GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:13178枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は13178枚あります。
gsx1300r、隼、バイクのある風景、GSX1300R隼、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
GSX1300R HAYABUSA
2023年04月12日
105グー!
投稿が前後しますが、
ゴールドバックステップを付けた為、ブレーキレバーやらバーエンドのゴールドカラーと色バランスが悪くなったので、レバーをブラックにして、バーエンドをバックステップと同色のウルトラベビーウエイトアウターカバーTYPE2のデザインに仕様変更しました。
同じゴールドなら良かったのですが、見事にバラバラになってしまい耐えられず交換しました。
今はまあいい感じにまとまったかなあと思ってます!🤔👍
コーディネートはこーでね〜と😬🤣
🥶🥶🥶
🤣🤣
#ウルトラベビーウエイトアウターカバーTYPE2
#ブレーキレバー交換
#シフトレバー交換
#コーディネートは#コーディネートは、こーでねーと
#バランスは大事
-
GSX1300R HAYABUSA
2023年04月12日
54グー!
月に一度のご褒美。
前回、初めての添加剤直後
急にエンジンの回転数が上がってオタオタしましたが、
調節後はアイドリングも落ち着いて楽しく走っています。
たぶん、前回はインジェクションやタペットに蓄積したワニスやカーボン等が除去されて、ガスが濃い目になったのでしょうか?
少しはエンジンがクリーンになってるような気がします。
あと、初期型隼のタンクに添加剤一本は多すぎるかな。
今回は2回に分けてゆっくりキレイになってくれればと思います。
次はOIL交換とギア用添加剤を試してみます。
天気と乗り心地が良くなると毎日乗っても飽きませんね。
今日も楽しみます☺
#gsx1300r
#隼
#ワコーズ
#ガソリン添加剤
#ゆっくりカスタム
#のんびりツーリング -
2023年04月12日
145グー!
隼 ライトレートスロットルリターンスプリング
普段流したりツーリングでは、バリアブルアクセルグリップでアクセルの開け始めなども軽く気に入っていました。
しかし、
攻めで走る場合に、
切り返してインにカラダ残して車体起こしながらのワイドオープンなどでは、
アクセル握り直しも出来ず、どうしても全開まで少し開け切れていませんでした。
そこで今回は、ノーマルアクセルスロットルスリーブに戻して、全開までアクセル開度を8〜10度ほど小さく戻す事にしました。
しかし、そうしますと低開度やパーシャルで流す時にはアクセルの重さが気になってしまいます。
そこで、ハヤブサ2型と同等のアクセルの重さになると説明のある、アクセルリターンスプリングをドイツより輸入してみました。
2枚目のスプリング写真が今回輸入品で、3枚目のスプリング写真がノーマルです。
4枚目写真が、電子スロットルになります。
アクセルワイヤーのかかるプーリーの内側にあるスプリングを組み替え交換するわけです。
結果
このスプリングデリバリーしているショップでテストして決めたであろうスプリングレートは、軽すぎず重くなく絶妙なスプリングだと感じました。
3型ハヤブサのアクセルが重くて辛い、しかしアクセル開度が増えてしまうのは嫌だと言われる方にはお薦めだと思います。
しかし、バネを輸入した場合には、バネ代と送料で約8,000〜9,000円かかり、組み替え分解工賃が別途必要になります。 -
GSX1300R HAYABUSA
2023年04月12日
424グー!
(特に計画も立てず……そうだ、ソニック)
モトクルで時々登場する “ ソニックのオブジェ ”
を目指して名阪国道へ…(◍•ᴗ•◍)✧*。
❦
平日の午前中でもバイクが集まる針テラス-ᄒᴥᄒ-サスガ
ここで お昼から 焼肉です🍖
“ ひとり焼肉 ” も できそうな感じの お手頃 焼肉屋さん
お腹すいてたので何でも食べちゃいます ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
道中の『道の駅』に‥!
コレもモトクルで時々 目にするやつ!!
《 大きなパチンコ玉 》のようなオブジェ
ここにあったんですね ᕙ (° ~ ° ~)コロガル??
せんとくん人形(推しデス)もありました✨
せんとくん人形を見つけたら必ず写真を撮ります
ぽかぽか陽気で気持ちのいいツーリングでした
❦
ソニック フロンティアって面白いのかナ?🦔
ちょっと気になります
#バイク乗りと繋がりたい#バイクのある風景#ツーリング#ツーリングスポット#バイク#隼#GSX1300r#GSX1300R隼
#針テラス#ソニック 🦔 -
GSX1300R HAYABUSA
2023年04月12日
49グー!
今夜は薄い霧が出てました。
タイミングを間違えるとアスファルト上の白線や速度表示、マンホールが滑る…(汗)
また良い経験になりました☺
24時間のダイナーが増えないかなぁ。
#gsx1300r
#隼
#24時間営業
#シーサイドドライブイン
#深夜徘徊
#100キロドライブ