GSX1100S KATANAの投稿検索結果合計:1837枚
「GSX1100S KATANA」の投稿は1837枚あります。
gsx1100s、ツーリング、霞ヶ浦 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1100S KATANAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1100S KATANAの投稿写真
-
2021年05月27日
96グー!
今日は皿倉山まで行ってきました。
山頂まで登れるかと思ったら途中までしかバイクで行けず。
写真一枚目のとこから思わぬ登山になりました。(20〜30分?)
新日本三大夜景らしいけど、天気悪いし風強いし山頂まで行けないしで、誰もいない貸切状態。
夜景スポットだから昼はいないのか?
またいつかは行きたいって思えるものではなかったかもしれない笑笑
あ、あと北九州で有名な(らしい)アイスクリーム屋さんに行ってきました。
帰り際の渋滞で@54895 さんとばったり。
渋滞の中油温130まで上がり、カブが羨ましかった!今から蛍を見にいくとのことでしたが、ご報告楽しみにしてます!笑笑 -
2021年05月24日
200グー!
今日だけ見れば、梅雨入りは夢まぼろし。が、所詮 私には関係ない …… と思ってた。
我慢しきれず、ヘルメット、グラブ、タンクバッグを手に、玄関を飛び出す。
気温は摂氏27℃。フルメッシュジャケットも汗ばむ陽気。
暖機中のアクセルワーク、軽やかに反応する。GW以来となるカタナも嬉しそう。
R1を北上、大好きな稲荷山トンネルを抜け、山科から浜大津へ。琵琶湖が近づくに連れ交通量が増える。気温は高いとは言え、走ると風は涼やか。
宇治川ラインを走り、帰るつもりでいたが、何故か近江大橋を渡り草津へ。
さざなみ街道は多少の交通量でも気持ちの良い道路。多くのライダーとすれ違う。
駐車場は警備員付きで封鎖され、停ることができないまま琵琶湖大橋まで来てしまった。
琵琶湖大橋を渡り、"道の駅 琵琶湖大橋米プラザ" で休憩。
マスツーリングのグループ有り、タンデム、ソロ、サイドカーにワンちゃんを乗せたライダーもいる。
写真を1枚も撮っていない。このままでは帰れない。
国道を走らずに無理やり湖岸近くを走っていると 堅田港を発見。釣り人が居る。2羽のトンビが輪を描いている。国道から離れているせいか、穏やかな波の音が耳に心地いい。
友達から連絡が。折れたサイドスタンドの溶接が仕上がったと。「ヤッホー!」これで立ち気味のサイドスタンドの使いづらさから解放される。 -
GSX1100S KATANA
2021年05月06日
167グー!
4月29日は雨だった。
明日はまた雨らしい。
29日から延期となったツーリングを決行すべく、5月4日10時、ライコランド京都で待合せ。相変わらず先に来て待っている私の唯一のバイク仲間。
クラッチが軽い!今まで悩んでいたのが嘘のように軽い。空は快晴、カタナに跨るのがこんなにも楽しい。
京都住人の友人は、京都市内の細かな道を先導する。縦も横も同じ様に見える私には京都市内の道は苦手だ。
R162に出る。覚悟はしていたが、それ以上の渋滞。新緑が陽に照らされて美しい。緑の香りが鼻腔をくすぐる。
何台のバイクとすれ違い、幾度ヤエーを交わしたろう。
ただ、前を暴走族仕様のバイクが走っている。
うるさい! トンネルに入るとより一層うるさい!かなり気分が削がれる。アクセルのあおりが無いだけましか ……
"ゼロベース" が見えてきた。かなりのバイクが停まっている。暴走族仕様は入っていった。一度も入ったことの無い私も入りたかったが通りすぎ "道の駅 美山ふれあい広場" へ。
ここもバイクが溢れ返り、沢山の人、人、人。大好きなソフトクリームをいただき、一通りのバイク見学。若い頃憧れた "CB1100R" が居る。CB550F、ベンリーCB125、ハスラー、マッハIII、黒カタナ・・・ 私感だが "道の駅 針" よりも色んなバイクを見る事ができるように思う。
かやぶきの里に向かう。駐車場、駐輪場共に満車状態。
かやぶきの里内をブラブラと散策 …… 住んでいる人は大変なんだろうな。
かやぶきの里を離れ、r38を東へ。薄紫の花が時折り見える。鮮やかな緑の中にちらほら。自生している藤なのか。写真に収めたいが、今日は一人では無い。我慢。
蔵馬に近付くに連れ、道路の様相が変わりだす。道幅が狭まり曲がりくねる。路面も荒れ出す。勾配もきつい。
鞍馬に抜け、"マックさんの家" で遅い昼食。
昼食を済まし、バイクを交換。初めて乗る最近のバイク。
SV650は90°Vツインエンジン。粘りのあるエンジン。低回転から高回転までフラットに吹け上がる。軽快な排気音。立ち特性が強いと思いきや、素直に倒れ込んでくれる。そしてとっても楽なライディングポジション。カタナに乗った友人はセパハンとバックステップに「脚がつる〜」と叫んでた。
今日は相棒が居て良かった。久しぶりに "ネズミ捕り" に遭遇。一人だったら捕まっていたかも ……