KLX230の投稿検索結果合計:361枚
「KLX230」の投稿は361枚あります。
鴨麺あら井 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKLX230に関する投稿をチェックして参考にしよう!
KLX230の投稿写真
-
2023年02月20日
88グー!
20230219@日野カン
昨日は日野カントリーオフロードランドのデビューをしてきた!
「晴れてたら、めっちゃサイコーなんだよ!行くならココ!」
と誘われて、前の週は雪だったから一週ずらして来たんだけれども…
天気は小雨!しかも、まだ少し雪が残ってるし…!
って感じでベストコンディションでした…
初心者コース行ったけど、どこもかしこもドゥルンドゥルン。
そんな中登り坂で、前の人に追突しそうになって、スピードゆるめたら登らなくてコケて坂からズルズル落ちたし。
全身泥だらけ…楽しい。☺️
一周走っただけで、チェーンガードもリアタイヤのとこも泥つまりすぎ。
押しても重くて進まんし、加速も全然しない…リアもグリップしなさすぎだし…
めっちゃ良い練習になるなぁー。
昼休憩の時間、どんどん雨が強くなってきて、これは無理だと思って半日で諦めて帰ったよ。
まぁ、こかしまくりの起こしまくりで体力尽きてたからちょうどよかったけど…
いやー、まだまだ全然基礎連が足りんなぁ。
もっとがんばろうっと! -
2023年01月28日
69グー!
20230122@CROSS MISSION Next Riders
先週末は、人生初のハードエンデューロ大会@砕石場に行ってきた!
年末の練習会のときは、トライアルっぽいタイヤはいて自走で行ったら全く登れなくて泣いたところ。
今回はちゃんとモトクロスタイヤはいて、トランポでやってきたよ。
ハードエンデューロの大会と言っても超ビギナー向けで順位はつかず、大会の雰囲気を味わったり、ヒルクライムにチャレンジできるような大会。
しかも、ヘルパーとして知ってる人を呼ぶことが出来て、色々教えてもらいながら行けるから、めっちゃステキな大会。
コケたときにはスタッフの人がサポートしてくれるから、安心してチャレンジできるんよ。
こないだみたいに一人取り残されて泣くこともないからね…
チャレンジ要素でsoft, medium ,hardのコースが用意されてて、hard以外は難易度が高くなかったから、クリア出来た!
タイヤ、めっちゃ大事だねー。
まぁ、下りでフロントロックさせちゃって前転したり、岩とバイクの間に足がはさまれて動けなくなったり、だいぶやらかしちゃったけどね。
フワフワ地面でバイクも壊れることもなかったし、めちゃ楽しかった。☺️
さーて、次の大会はどこにしようかなー
公道走れなくなっちゃったけど、タイヤ交換どうしよーかなー😆 -
2023年01月08日
56グー!
20230108@猿ヶ島チャリティースーパーライディング大会
今日は人生初の大会に参加してきたよ。
再来週、ケゴンのNext Ridersの大会に向けて、色々確認できたらなー
って感じで、ゆるゆると90分のエンデューロのテスト。
今年の大会は300人を超える規模で、なかなかの盛り上がりじゃった。
後ろから2ストのバイクに追いかけられるのは、なかなかスリリング。
どーぞどーぞって何回も譲る練習できた。
このレース、一周できればいいかなぁ、くらいの気持ちで臨んでたんだけど、3人くらいヘルプしてたら暑くてヘバった…
下手くそなんだから、自分のことに集中しろってことなんかな。🤔
へばりながら、ちんたら走ってたら時間がなくなって一周出来ないかも…
って感じでだったけど、なんとか一周できたよ。良かった。
ケゴンの大会までにバイクを傷めたらヤだから、写真一枚目の坂はチャレンジせず、最初から押して上がったよ。
ヘタレでゴメンね。ヘルプしてくれたみなさんありがとう。☺️
この大会で、色々と気づくことはあったなー。
楽しかったし、参加してよかった。
次の大会はちゃんと給水準備して、ヒートテック着るのはやめよう。😌
大会のあとは、肉を焼きながらノンアルビールで乾杯!
食べ終わったらコーシー淹れて。
充実した1日だったなー。
来年は2周できるように頑張るぞっ!
-
2023年01月05日
46グー!
20230104@林道和田線とか
あけましておめでとうございました。
01/03に猿ヶ島でスクール的なやつと、01/08にあるチャリティレースの練習をしてきたけど、写真取り忘れた。🙃
んで今日は、猿ヶ島で泥が付きまくったから、洗車したついでにスクールの復習しようと思っていつもの林道へ行ってみたんよ。
ほんなら、作業してる人がいるっぽかったから諦めて、和田峠方面に林道を探しに行ってみたよ。
なんも下調べせずに行ったんだけど、和田峠を神奈川に入ったところのすぐらへんに林道があった!(写真2,3枚目)
けど、ロープがあって入れんかった…残念。
そのままうろちょろしてたら、いい感じの林道(?)を見つけた!
めっちゃ楽しそうなんけど、まあまあの斜度で、ブレーキしてもズルズルと落ちるくらい。
攻めたいんだけど、ソロで行くのは危ないかもしれないので、今日は断念。
なにより練習するつもりで来たから軽装だし、帰る頃には寒くてかなわんことになりそうだしね…
そんな感じでまあまあ良い感じの林道初めでした。
今年もよろしくお願いしますー。☺️ -
2022年12月30日
61グー!
20221229@ケゴン練習会
来年1月に開催されるNext Ridersのハードエンデューロ大会に向けて練習会に参加してきたよ。
練習会はガチ勢な方が多くて、僕はトレールな自走勢だったから、ちょっと浮いてた。🙃
そーゆーコスプレ大会だと思えば怖くない!
ヒルクライムは全然うまく行かなかったけど、いい練習になって楽しかったなー。
砂地のヒルクライム、あとちょっとで登れなくて悔しかった。
次は絶対登ったるぞ!
(ファーストヒルクライムは、いいとこでズッコケてイゴって邪魔しててスミマセンでした…)
やっぱりへっぴり腰だから、ちゃんと姿勢から上手くならんとな。
タイヤもちゃんとして、トランポしないとね。
来年がんばろうっと!
休憩は大人なピクニックな感じで楽しかったな。
おにぎりもウクレレも楽しめた。☺️
今年のしめに、いい練習会でした。
年内に洗車頑張ろーっと。😤 -
2022年12月23日
70グー!
20221204@白銀林道
今年最後のロンツー、@79270 さんにアテンドしてもらったよ。
場所は箱根にある白銀林道。
舗装と未舗装が交互にある、ながーい林道。
支線もたくさんあって、ぐるぐる回れは1日楽しめるステキな場所。
支線によってはいい感じにガレてたり、山登りが出来そうなとこもあったりしたけど、今日は大人しく安全なとこだけ回ってきたよ。
家から遠い場所でトランポなしでバイク壊れたら、どーしよーもないもんね…😑
でも十分たのしめたよ。
湯河原側にめっちゃいい景色の高台あったし。
ここは、さつきの季節は人が増えるみたいなんよね。
遊びに来るときは、それ以外のときに来ないとね。☺️
しっかり遊んだあとは湯河原のB級グルメ、坦々やきそばに舌鼓。
有名所なのか、アクセスがいいからかメチャ混んでたけど、美味かったなぁ。
ふつうレベルにしたら大して辛くなかったけど、湯河原の地野菜(?)がめっちゃたっぷり使われてて、野菜が好きな人にはたまらん感じじゃった。
野菜が多くてボリューミーだったけど、ペロッといただけました。ごちそうさまー
このあと温泉行ったけど写真撮り忘れたな…🤔
走りも食も、楽しめた1日でした。
スプロケさん、ありがとうございました!
初めてバイクで自動車専用道路乗ったけど、変なところで降りちゃってゴメンナサイ。
でも、たぶん、またやるので来年もよろしくおねがいしますー。☺️
-
2022年12月22日
73グー!
20221106, 1113, 1119, 1127@猿ヶ島、近くの林道で朝練
来年のゆるふわエンデューロレース出場に向けて、フロントアップとヒルクライムの練習中。
トライアルな人に教えてもらったから、少しずつできるようになってきた。
あと、ちょっとした坂なら恐怖心なく突っ込めるようになったよ。
登りも下りもダイジョブ!
でも、別の坂だと登れるかどうか知らんけどね…
疲れたら砂の上で雪上行軍に向けた練習。
低速でいかに滑らせないか、滑ったらリカバリするか、難しいなぁ。
今年の冬は雪が多そうだから、雪の上を走れるかなー 楽しみだなー☺️
練習の後はノンアルビールで、おつかれのイエー。
コケたときは、吹き出さないか不安になりながら開けるのも楽しい。
そんでもって美味しい。たまらん。😌
もうちょっとうまくフロントが安定して上げられるといいんだけどなー
頑張らんと。 -
2022年11月14日
67グー!
20221103@林道 横沢・小机線、台沢線+α
最近、コースやら猿ヶ島やらで練習してるから、どんだけマトモになったか確認しに、いつもの林道に朝練しに行ってみたよ。
結果は…惨敗やね。
調子こいて鼻歌まじりに行ってたら、シフトアップに失敗してニュートラルに入ってズッコケたよ。
足と脇腹がやられるかと思ってバイク投げちゃったよ…ゴメンね。☺️
それ以外はいー感じに行けたかなー。
落ち葉で路面が見えなかったけど、割と安定して行けていい感じ。(ただし速度は25km/hくらい。安全第一。)
コケたの以外は、まーまー走れたかなー。
と思って満足しながら帰ってたら、写真5枚目みたいな良さげな道を発見!!
っと思って入っていったら、めちゃ急な登り坂で、ひとりで入ってったらヤバ気なとこじゃった…
ここはおえん…と思って、ブレーキかけながらズルズルと坂を滑り降りてったよ。
今度、ヘルプしてくれる人をつれて来てみよう。
絶対ハマる自信ある。でも、楽しそう。
って感じで、楽しい林道探索できた、2時間ほどの朝練じゃった。
もっとうまくなってから来てみよかなーー -
2022年10月26日
109グー!
仕事ついでに
@117517
さん、オススメの#鴨麺あら井 に。
ポールとって一番に並んで……続々と
10人ほど並んだかなぁ
オープン11時半✨️わくわく(*∩∀∩*)ワクワク♪
んんんん???
45分になってもオープンしない💦
並んでる人もソワソワ
ドアは開かず???
ネットでホームページ確認しても今日は開店してるはず。
色々ネット調べたらTwitterがあって
「不幸があり27日まで臨時休業」との事
😱😱😱
不幸なら臨時休業は致し方ないけど……張り紙 はしておいて欲しかったなぁ😮💨
と、言うことで口がラーメンになっちゃったので@麺匠佐蔵に
味噌ラーメン専門店。麺のコシが強く美味し❣️
せっかく松本ぶらりついでに、自衛隊の広報センターへ。
みんな親切な人ばかりでコーヒーまで出して頂きました😋
バイクは跨っていいですよ!ということで。
フィーリングや足つきはDFのまんまな感じ。隊員さんにDF見せたら「オレンジカラーいいですねー😍」て褒められました(笑)
隣のショップは休業だったから、ミニタリーグッズは買えなかったけど、楽しかったす!
ちなみに今度の土曜日に松本駐屯地で自衛隊祭りやるらしいので、お近くの方は是非。自分もDFで行ってみようかなー