GSR250の投稿検索結果合計:2606枚
「GSR250」の投稿は2606枚あります。
GSR250、SUZUKI、国道453、札幌、朝活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSR250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSR250の投稿写真
-
GSR250
2024年07月30日
645グー!
7月30日の誕生日(発売日)のスズキの #GSR250 の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
2012年7月に発売された250ccのロードスポーツモデル、GSR250。
中国市場におけるラグジュアリーモデルとして販売されていたGW250を、日本及び各国向けに導入しようというもので、そもそもの成り立ちから、軽快なスポーツ性能を持つ同時代の競合モデル(ニンジャ250RやCBR250R)と性格を異にしていた。
エクステリアデザインは、ハヤブサのネイキッド・バージョンとして販売されたB-KING(2008年)のイメージを受け継いだもので、ヘッドライトからタンクにかけての造形は、たしかにあのハイパーモデルを思わせるものだった。
248ccの水冷4スト並列2気筒エンジンは、シリンダー内径(ボア)よりもピストンストロークが長い「ロングストローク型」で、中低速域での扱いやすさを重視したものだった。
250ccクラスとしては比較的重めな車重も、低い重心とあいまって、乗りやすさにつながっていた。
2014年1月にはハーフカウル仕様の「GSR250S」が、同年9月にはフルカウル仕様の「GSR250F」が追加され、2017年モデルをもって生産を終了した。
2010年代の250ccスポーツモデル人気の中で、独自の立ち位置を持っていたモデルだったことは間違いない。
なお、GSR250系のエンジンは、2017年発売のフルカウルスポーツ、GSX250Rに受け継がれた。
※GSR250は、米国と中国ではGW250として、欧州ではINAZUMA250(イナズマ250)としてラインナップされた。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@55254 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日 -
2024年06月14日
44グー!
人気のGB350をライバル視する人はあまりいないとは思いますが GB 350をレンタルして乗ってみたインプレ もどきで言いますと 絶対 GSR 250の方が上です。
GB 350はクラスとしては 1段階上の車種ですが 燃費 以外 は GSR の方が上だと思います。
加速、トルク、振動感、スムーズ 、車 全体的なパワー感、ちょっと分かりにくい表現もありますが乗ってて楽しい。
こちらの希望する動作に答えてくれる 反応。
GB 350を初めて買った人はこんなもんだ これがいい 感覚だと思って乗っているでしょうが GSR 250に乗ってみれば 多分後悔するでしょう。