車種 JOGのカスタム・ツーリング情報932件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 JOGの検索結果一覧(9/32)
  • JOGの投稿検索結果合計:932枚

    「JOG」の投稿は932枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などJOGに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    JOGの投稿写真

    JOGの投稿一覧

    • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

      02月10日

      120グー!

      岡山県井原市西江原町の禅洞山 永祥寺と袖神稲荷大明神

      こちらも、那須与一繋がり。実は写真写し忘れで、鳥居の横に那須一族のお墓があるのですが、写すの忘れました。

      立派な屋根が目を引きますが、無人だそうです。

      袖神稲荷大明神は与一が屋島の合戦で弓を引く際に破り捨てた右袖を祀ったと言われています。

      ここから、5キロほど西にも伝那須氏一族の墓もあります。

      この前アマゾンで買った900円ほどのヘルメットのシールドは、目立つ歪みもなく、スモークも適度で、トンネルと冬の曇り以外は使えそうです。こんな値段で中国から送って儲けがあるんだろうか?

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      02月10日

      27グー!

      おはようございます😊今日も冷え込みました❄でも強くなる日差しを感じつつ今日もツーキングに行ってきます🏍💨

    • さのしとさんが投稿したツーリング情報

      02月09日

      149グー!

      先日迄の雪は平地では無くなったけど
      山沿いの日陰は結構残ってましたねぇ。

    • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

      02月09日

      123グー!

      岡山県井原市西江原町の那須与一公憤

      荏原那須氏がその祖与一公を偲んで建てた供養墓。 

      この墓は古くから、扇の的一射必中の故事にあやかり願い事がかなうと伝えられており、受験生がお参りするとか。

      でも、絵馬をみる限り最近はあまり来てないみたい。

      道は狭いですが、車を置く場所はあります。

    • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

      02月09日

      120グー!

      岡山県井原市の高越城址

      少し北側に、駐車場が整備されています。

      門から先はかなり急な上り坂です。

      上がったら開けてます。南側はほぼ遮るものがなく、眺めが良いです。上に城址や北条早雲の生誕の碑があります。

    • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

      02月09日

      130グー!

      JOG散歩と言うよりミニツーと言えなくもない52キロ走行、山道も多かったし、ほぼ全〇なのでガソリンが半分ぐらいに。出かける前にFCR-062も入れました。

      JOGは速度感に癒されると言うか、開けても60キロ。

      他のに乗ったら、遅い車にイライラするけど、これに乗ったらそんな事思わない。自分が1番遅いから。

      ポジションが悪いのか、背中が真っ直ぐだと、腰が疲れてくる。

      岡山県井原市の井原駅、ここが目的地ではないけど、あそこに行くならここにもと。

      アーチ状の屋根と三角錐の建物は那須与一の弓矢をモチーフにしているそうです。

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      02月08日

      28グー!

      おはようございます😊土曜日もお出かけです☀冷え込みましたが今日もツーキングに行ってきます🏍💨

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      02月07日

      28グー!

      おはようございます😊今回の寒波は長引いていますね❄寒さの中に日差しの暖かさを求めて今日もツーキングに行ってきます🏍💨

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      02月06日

      34グー!

      おはようございます😊寒波のピークらしいですね🥶日差しを選びながら通勤したいですね✨今日もツーキングに行ってきます🏍💨

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      02月05日

      31グー!

      おはようございます😊昨日のツーキングでふと思ったこと。

      気温は寒いけど日差しが強くなったな〜☀季節の移ろいを肌で感じられるのがライダーの良いところですね✨

      それでは今日もツーキング行ってきます🏍💨

    • さのしとさんが投稿したツーリング情報

      02月04日

      144グー!

      コストコでガソリン食わせて博多駅地下駐輪場へ
      3時間無料!

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      02月04日

      29グー!

      おはようございます😊今日もJOG君と通勤にお出かけです✨最強寒波が来ていますが頑張ります💪それではツーキング行ってきます🏍💨

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      02月03日

      31グー!

      おはようございます😊立春を過ぎたらもうすぐ春がやってきますね🌸花見ツーリングも楽しみです✨それでは今日もツーキング行ってきます🏍💨

    • ともくんさんが投稿したツーリング情報

      02月01日

      29グー!

      めっちゃ寒い!
      明日、雪降るのかな?

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      02月01日

      26グー!

      おはようございます😊寒さは厳しいですがもうすぐ暦の上では春になりますね🌸ツーリングシーズンインを楽しみにしつつ、今日もツーキング行ってきます🏍💨

    • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

      01月31日

      137グー!

      広島県福山市神辺町下竹田の狭間八幡神社

      先週の葛原邸の前に参拝しました。

      季節が良くなかったので、写真じゃわかりませんが、周りの木々で日が当たらないので、梅雨や秋だと参道が苔で緑の絨毯になります。

      最近はしめ縄もナイロンで作った物が目につくようになりましたね。

      この前も小さいしめ縄を作りました。皆さんは藁をなう事が出来ますか?年に一度しか作らないので、上達はしませんが、毎年思い出しながら作っています。

      こちらの奉納画は歩兵第四十一聯隊の物です。

      悲運の部隊といわれ、レイテ島の山中に立て籠もりゲリラ戦を展開した末に玉砕した部隊。

      神社に行くと、大砲の玉があったり戦没者の慰霊碑があったりすると、普段は忘れていますが、そんな人達がいた事を思い出させてくれます。🙏

    • ともくんさんが投稿したツーリング情報

      01月30日

      22グー!

      どっちの方が、雰囲気良いかな?

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月30日

      37グー!

      おはようございます😊快晴の朝日にJOG君が輝いています✨澄んだ空気の中遅めのツーキングに行ってきます🏍💨

    • ともくんさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月29日

      71グー!

      愛車のJOGです!

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月29日

      26グー!

      おはようございます😊寒波の最中ですね❄快晴なので快適なツーキングに行ってきます🏍💨

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月27日

      27グー!

      おはようございます😊再びの寒波ですね❄寒さに負けないように今日もツーキング行ってきます🏍💨

    • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

      01月26日

      125グー!

      JOG散歩 葛原邸その1

      ぎんぎんぎらぎら夕日がしずむでおなじみの、葛原しげるさんの生家です。前はランニングで来たのですが、走れないのでJOGで来ました。

      無料で中に入れます。

      ニコピン先生と呼ばれており、これは、子供はいつもニコニコピンピンと願い、自らもそうありたいと願っておられた。

      地元の校歌を沢山作っておられたのは知らなかった。その2で紹介。

      地元をうろうろするのには原付スクーターは最高だ。

    • oyajigag riderさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月26日

      110グー!

      JOGにスクリーンとハンドルカバーを取り付けました。

      スクリーンは楽天で1,600円でハンドルカバーはアリエクで600円ほどです。

      ハンドルカバーは安いだけの作りで、グリップを挿す側は裏地もボアも無く、ペラペラの布が有るだけで、親指の部分もペラペラ。

      すぐに破れそうなので、合皮を布用の接着剤で貼り付けました。ウインカー出し難いし、走ると親指だけ冷たい。安いだけの事はありますね。とは言え、直接風は当たらないので、冬用のグローブでなくても十分です。

      スクリーンは取付が微妙で、車体に当たらないように調整するのが難しく、ステーと車体、スクリーンと車体のクリアランスはギリギリです。

      走ればスクリーンは快適で、顔や体に風が当たらない。冬は良いですね。
      ただ、エンジン音がこもると言うか、下から聞こえる音が大きくなりました。

      これで、完璧にオジサン仕様になりました。

    • さのしとさんが投稿したツーリング情報

      01月24日

      146グー!

      今日は娘とJOG’sツーリングでしたよ。
      福岡市から筑前→朝倉→東峰村→飯塚で廻って来ました。
      のんびりだったんで燃費も伸びて60km/Lを軽く突破デス!

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月24日

      21グー!

      おはようございます😊快晴の朝になりました☀気持ちの良い空気の中ツーキング行ってきます🏍💨

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月23日

      27グー!

      おはようございます😊寒さが緩んで気持ちのいい朝になりました🌤今日もツーキングに行ってきます🏍💨

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月21日

      26グー!

      おはようございます😊ポツポツと雨が降っていますが寒さは緩んでいるようです☔レインジャケットは要らないでしょうが途中で降り具合を確認しながらツーキング行ってきます🏍💨

    • みっくさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月20日

      32グー!

      おはようございます😊さっきまで降っていた本当の雨上がり直後☔路面はしっかりと濡れているので十分注意しながらツーキング行ってきます🏍💨

    • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

      01月19日

      125グー!

      昨日、孫と遊んだり、夜に高速で帰って来たこともあり、午前中にボックス取り付けたら、昼から動く気にならず。

      いや、このままダラダラしてても面白くないと、山の方にJOGで出かけました。

      以前はランニングやら歩いたりして行きましたが、道はあるのでJOGなら行けるだろうと。

      ずっとじゃり道でした。

      古墳の丘から、八丈岩へ。八丈岩までは10分ほど歩きます。

      じゃり道もなんとか行けました。

      天気はイマイチてすが、高いところから下界を見ると、やはり気持ちが良い。

    • oyajigag riderさんが投稿した愛車情報(JOG)

      JOG

      01月19日

      111グー!

      アリエクスプレスでJOGのリアボックスを購入しました。2,176円でした。

      お約束の箱潰れで届きました。緩衝材無しの、下側のボックスは袋にさえ入っていませんでした。反対にフタの方は薄いけど緩衝材と袋に入ってました。

      説明書無しの自分で組立です。お値段以下〜

      固定用の穴は沢山開いてますが、肝心のステーが短くて、幅が広い所には使えません!

      JOGのキャリアには、どうやっても幅の狭い穴だけでは固定出来ませんてした。

      そんな、役にたたないステーは捨てーてしまえ!

      仕方なく、鋼材を切ってボルト穴を開けて作りました。

      クッション材がペラペラなので、100均のフロアマットを切って入れました。端切れを空いた穴に突っ込んで、水とか入らないようにしました。

      カギだけでロック出来なくはないですがしっかり閉めようとすると、サイドの赤いプラのロックした方が良いです。

      大きく見えますが、高さが無いのでヘルメットは入りません。カメラバッグは入ったので良しとしよう。





    バイク買取相場