メーカー・バイク一覧
「GSX-R1000/R」の投稿は6136枚あります。 4面発光、SUZUKI、gsx-r1000、ゴム脚、スライダー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R1000/Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R1000/R
2021年12月29日
117グー!
お疲れ様です🙇 今日は⁉️😁 朝🌄から電車に乗ってバイク屋さんに行きました✋😆 そんなに走っていませんが❗😁 それなりに楽しめました🎵😉
163グー!
お疲れ様です🙇 ブルーLEDラインですが❗😁 こちらもバイク屋さんで取り付けてもらいました🎵😉 スイッチ付きなのでオフにする事も出来ます✋😆
167グー!
お疲れ様です🙇 久しぶりに乗った✋😆 GSX-R1000 K5は⁉️😁 やはり良かったです🎵😉
151グー!
お疲れ様です🙇 今❗😁 帰って来ました🎵😉
お疲れ様です🙇 ドラッグユタカで✋😄 くつ下用のカイロを買いました🎵😉
133グー!
お疲れ様です🙇 コーヒータイムをしています🎵😉
146グー!
お疲れ様です🙇 先日は雪❄️が凄かったですが✋😆 今日は大丈夫でした🎵😉 でも道の駅 月見の里南濃には✋😭 たくさん雪❄️が残っていました✋😆
139グー!
お疲れ様です🙇 皆さんの投稿を拝見しました🎵😉 そろそろ出発しようと思います✋😆
131グー!
お疲れ様です🙇 マグドナルドに来ています🎵😉 セットのポテト🍟は⁉️😁 やはりSサイズでした✋😆
137グー!
お疲れ様です🙇 今日も寒かったです✋😆 GSX250RとGSX-R1000にはグリップヒーターを取り付けています❗😁 GSX-R1000はグリップ一体型を取り付けています🎵😉
140グー!
お疲れ様です🙇 そろそろ出発しようと思います🎵😉
41グー!
本日の 違いが〜() #SUZUKI#鈴菌#GSX-R1000#中華LED#4面発光#自作#スライダー#ゴム脚
155グー!
お疲れ様です🙇 津島神社に来ています🎵😉
お疲れ様です🙇 外気温計を取り付けています🎵😉 これもバイク屋さんで取り付けてもらいました✋😆
お疲れ様です🙇 身体を温めてから❗😁 出発しようと思います🎵😉
138グー!
お疲れ様です🙇 電装系が多いので✋😆 電圧計を取り付けています🎵😉 これもバイク屋さんで取り付けてもらいました❗😁
127グー!
お疲れ様です🙇 寒かったけど✋😆 食べちゃいました🎵😉
144グー!
お疲れ様です🙇 今日のお昼ご飯は⁉️😁 道の駅 月見の里南濃で✋😄 奥美濃古地鶏カレーを食べました🎵😉
119グー!
お疲れ様です🙇 バイク屋さんで修理の時に✋😆 自分でも出来ましたが❗😁 時計を取り付けてもらいました🎵😉 この年式のGSX-R1000はトリップメーターと切り替え式なので✋😞 取り付けて良かったです🎵😉
お疲れ様です🙇 道の駅 月見の里南濃に来ています🎵😉
165グー!
お疲れ様です🙇 そろそろ出発しようと思います🎵😉 ちょっと寄り道しようかなぁ~⁉️😁
お疲れ様です🙇 バイク屋さんに到着しました🎵😉
お疲れ様です🙇 近鉄阿倉川駅に来ています🎵😉 ここからバイク屋さんまでは歩いて行きます✋😆
145グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 バイク用に❗😁 くつ下貼るカイロを買いました🎵😉
124グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 バイクを受け取りに行く為に❗😁 近鉄名古屋駅に来ています🎵😉
125グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 バイクを受け取りに行く為に❗😁 名鉄名古屋駅に来ています🎵😉
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 今日は⁉️😁 バイクを受け取りに行って来ます🎵😉
121グー!
お疲れ様です🙇 GSX-R1000の為に❗😁 そろそろ寝ようと思います🎵😉 おやすみなさい😌🌃💤
2021年12月28日
157グー!
お疲れ様です🙇 明日は久しぶりに👋😆💕 GSX-R1000に乗る事が出来ます🎵😉
29グー!
初日の出ツーリングのために買ってみました。 前回はクシタニの冬ジャケで全然寒くはなかったのですが、 インナーがダウンライクなのでSSの前傾姿勢だと少し窮屈に感じたためボリュームダウンを狙って今回はモンベルで行こうと思います。 果たして大寒波に耐えられるのか❗ 結果はまた投稿します👍
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。