
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会でオフロードに、どハマりしちゃいました。
その流れで道志のお山のコース「森輪」の開拓やってます。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、家族でオフロードするようになってバイクが勝手に増殖をし始めてる。
CRF125Fが2台もある…危険が危ない。
2025年はクロカンレースをメインで走ってます。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめじゃと思うんじゃけど、よろしゅう頼んますー。




20221009@鹿沼木霊の森
ノアの2列目シートをやっとこさ外した!
ってことで、自前トランポでコースに行ってきたよ。
5月に行く予定だったのが、一緒に行く人がケガして行けなかったんだけど、やっとこさ行けたんよ。
9月は雨だらけでやきもきしてたけど、この日は天気も良くなってオフ日和じゃった。
前回、ココに来たときはオフ仲間の人にトランポさせてもらったんだけど、今回は自前だから自分の家から車スタート!
自走しなくていいのって、めっちゃ楽だね…感動した。
しかも、壊れてもちゃんと家まで帰れるって安心感は半端ないね。☺️
前回は壊れて帰れなくなるのが怖くて、ぬたチュルなところは攻めらんなくて全然登れなかったとこがあったんだけど、リミッター解除でガッツリ回して走れたからヨユーだった。
地味連でバランス訓練してたのも良かったかなー。
それ以外にも、オフナカーマな人がバイク交換してくれたのはメチャ良かった…
憧れのトラ車や、レーサーにも乗させてもろたよ。
軽いし早いしバランスいいから何やっても楽しい。
トレールみたいなドシッとした安定感はないけど、なんでも出来そうな気がする。
でも、なにも出来なかったけどね。🙃
いやー、林道もいいけど、コースは何回も回れるからいい練習になるね。
今回は後輪滑らしながら曲がったり、坂を登る練習が出来て良かったな。
また暫くは、朝練で地味連しよーっと。
次来るまでにはフロントアップできるようになっとかなきゃなー。