JAZZの投稿検索結果合計:718枚
「JAZZ」の投稿は718枚あります。
冬スポット、4mini好きな人と繋がりたい、バードゲージヘッドライト、日常の風景、旅行すきな人と繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などJAZZに関する投稿をチェックして参考にしよう!
JAZZの投稿写真
-
JAZZ
2022年01月31日
33グー!
JAZZ🏍💨で
夜勤から帰宅したら
散歩帰りのカイ🐶ナミ🐶に出会し
妻🐷がたまには撮ってあげるよと…
春になったら
また『ワンデム』に行きたいなあ🐶🏍💨
#パピヨン
-
2022年01月22日
34グー!
柏から茨城→栃木へ
おっさん8台で
初詣バーガーツーリングに行って来ました。
JAZZで往復250㎞はなかなかでした 笑
道の駅 まくらがの里こが (集合)
↓
安住神社 (初詣)
↓
SANDY´S(ハンバーガーショップにてランチ)
#オッサンライダー -
JAZZ
2022年01月21日
36グー!
1986年からずーっと仕事をしてきたJAZZ純正メーターが 享年35歳で永眠致しましたので ジョーカー90のメーターを某オークションにて落札
どうかなー?って思ってたけど
競馬を全く知らないし やったことも無いのに プロ顔負けのセンスを誇る そんな友人が「ジョーカー90のメーターならお前の雰囲気にも 条件(80km/h以上の表記&万単位のオドメーター)を満たすし いいんじゃねえの?」と チョイスしただけあって かなり雰囲気のいい補修となりました
友人は持つべきであり 耳を傾けるべきです
趣味の違う友人でも ひょんなところに共通点や 自分以上のセンスを持っている場合があります
今回が ソレです -
JAZZ
2022年01月09日
42グー!
ひさしぶりの投稿です!
だいぶ進化しましたが、
これでもホンダ JAZZでっせ!
#jazz50
#ジャズ50
#マグナ50
#ホンダが好きだ
#アメリカン
#honda
#カスタムバイク
#4mini好きな人と繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#旅行すきな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクがある風景
#バイク写真部
#写真好きな人と繋がりたい
#日常の風景
#リトルアメリカン
#写真撮ってる人と繋がりたい -
2022年01月03日
51グー!
年越しキャンプツーリングの帰り道に撮れたあれこれも紹介させてください😇
南房総 白浜の海のある景色は 元日とは思えない夏の景色🌴 景色と外気温が一致しないw
野島崎灯台の景色も まるで和と真逆の光景
その後は 岬カフェ→海辺の湯→ばんや
本当はメシ食ってから温泉入りたかったんだけど 海辺の湯が16:00終わりとの事なので メシとフロの順番を入れ替えました(なぜ ばんやでメシとフロをセットにしなかったのかは自分でも分からない)
まあ 向こう行ったら海辺の湯とばんやは固定要素なので 6kmの追加移動なんて誤差だよ 誤差
それにしても 金谷港前のハワイ感 何度来ても必ず撮る
すごい好き……
ばんや行ったら 天然地魚海鮮丼大盛りでしょ
1200円です(北海道千歳市の飲み屋街レベルに安すぎるwww)
ただ 今回は食い過ぎた
ばんやにいた野良猫?(子猫?)が可愛すぎた🐱 -
2022年01月03日
38グー!
2022年になった瞬間に撮った1枚 寒くて震えてたけど 何とか撮れました
初日の出=海 という概念だったけど 野営地から見る初日の出は最高すぎた(海普通に見えるんだけどねここからw)
帰りにも素敵な景色が
松の木&内房の海&富士山
お正月らしさをものすごく感じました(そこに似合わなさすぎるJAZZ😂しかもキャンプギア満載www)
#フォトコンテスト -
2022年01月03日
41グー!
新年のご挨拶が遅れました
今年もよろしくお願いします
皆様にとって良い1年となりますよう願っております
てなわけで!
年越しキャンプツーリングしてきました🤣
みんなが大洗や犬吠埼 九十九里など 太平洋側に行くのに対し 逆転の発想で 東京湾と太平洋の境界線にして 温暖な気候と豊かな自然に溢れ 混雑の少ない南房総に拠点を置く事にしました
コーラル南房総オートキャンプ場さんにて 野営サイトに1泊
着いて驚いたのは 現在進行形で山を開拓中のとても静かなキャンプ場
しかもそこには 俺が大好きな馬が2頭いました
レインボーキッド(ニジ)くんと ララちゃん
とても毛並みが良く 懐っこくてフレンドリーです
ニジくん 僕を気に入ってくれたのか ぴったりとくっついてきてくれました😂(嬉しい)
静かなキャンプを求めるキャンパーに 静かなキャンプを求めるキャンプ場の為 大人数でのワイワイキャンプは控えてください
初日の出も拝めたし いい年越しでした🌅
ここはリピ確定ですわ
改めまして 2022年 今年もよろしくお願いします