
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会に出場してます。
道志のお山のコース「森輪」にも出没してるよ。
マイブームは110ccのピットバイク。
乗ってヨシ!押してヨシ!!めちゃ楽しい。
このバイクで妻と子どもをオフ沼に引き込むことに成功したよ。
継続できるといいなぁ。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。








20221204@白銀林道
今年最後のロンツー、@79270 さんにアテンドしてもらったよ。
場所は箱根にある白銀林道。
舗装と未舗装が交互にある、ながーい林道。
支線もたくさんあって、ぐるぐる回れは1日楽しめるステキな場所。
支線によってはいい感じにガレてたり、山登りが出来そうなとこもあったりしたけど、今日は大人しく安全なとこだけ回ってきたよ。
家から遠い場所でトランポなしでバイク壊れたら、どーしよーもないもんね…😑
でも十分たのしめたよ。
湯河原側にめっちゃいい景色の高台あったし。
ここは、さつきの季節は人が増えるみたいなんよね。
遊びに来るときは、それ以外のときに来ないとね。☺️
しっかり遊んだあとは湯河原のB級グルメ、坦々やきそばに舌鼓。
有名所なのか、アクセスがいいからかメチャ混んでたけど、美味かったなぁ。
ふつうレベルにしたら大して辛くなかったけど、湯河原の地野菜(?)がめっちゃたっぷり使われてて、野菜が好きな人にはたまらん感じじゃった。
野菜が多くてボリューミーだったけど、ペロッといただけました。ごちそうさまー
このあと温泉行ったけど写真撮り忘れたな…🤔
走りも食も、楽しめた1日でした。
スプロケさん、ありがとうございました!
初めてバイクで自動車専用道路乗ったけど、変なところで降りちゃってゴメンナサイ。
でも、たぶん、またやるので来年もよろしくおねがいしますー。☺️