
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会に出場してます。
道志のお山のコース「森輪」にも出没してるよ。
マイブームは110ccのピットバイク。
乗ってヨシ!押してヨシ!!めちゃ楽しい。
このバイクで妻と子どもをオフ沼に引き込むことに成功したよ。
継続できるといいなぁ。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。








20221103@林道 横沢・小机線、台沢線+α
最近、コースやら猿ヶ島やらで練習してるから、どんだけマトモになったか確認しに、いつもの林道に朝練しに行ってみたよ。
結果は…惨敗やね。
調子こいて鼻歌まじりに行ってたら、シフトアップに失敗してニュートラルに入ってズッコケたよ。
足と脇腹がやられるかと思ってバイク投げちゃったよ…ゴメンね。☺️
それ以外はいー感じに行けたかなー。
落ち葉で路面が見えなかったけど、割と安定して行けていい感じ。(ただし速度は25km/hくらい。安全第一。)
コケたの以外は、まーまー走れたかなー。
と思って満足しながら帰ってたら、写真5枚目みたいな良さげな道を発見!!
っと思って入っていったら、めちゃ急な登り坂で、ひとりで入ってったらヤバ気なとこじゃった…
ここはおえん…と思って、ブレーキかけながらズルズルと坂を滑り降りてったよ。
今度、ヘルプしてくれる人をつれて来てみよう。
絶対ハマる自信ある。でも、楽しそう。
って感じで、楽しい林道探索できた、2時間ほどの朝練じゃった。
もっとうまくなってから来てみよかなーー