おじさんとの約束だよ。☺️)
ってことでゲートを通っていざ!
林道自体は舗装と未舗装の交互なんだけど、4km〜5kmくらいのうち2kmくらいが未舗装かな。
斜度はまあ、あるかな程度でガレもなくて平和な林道。
なので、今日はずっとスタンディングの練習をしてきたよ。
徐行するとバランスが怪しくて困っちゃうなー🙃
林道の途中はところどころ登山道が横切ってるから歩行者に注意かな。
まぁ、僕は20km/h くらいしか出さないから問題ないけどね。
林道のどん詰まりが駐車場になってて、そこから歩いて10分くらいでお寺に到着。
ここがお寺かぁ。トレラン大会で走ってきたかったなあ。
としみじみしながらご挨拶完了。目的達成して満足。
お寺から歩いて10分くらいで山頂みたい。ついでだから行ってみたよ。
今日は林道探索に行くつもりだったけど、いつの間にやら参拝と登山がメインになってた。楽しい。☺️
途中の景色のいいとこで写真とったり、山頂で他の登山してる人と話したり。
楽しかったなあ。やっぱ山歩きはいいね。
また参拝しに来ようかな。
帰り、この日は午前なのに35℃超えててヤバかったな…
途中何回も林道に涼みに入ったもん。
まぁ、でもそのおかけで、アタックできそうないい林道見つけれて良かったかなー。
良き一日でした。😌