GSX250Rの投稿検索結果合計:9336枚
「GSX250R」の投稿は9336枚あります。
GSX250R、GSXS1000S、イカ丼、ツーリングスポット教えてください、ドライブインよしだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250Rの投稿写真
-
08月03日
31グー!
三方五湖、レインボーライン、ドライブインよしだでいか丼を。
五湖テラスからの展望綺麗でした。
ドライブインよしだのいか丼初めて食べましたがおいしかった。いかとトロロってあうんですねー。
#大阪
#福井
#三方五湖
#五湖テラス
#ドライブインよしだ
#いか丼
#ツーリングスポット教えてください
#大阪近辺のツーリングスポット教えて下さい
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#関西のツーリングスポット教えて下さい -
08月02日
35グー!
2025/07/26(土)
福島県内晴れ☀️気温39℃(福島市)
国土交通省と林野庁により7月21日から7月31日までは「森と湖に親しむ旬間」と定められているって事で西郷村は堀川ダムの祭りイベントへ🦫
ちなみに某アイドルのコンプライアンス違反に端を発し、閉業したことで話題だったT◯KI◯-BAのすぐ近く😭
出る前から暑すぎて熱中症が怖かったため、下はインナープロテクターを履いたものの、ジャケットは着用しなかった🥵
高速ですれ違うバイクみんなしっかりジャケット着てるのが見えたので、自分の安全意識の甘さを反省していた刹那、Tシャツにハーパンのビックスクーターおじさんとすれ違い反省やめた😑
ダム祭りはなかなか盛況で、ボートの湖面巡視体験、監査廊見学、ダム湖内に生息する外来生物のウチダザリガニ🦞を釣るブース等々見どころ有り👀
14時頃から雷雨の予報だったので、あまり長居せずに帰路へ⚡️
帰路は反省を生かして(?)下道で県南から県北を縦断し、往路の倍以上時間を掛けて安全に帰宅🏠
Vストの方からの記録1ヤエー!✌️
ダムの帰り際に子供にカッコいいと言われたのを思い出したので+10ヤエー!とする🤣 -
07月31日
214グー!
相変わらず日々激務…。毎日、
6時から21時過ぎまでやっても終わらん…。
。゚(゚´Д`゚)゚。
昼もそんな休まずだから…、え〜、
1日15時間も働いてるやんっ⁉️
そんな時は皆様のカッコ良いバイク見て❤️
でも、やっぱ自分のが一番だよね〜。
7月27日の名古屋に向かう途中、日暮れ写真❗️
と先週の息子とツー、足羽川ダム現場。
綺麗に撮れたんで今頃アップします〜。
でぇ、GSX-R1000R発表で胸熱‼️
今日もよく働きました。
明日も頑張るべ〜💪さ、寝よ…💤
#GSX250R
#GSXS1000S
-
07月25日
30グー!
2025/07/20(日)
福島県内晴れ☀️気温36℃
三連休は涼しい内に出ようって事で朝5時出発のはずがどういうワケか5時半回った頃出発に🤤
115号を会津方面へ、土湯峠上りは朝陽でボイル🥵からの土湯トンネルでは冷気でチルされ🥶整ったんだか代謝乱されたんだか、これもバイクの醍醐味だな〜🤣
土湯トンネルを抜けたら猪苗代町〜磐梯町〜会津若松を通って会津美里町の伊佐須美神社へ⛩️
朝8時に着いたため参拝客も少なく心安らかに参拝🙏
御涼風鈴の期間で風鈴が飾られてて風流で良かった👍
伊佐須美神社を後にして、会津パールラインを走り、道の駅会津やないづで「あわソフトクリーム」を食べて事故に「あわ」ないようにと願掛け✨
厄祓いよりも暑気払いだろと思って食べたけど、熱気でみるみる溶けるわ、食べ急いでトッピングの粟で咽せるわで手はベトベト喉はイガイガ😭
フツーに美味かったけど🍦
その後はトンネルの涼を求めて北上し、道の駅喜多の郷に寄ってからトンネルの多い国道121号を米沢方面へ🎐
トンネル最高👼
米沢へ抜けたところで正午近くだったので、何かしら食べれるだろうと道の駅米沢へ行ったものの、三連休中日なだけにかなり混雑してたのでフードコートは早々に見切りつけて、近場の蕎麦屋へIN→
駐車場は砂利だけど割と広めなので、バイク数台のツーリングで来る分には入りやすい👍
そばのつもりが冷やしつけ麺と天ぷらのセットを注文して、コレがどちらも美味くて大満足😋
帰路はまたまたトンネルが多い国道13号で福島方面へ抜けて14時には帰着🏠
この日は多数の3連休満喫ライダー達(?)と遭遇し、記録9ヤエー!✌️(公式)