GSX-S125の投稿検索結果合計:2559枚
「GSX-S125」の投稿は2559枚あります。
バイクのある風景、125cc、モトクル広報部、茶臼山高原、羽布ダム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S125の投稿写真
-
2024年08月10日
410グー!
ミニミニランチ大作戦 その9
ラーメン店は選びたい放題で、メジャーなお店は揃っているが、
味噌之達人
は比較的マイナーかな?
店舗数は少ないが、味は侮れない
ルークはラーメン好きだが、特に味噌が好き
残念ながら多くは博多とんこつが多く、味噌ラーメンは少数
貴重なお店なのだ。
#味噌之達人
-
2024年08月07日
460グー!
ミニミニランチ大作戦 その8
猪名川町にあるイタリアン
トリトン
永らく行ってなかった
20年くらい
久しぶりに行ったら結構なお客様が入っていてびっくり
ミートソース
定番すぎるが、少し変化あり
スパイスが違う
少し高いランチだが、猪名川町で雰囲気が楽しめるのは良い
#トリトン
-
2024年07月30日
444グー!
ミニミニランチ大作戦 その7
北摂を中心にチェーン店を展開する
げんこつ
とんこつラーメンだが味が柔らかい
いつもは近所のお店だが、気が向いたので豊中まで足を伸ばした。
但し味は同じ
#げんこつ
-
2024年07月29日
436グー!
ミニミニランチ大作戦 その6
かつや
というとんかつのお店が美味しいと聞いたので行ってみた
ルーク的にとんかつ屋イコール松のやなので、新鮮
松のやより少し高く、味も松のやより美味しかった
これからはこちらのお店もご贔屓にしたい
それにしてもとんかつ屋さんもバリエーションが豊富なのに驚く今日此の頃
#かつや
-
2024年07月21日
163グー!
令和6年7月21日(日)マスツーin茶臼山高原
(走行距離240.9km・燃費47.8km/L・GSX-S125)
本日は、快晴なり🌞
涼を求めて茶臼山高原へ⛰️
このグループ※と走る時は、グネグネのウネウネのゲロゲロ🤮🤮🤮笑
…な峠を走るのがお決まりなのでGSXにて出撃~🏍💨
とにかく必死に走りました🏍💨<ウッヒョオオオアアア!!!
今日も素敵な方々との出逢いあり、サプライズあり、偶然があり…で、今日しかないとても特別で楽しいツーリングとなりました😊✨
にしても暑かった~( ̄▽ ̄;)🔥
すれ違ったライダーの皆様、ヤエーしてくださったライダーの皆様、同じ時を過ごしてくださったライダーの皆様、本日も楽しい想い出をありがとうございます🙇♀️
いつも心に太陽を‼️
※(@77273 たん・@148986 様・@107439 様・@60735 にぃに・@141207 🫑)
#GSX #茶臼山高原 #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 #全力ヤエー -
GSX-S125
2024年07月20日
44グー!
間違い探し 一枚目と2枚目の写真どこかが変わってます 解るかな?
メーターバイザーに自作GSXシールを貼って数ヶ月 今朝気が付きました Sの右側中程部分 アールが付いてない! カッターナイフで少し切ってアール付けました(^_^;)
今日はそろそろ さくらんぼ も終わりかなぁ と砥山方面にさくらんぼを調達に走り 一山1000円の激安品が有ったので買ってきた 3品種ランダムに盛られてます お店の方の説明では 収穫遅れや形が悪いもの小さめな物だけど味は良いからね でも早めに食べて下さい との事 品種名も教えて下さったのですが忘れました!(´▽`)
早速頂きましたが少し傷がついて実が傷み掛けてるのも有りましたが美味しくてパクパクと
2人家族の我が家では多すぎるかも(^_^;) -
GSX-S125
2024年07月18日
57グー!
先日 フェンダーレス化の洗礼を受けどうにかしないと ってことでAmazonさんでポチった汎用泥避け二千数百円が届いたので取り付けた
お安いだけあって樹脂パーツはバリだらけ50年程前のハセガ○さんのプラモのよう(ごめんなさい 幼少期の記憶ですのですがタミ○さんと比べると明らかな差が有った事を覚えています でも戦艦モデルはハセ○さんのバリエーションの多さからバリ取りが面倒と思いながら買っていましたけどね)で懐かしく思いながらカッターで切り落とし削り落として組立ましたが説明書も入って無いので適当に(´▽`)
金属ステーの些細な曲がりは無視して接続ボルトで締め上げて形に成った所で力業で曲がり調整を
リア車軸に共締めも汎用品のため幅合わせも力業です
2~30分で装着完了! 少々曲がって着いてしまったのも強引に押したり引いたりで調整です
少し走って弛みがないのを確認したが
何て事だマフラーとの隙間が数ミリしかない( ω-、) 樹脂パーツ溶けるかな?
様子見ですね(^_^;) -
2024年07月13日
37グー!
こ〜んば〜んわ〜(うるせえよ)
わいの通勤用ヘルメットOGKエクシードが
最近アップデートした情報とその変更点
特にシールドがリニューアルということで
互換があればわいの旧型にも着いて偽装できんじゃね?
と早速ライコランドに問い合わせしたところ
答えは「互換あります!」
即買いしてつけてみました!これでわいのエクシードは
EXCEED2に進化したのでありやす〜
おわり
#OGKKabuto
#エクシード
#オープンフェイス -
2024年07月12日
52グー!
そうだ 豊平峡ダム に行こう! と思い立ち
小一時間走り電気バス(ダムへの進入路は車両乗り入れ禁止のため徒歩20分程のほぼトンネルの道程を歩かず移動するには大人往復1000円を支払い電気バスを使うことになります)に乗ってダムサイトに移動
晴れていた空がいつの間にかどんより曇り空に
ダム資料館でダムカードを頂いてダム頂へ ダム頂は工場中のため入れないだと? 帰りのバスまで20分位の時間があるのでレストハウスで飲み物でもと思ったら 何と建物が崩壊の可能性が有るため立ち入り禁止に! おまけに大粒の雨が落ちてきた バス乗り場で雨宿りしつつバス待ち バイクにメットを引っ掛けて来たのが気になったのですがどうする事も出来ずです
電気バスに乗りダムを後にして駐車場に着いた頃には雨は上がってました メットも被るのには支障無い程度の濡れ具合でしたので帰宅することに
帰宅途中 雨には当たらなかったのですが路面の水溜やら前走車の飛沫やらでドロドロになってしまい洗車確定です( ω-、)
-
2024年07月09日
131グー!
最高(気温は別の意味で最高)な天気の中
友人とツーリングしてきました!
定期的に一緒に出かけてくれて、感謝しかありません。
カンカン照りの中、景色の良い所へ。
たどり着いた勝浦は鵜原理想郷、綺麗でした!
鵜原はリアス式海岸なのですが
リアス式海岸だと東北の三陸が有名ですよね。
こちらも見応えはバッチリですよ!
荒々しい岩と、雄大な地平線。
日陰とお酒があったら、ずっと見ていられます。
千葉県でも比較的涼しい勝浦地域ですが
さすがに暑くてソフトクリームを食べました。
写真撮影のために外出したら
それだけで溶け始める始末…。
脳みそが溶ける前に完食できて良かったです。
暑さが増してくるかと思いますが、皆さんご無理なく。
暑さを乗り切るための工夫等ございませんか?
先輩の皆様ぜひ教えてください!
#125cc
#原付二種
#下道
#ツーリング
#千葉
#ジスペケ -
GSX-S125
2024年07月08日
61グー!
皆さんランチしてますか?
昨日の日曜日久々の快晴につきペケ男を走らせました
いつのもノープランにてぶらっと江田島市をぐるっと
しつつ途中の道の駅的なところで冷やしうどん
ていうか・・・あっっっっついんじゃ〜〜〜〜
ユーチューバーのフォアグラさんに勧められたカエディアの日除けも葉が立たない〜
(すぐ買うくせに・・・・)
おわり
#江田島