JOGの投稿検索結果合計:932枚
「JOG」の投稿は932枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などJOGに関する投稿をチェックして参考にしよう!
JOGの投稿写真
-
01月31日
137グー!
広島県福山市神辺町下竹田の狭間八幡神社
先週の葛原邸の前に参拝しました。
季節が良くなかったので、写真じゃわかりませんが、周りの木々で日が当たらないので、梅雨や秋だと参道が苔で緑の絨毯になります。
最近はしめ縄もナイロンで作った物が目につくようになりましたね。
この前も小さいしめ縄を作りました。皆さんは藁をなう事が出来ますか?年に一度しか作らないので、上達はしませんが、毎年思い出しながら作っています。
こちらの奉納画は歩兵第四十一聯隊の物です。
悲運の部隊といわれ、レイテ島の山中に立て籠もりゲリラ戦を展開した末に玉砕した部隊。
神社に行くと、大砲の玉があったり戦没者の慰霊碑があったりすると、普段は忘れていますが、そんな人達がいた事を思い出させてくれます。🙏
-
JOG
01月26日
110グー!
JOGにスクリーンとハンドルカバーを取り付けました。
スクリーンは楽天で1,600円でハンドルカバーはアリエクで600円ほどです。
ハンドルカバーは安いだけの作りで、グリップを挿す側は裏地もボアも無く、ペラペラの布が有るだけで、親指の部分もペラペラ。
すぐに破れそうなので、合皮を布用の接着剤で貼り付けました。ウインカー出し難いし、走ると親指だけ冷たい。安いだけの事はありますね。とは言え、直接風は当たらないので、冬用のグローブでなくても十分です。
スクリーンは取付が微妙で、車体に当たらないように調整するのが難しく、ステーと車体、スクリーンと車体のクリアランスはギリギリです。
走ればスクリーンは快適で、顔や体に風が当たらない。冬は良いですね。
ただ、エンジン音がこもると言うか、下から聞こえる音が大きくなりました。
これで、完璧にオジサン仕様になりました。 -
JOG
01月19日
111グー!
アリエクスプレスでJOGのリアボックスを購入しました。2,176円でした。
お約束の箱潰れで届きました。緩衝材無しの、下側のボックスは袋にさえ入っていませんでした。反対にフタの方は薄いけど緩衝材と袋に入ってました。
説明書無しの自分で組立です。お値段以下〜
固定用の穴は沢山開いてますが、肝心のステーが短くて、幅が広い所には使えません!
JOGのキャリアには、どうやっても幅の狭い穴だけでは固定出来ませんてした。
そんな、役にたたないステーは捨てーてしまえ!
仕方なく、鋼材を切ってボルト穴を開けて作りました。
クッション材がペラペラなので、100均のフロアマットを切って入れました。端切れを空いた穴に突っ込んで、水とか入らないようにしました。
カギだけでロック出来なくはないですがしっかり閉めようとすると、サイドの赤いプラのロックした方が良いです。
大きく見えますが、高さが無いのでヘルメットは入りません。カメラバッグは入ったので良しとしよう。