
イーサン
週末思い立った所にツーリングする乗り方してます。
メンテナンス、カスタム、グッズ、グルメ、景色、走って楽しい道などバイク関連の情報収集と皆さんの投稿を通してモチベーション上げていきます。









2025/07/20(日)
福島県内晴れ☀️気温36℃
三連休は涼しい内に出ようって事で朝5時出発のはずがどういうワケか5時半回った頃出発に🤤
115号を会津方面へ、土湯峠上りは朝陽でボイル🥵からの土湯トンネルでは冷気でチルされ🥶整ったんだか代謝乱されたんだか、これもバイクの醍醐味だな〜🤣
土湯トンネルを抜けたら猪苗代町〜磐梯町〜会津若松を通って会津美里町の伊佐須美神社へ⛩️
朝8時に着いたため参拝客も少なく心安らかに参拝🙏
御涼風鈴の期間で風鈴が飾られてて風流で良かった👍
伊佐須美神社を後にして、会津パールラインを走り、道の駅会津やないづで「あわソフトクリーム」を食べて事故に「あわ」ないようにと願掛け✨
厄祓いよりも暑気払いだろと思って食べたけど、熱気でみるみる溶けるわ、食べ急いでトッピングの粟で咽せるわで手はベトベト喉はイガイガ😭
フツーに美味かったけど🍦
その後はトンネルの涼を求めて北上し、道の駅喜多の郷に寄ってからトンネルの多い国道121号を米沢方面へ🎐
トンネル最高👼
米沢へ抜けたところで正午近くだったので、何かしら食べれるだろうと道の駅米沢へ行ったものの、三連休中日なだけにかなり混雑してたのでフードコートは早々に見切りつけて、近場の蕎麦屋へIN→
駐車場は砂利だけど割と広めなので、バイク数台のツーリングで来る分には入りやすい👍
そばのつもりが冷やしつけ麺と天ぷらのセットを注文して、コレがどちらも美味くて大満足😋
帰路はまたまたトンネルが多い国道13号で福島方面へ抜けて14時には帰着🏠
この日は多数の3連休満喫ライダー達(?)と遭遇し、記録9ヤエー!✌️(公式)