GTS1000/Aの投稿検索結果合計:36枚
「GTS1000/A」の投稿は36枚あります。
SSTR2022、SSTR、エアクリーナー、カバー、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS1000/Aに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GTS1000/Aの投稿写真
GTS1000/Aの投稿一覧
- 1
- 2
-
GTS1000/A
2023年08月11日
21グー!
先日のことです。
早朝のR156、通称イチコロの事故多発区間、ブランドコーナーが続く幅も狭いスノージェットを走っていました。
後ろから来るZZ-1400に道を譲ったのですが、向こうはブレーキランプも付かずアクセルコントロールのみで走れている。
こっちは車線からはみ出さず、ブライトコーナーをそれなりに回避するためには、フロントやリヤブレーキを相応に掛けないと、怖くて曲がれない。
まあ、二世代も違うからなのか?と、思いつつも、重量は同じくらい。
物理的に同じで、法定速度くらいなのに同じ走りができない。
これが基本的なテクの差か?と打ちのめされて帰ってきました。
まあ、リヤタイヤみると、この有り様。
テクの無さは目をつむり、全部タイヤのせいにします。
次は、何に国産メーカーにしようかな。 -
GTS1000/A
2023年02月18日
34グー!
エアクリーナーとプラグ交換。
ヤマハのバイクは、エアクリーナー外すのが手間な感じがします。
プラグのサビが半端ない。距離は80000kmですが、製造から30年で、プラグは3セット目。前回はいつだったかなと。
クルマのイリジウムプラグは、ほぼメンテフリーになりつつありますが、バイクは本当のところ、どうなんでしょうね。
交換終わって走りましたが、正常に燃焼しているような感じ。エアクリーナーとプラグを同時に新品にしているので、どちらの効果かは不明です。
#プラグ交換#エアクリーナー #メンテナンス
-
2022年05月26日
47グー!
明日、SSTR参加です。一番辛いのは、富山から太平洋側のスタート地点に目指すことですかね。
友人から受け継いだ、20年前のジャケット着て走ります。
でも、安全性が現代水準ではないので、胸部パッドと入った今時のインナー着ます。
奥様からは、シティハンターみたいな時代の臭いがすると言われました。
間違えではないかも。
友人は存命です。
別に意思をついでとか、重さはありません。
#SSTR2022
- 1
- 2