
nemu
車の流れに乗ってゆっくり走ってます(流れに乗るとゆっくりではない時もありますが(^_^;))
札幌近郊のダム巡りメイン→近郊ブラリ→たまに遠出
日帰り範囲で楽しんでます


最近乗ってない?アップしてないだけ(^_^;)
チョット遅くなったけど先週のを
アッつい!ので朝からお出掛けにしました。
どこ行こうかと思いつつ 取り敢えず中山峠に向って走り出し藤野から小金井温泉まで旧道を 道端の果物直売店を通りすがりにチラ見 さくらんぼが店先に並んでました もう少しお値段が下がれば買いに来よう!
日傘を差した若い娘が2人談笑しつつ歩いてました。姉妹でしょうか仲が良さそうです
国道に戻り定山渓温泉を通過 もう少しで片側一車線になるって所でクラウンが急な割込み 危ないです 前はつながっていますので1台2台抜いた所でどうになるものでもないのにねぇ
前走にはホンダのCBでしょうか?暫く後を付いて走る事に
それにしてもこの道路はいつ走っても工事が多いトンネル手前で片側交互通行のため停止 長い!エンジン切ってスタンド掛けて一服したくなるほど長かった!
中山峠は素通りしてルスツの道の駅が改装されたとTVで言ってたので寄ってみようと
程なくルスツに到着 改装ってドコを? 地場産売場が少し小綺麗になってました。
ルスツからだとまだ羊蹄山は小さく見えます
さあどうしましょう?羊蹄方面に向かおうか?そうだ壮瞥の道の駅に行こう!以前ピンバッチを求めて行った時に販売見合せしてて入手出来て無かったので今度こそ手に入れてやるぞ! と洞爺湖北側を廻って向う事に
何時もは温泉街を走ってるので対岸側を走るのは初めてかも?
中々の良い景色 ずっと湖畔沿いを走る道路です でもカーブも多くよそ見してられないのでキャンプ場の駐車場に停めて湖畔に降りてみた
日陰は風が吹くと涼しくて昼寝でもしたいくらいでした
気が付くとお昼近くだったので壮瞥道の駅へ
途中のカーブで対向車がセンターラインをはみ出して来たりして 景色に見とれた?違うなあれはショートカットしただけだろう 通行量が少ない道路だけどアンタ1人が走ってる訳じゃ無い 危ないよね
壮瞥道の駅でピンバッチをゲット!ソフトクリームを頂いて帰路に
壮瞥道の駅を出て大滝方面へ走り出して直ぐ後ろから大型トラック(トレーラー)が追い越して来た!
が中々追い抜いて行かない 当方の速度は60km程 仕方なくブレーキを掛けて速度を落としてやる 追い抜いてサンキューハザードは良いが直ぐに前走の大型車に追い付きますよね?
それにしても原付二種ナンバーのビンク色が悪いのか、割込みやら無理な追い越しやら好き放題されます(^_^;)
暫く大型車の後を付いて走りセコマがあったので水分補給に寄り再出発!
と?あれれ?ドラレコ(スマートモニター)が起動してない!どした?画面が熱い 熱暴走? 取り敢えず帰宅してからだな と走っているとドラレコ画面が点いたり消えたりを繰り返す アララ中華製はやっぱりダメだったのか?
家へ着く直前に復活してたので取り敢えずバイクを停めて一旦エンジンを切ってからメットやらジャケットやらを片付けてバイクのキースイッチを入れてみたらすんなり起動するのでバイク置場に押して行きもう一度キースイッチを入れると 起動しないし なんだろうな?ドラレコ画面はもう冷めてるし 断線したかな?
なんやかんやと久々の遠出でした