GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:13509枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は13509枚あります。
hayabusa、BUSA、バイクのある景色、隼、新型隼 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
2023年09月23日
93グー!
今日は昼からりんくうのバイワールドに行って来た!
もちろんウィンドーショッピング🤣🤣
帰りに海辺に出てみた😃
中々いい眺めでした。
いきなり秋になった様な走り易い気温で楽しかった👍😆
#バイクワールドりんくう
#関空連絡橋
#すっかり秋
#バイクシーズン到来か -
GSX1300R HAYABUSA
2023年09月23日
162グー!
#ドナドナ 😭 #新車で購入して20年以上#本当に楽しい良いバイク#いつまでも元気で #感謝
-
2023年09月21日
96グー!
護摩壇山へツーリング🏍🏍🏍🏍
朝方は肌寒い位で走りやすいけど、日が昇るにつれて溶ける溶ける…
マグロのように止まれば死にそうなくらい暑い(;^_^A
いつもメンバーでごまさんスカイタワーを走り、護摩壇山森林公園の先にある広場で休憩&朝食🥖☕
標高が高いだけあって風は気持ちいい🍃
天気の良い土曜日だけあって車、バイク共に多かった!
#護摩壇山 #龍神スカイライン #マスツー #早朝ツーリング #新型隼 #隼 #hayabusa #busa #和歌山 #龍神村 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #バイク日和 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい -
2023年09月21日
71グー!
日帰り弾丸UFOラインツーリング!
大阪からUFOライン、エメラルドグリーンの滝壺が有名な“にこ淵”へ🏍
朝3:30に大阪を出発して9:00にUFOラインへ到着!
途中、雨雲と小雨で濃霧になってたらどうしよう…と不安でしたが、何とか回復し絶景を拝めることができました(*^^*)
道中はボコボコ道で落石も所々。でも来て見る価値は十分にあると思います‼️
そのあと、滝壺が有名な“にこ淵”へ。
かなり有名なとこらしく、車も人も凄い人でした^^;
滝壺までは鬼のような斜面の階段を降りる必要がありますが、高所恐怖症の人はかなり厳しいかもw
左右に手すりがありますが、下からも上からも人が押し寄せるので止まることは許されませぬ💦
あと段差も高いので太もも筋肉痛になります😨
そのあとは高知まで走り、徳島方面へ真っ暗の中、山道をなかなかなペースで走り😅…
最終便でフェリーを使い徳島から和歌山へワープ🚢
約2時間ほど休憩でき良かったデス😴
和歌山に着いたのは24時を過ぎ、帰宅したのは1時越えバタンキュー( _ _)zzz
事故なく最高な旅でした(*^^*)
#ufoライン #にこ淵 #弾丸ツーリング #弾丸 #ツーリング #高知 #いの町 #いの町鶴ヶ森線 #徳島#suzuki #hayabusa #新型隼 #busa #バイク日和 #バイクのある景色 #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイク旅 #バイク写真部 -
GSX1300R HAYABUSA
2023年09月20日
96グー!
本日はぼっツー(ぼっちツーリング)でした。
自宅(山梨県甲斐市)→大月(実家)→都留→道志→山中湖→河口湖→自宅
行く先も決まっておらず、とりあえず実家のある大月へ。何も考えず大月に到着。コンビニで一服。 このまま河口湖に上がって峠越えて帰ろうと都留を走行していたところ、青看板に道志の文字が。
道志みちは飛ばすライダーが多いし、混んでるイメージがあって避けていたが、本日は平日。
どんなもんかと決心し、いざ道志へ。
ナンシーおやじども、待ってろ!俺は隼だぞ!排気量では負けねぇぞ!昨日洗車もしたし、ピカピカだぞ!と。
道志に入ると、道は緩やかな登りのワインディング。あぁ、飛ばしたくなる気持ちもわかるわ。 景色も良いし、緩やかなカーブの立ち上がりの加速もいい感じ。
道志みちに入った瞬間からバイクが多い。
ヤエーラッシュ。
ぼっツーライダーの僕からしたらありがたい。初心者ライダーだし、ちょっとしたイベント感もあるし。
道の駅に入るとバイクが30台ほど。
だいたい格好でライダーかわかる。
いろんなバイクが見れるし、楽しい。
ゆっくりしたい気持ちもあるんだが、ひとりだとなぜか行動が早くなる。 他のライダーさんたちは同行者とゆったり談笑。
僕は、トイレに行き、缶コーヒーを買い、一服。 知り合いとかいないかなーとキョロキョロしていたが、やることもなく、早々ヘルメットを装着。
山中湖を抜け河口湖。 湖畔で一服。
帰宅。
ひとりだと食事もおろそかになる。
走るのも楽しいけど今度は少し目的(観光地とか食べ物とか)を決めて行こう。 もっと充実するかも。
ヤエーに助けられた平日ぼっツーでした。
-
2023年09月20日
66グー!
#バイクソフトクリーム
フォトコンテストがあるから投稿して見た。
ソフトクリームはピーナッツの味が良い感じになっていて非常に美味かった✌︎('ω'✌︎ )











































