GSX1400/Zの投稿検索結果合計:1273枚
「GSX1400/Z」の投稿は1273枚あります。
GSX1400、カスタムコンテスト、バイクのある風景、ツーリング、バイクライフ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1400/Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1400/Zの投稿写真
-
2021年06月09日
78グー!
.
.
また兵庫県縛りで山や海辺のクネクネを走り回ってきました。
.
日の出から日の入まで走って、ALL下道540km。
高速道路や真っ直ぐな国道走れば時間も距離も稼げるけど、距離自慢するならやっぱりALL下道でクネクネ三昧でしょ😊
.
写真撮る時間もランチの時間も長すぎるから上手く削れば今の時期、日の出~日の入は600km走れるかな。
暗い時間走っても目が見えないから怖いし、面白くないので夜間走行は私には論外😄
.
#兵庫県
#兵庫
#竹野海岸
#砥峰高原
#神子畑選鉱場
#但馬牧場公園
#但馬アルペンロード
#バイク
#カスタムバイク
#オートバイ
#motorcycle
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイク生活
#バイクライフ
#バイク写真部
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#GSX1400
#SUZUKI
#景色
#空
#海
#写真
#カメラ -
GSX1400/Z
2021年06月06日
20グー!
ヨシムラストレートサイクロンですが カバーの付け外しを繰り返してたらヨシムラステッカーがめくれてきた。仕方がないので 普段から愛飲のSTRONG ZERO DRY の空き缶を貼ってみた。alc9%なので我がGSXは109PSにパワーアップしました。
ついでに Rサスはドイツのウイルバース。付けてる人 他に見たこと無いな。
#カスタムコンテスト
#ストロングゼロドライ
#Rサスペンション
#ウイルバース
#ネタ
-
GSX1400/Z
2021年06月05日
28グー!
.
.
今日もメンテ。
(ODO:127,100km)
.
またスロットルボディ取り外し。
.
エラーコードC28はセカンダリスロットルバルブアクチュエータだけど、動作問題なし、一応グリスアップ。
スロットルボディ、分離したら元に戻すのがめちゃ大変💦
.
一番怪しいセカンダリスロットルバルブセンサーを新品交換。
.
ついでに前回使い回ししたインジェクター周りのシール類を新品に。
.
スロットルワイヤーの取り回しもやり直して、また同調も取って、エラーコードも無し。
作業終了。
.
30分ほど試走したけど大丈夫…かな😂
また丸1日走って様子見。
.
#バイク
#カスタムバイク
#オートバイ
#motorcycle
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイク生活
#バイクライフ
#バイク写真部
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#GSX1400
#SUZUKI
#スズキ
#ZRX1200DAEG
#ZRX1200DAEG顔
#ダエグ顔
#wheelskinzz
#カスタム
#メンテナンス
#整備
#写真
#カメラ -
GSX1400/Z
2021年06月02日
47グー!
#カスタムコンテスト
2005 GSX1400 before & after
ZRX1200DAEGカウル移植
純正フォーク加工
アドバンテージショーワリアショック加工
ゲイルスピードtypeR加工
ヨシムラ機械曲チタンサイクロン鏡面研磨&再焼色
Devil レーシングレプリカ加工
ダブルアールズtypeRバックステップ加工
ニッシン鋳造ブレーキマスター加工
ニッシン鋳造クラッチマスター加工レシオ変更
(安易に高級マスターをポン付けしないところが拘り)
○レンボ4パッドキャリパー加工
純正リアキャリパーピストンDLC加工
クラッチレリーズピストンDLC加工
同じバイクに同じパーツ付けた同じカスタムバイクが多過ぎですが、個人的にはカスタムマシンとは自分だけのマシンだと思いますので、大事なのは誰とも違うカスタムをすることだと思っています。
でも違い過ぎるのも恥ずかしいので、そのバランスかと。
大物パーツは誰でも採用している王道メーカーは見た目が一緒になるので避ける。
その車種が好きで乗ってるのに車種不明になるのは意味が分からないので、GSX1400と分かるよう全塗装せず純正青白を生かしてまとめる(顔面移植で車種不明になってますが、丸目のカウルは趣味じゃないので)
スピード違反の役にしか立たないチューンはしない。
など。
細かいところを書き出すとキリがないのでおしまい。
-
2021年06月01日
50グー!
#カスタムコンテスト
ダエグ顔GSX1400。
せっかくお金かけるのに他人と同じはイヤなので、王道パーツは使わないし、選んだパーツはポン付けせずにひと工夫、市販状態は避けて。
珍しくて当たり前なワンオフパーツも避ける。
パーツをあれこれ取って付けました~感を出来るだけ出さずにまとまりあるバイク作り。
パーツの加工は外して業者さんに送ってして貰うことが多いけど、カスタム自体やある程度のメンテナンスはショップに頼らず自分で。
それもこだわりです😊 -
GSX1400/Z
2021年05月29日
25グー!
.
.
スロットルボディとインジェクターの洗浄。
(ODO:126,700km)
.
4速2,000回転吹けずにギクシャク問題解決のため、久しぶりにスロットルボディ取り外し。
.
やっぱりデカいバイクは構造ギチギチで脱着自体が大変💦
こういうところは小排気量が羨ましい😄
パズル。
.
久しぶりのスロットルボディはめっちゃ汚い。
流石に120,000kmも超えてるからか、カーボン溜まりまくりでクリーナーで拭いて流して。
.
インジェクターもバッ直して開弁してクリーナー吹き込んで洗浄✨✨
.
本体も、普段掃除できないエンジン後部付近も綺麗に掃除✨
.
横着して無理矢理外そうとしたおかげでスロットルワイヤー損傷😭
ワイヤー買いに行ったりして半分以上の時間をスロットルワイヤーに使って、丸1日バイク弄りで終わった😂.
.
試走の結果、どの回転域もレスポンスup⤴️
問題の4速2000回転の吹けないギクシャクはほんの僅かに納得できない感覚あるけど、問題ないレベルに解消しました😊
. -
2021年05月28日
41グー!
.
.
モトクルの「おすすめの撮影スポット」で入選させて頂き、B+COM ONEを頂きました✨
.
7~8年使ってきたB+COM SB213EVO、全然壊れないけどメーカー修理対応も終了し、壊れたら買い換えないといけない…でもまた買うの高いしなぁ…中華でいいかなぁって思ってたので大助かり😄
.
SB213EVOはスノースクート用に使ってるヘルメットに移植、これで来シーズンのゲレンデでは滑りながら音楽聴いたり電話受けたりできる😊
.
流石最新機種、何か喋りまくるし音質良いし✨
.
どの写真が入選したんだろうってずっと思ってて、明石海峡大橋とか須濱神社とかZガンダムだろうなと思って今日の発表見たら…ノーマークの備前日生大橋😂
.
明石海峡大橋とかの方が自信あったのに何故だろう…と確認すると、「#撮影スポット」って付けないといけないのに、写真のほとんどに「#写真スポット」って付けてた🤣
.
ノーマークの写真で入選させて貰えたから結果良かったけどアホすぎる🤣
.
大事に使います😊
.
#モトクル
#bcom
#バイク
#カスタムバイク
#オートバイ
#motorcycle
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイク生活
#バイクライフ
#バイク写真部
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#GSX1400
#SUZUKI
#スズキ
#景色
#空
#海
#写真
#カメラ
#備前日生大橋
#明石海峡大橋
#zガンダム
#須濱神社