GROM / MSX125の投稿検索結果合計:9189枚
「GROM / MSX125」の投稿は9189枚あります。
和歌山、パンダ、野上中、グロム、海南市 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GROM / MSX125の投稿写真
-
2023年10月20日
41グー!
こんばんは!
パンダライダーのパンダです。
千里浜ドライブウェイを走るために1泊2日、
下道で大阪から🐼✨✨楽しかったです(笑)
その帰りに寄った雪だるまカフェ。
違うとこ行くつもりが閉まってたので(笑)
急遽予定変更で行ってみたら…
すっごくいい!
すっごい、いいとこで、テンション上がった(笑)
古民家を改装したカフェで
お蕎麦、めっちゃ美味いし🤤
出汁がすごいよかった〜🐼👍✨
重要伝統的建造物群保存地区なだけあって、周辺の建物も風情があって素敵です。
雪だるまカフェ
場所 石川県白山市白峰イ75
営業時間 10:00~16:00
木曜定休
https://s.tabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17006976/
#パンダライダー #パンダ #パンダヘルメット #雪だるまカフェ #古民家 #石川県 -
GROM / MSX125
2023年10月19日
150グー!
いつも私の支えになってくれてるninja君、部品取り付けの為、リヤ解体中🛠️💦
こんなときに乗れないなんてー😭 明日🛠️終わらせてやるー✊
あらためて、ninja君に支えられてるな〜と気付かされる今日この頃です💦
と、いうことでGROMちゃんでぷら〜っと気分転換しに行ってきましたよ🏍️
ミニでは夜の遠出は・・・
ていうことで、近所の夜のコスモスでも見ようかと行ってみらた、コスモス畑にコスモスはポツポツしかないではないか😭 もう、今日は諦めました🤦♀️
ただ走るだけでも、自分時間を楽しめたので💮
さて、土曜日の仕事を頑張ればツーリングも待ってるし、それを楽しみに🤤土曜日の仕事頑張ろーっと。
めっちゃ楽しむぞーーっ😆🫶✨✨ -
GROM / MSX125
2023年10月15日
147グー!
9月8日撮影、過去フォトですが😅
#バイクと夕日
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#夕日 -
GROM / MSX125
2023年10月15日
112グー!
今日は芦屋航空祭🤣🤣
朝雨が降ってたが、会社時間にはなんとか天気も回復してむちゃいい天気☀
今回基地内には入らず、
バイクとブルーインパルスを撮りたかったので
遠賀川の土手ヘ
いつも仕事で通ってるのでだいたいのベストポジションを何箇所か決めてたけど、第1候補と第2候補は
臨時駐車場になってたので諦め第3候補ヘ
早く来たのでスカスカだったので、
今回ゆったりまったりと眺める為の段取りして
開始時間迄のんびりコーヒー飲みながら🤣笑笑
周りはコスモスも咲きいい感じやけど…
風が強くむちゃ寒い🥶笑笑
でも10時くらいから暖かくなり後ろを向くと、
凄い車の量と渋滞と人の数🤣
反対側の土手も凄い車の量
本当はF15 、F2も撮ったけどスモッグが無かったので
写真映えせず何処に飛んでるかわからなかったので載せませんでした🤣笑笑
やっぱブルーが写真映えしますね〜🤤🤤
今回大満足でした🤣🤣
航空祭をこんなにのんびり見れるのも芦屋だけかな~🤔
その後四川野郎と言う中間のお店に行き、
担々麺と激辛麻婆丼を食べ帰宅
来月は築城、12月は宮崎新田原
むっちゃ楽しみだ〜🤣🤣
本当は来月の岐阜も行きたかったんですが、
開催日を勘違いしてて予定入れたので今年は後2回
今日も充実した1日過ごせました👍 -
GROM / MSX125
2023年10月15日
99グー!
土曜は(も?)浜松へお出掛けでした😊
人混みは得意ではないのですけど、行けば楽しめてしまうチョロいオッサンです。
イベント会場で出会えた方々、ありがとうございました❗
バイク無しでも声を掛けられると嬉しいものです😍
結果的に浜松オートでのイベントを楽しんで終わった感じの日でしたが、メインは@112755 さんの新しい相棒と走ること🏍️💨
それは浜松までの往復で、楽しい山道をご一緒出来たので大満足😆
旨うまフランクにもありつけ、山の色も秋っぽくなり始めたのを確認出来ましたよ。
今季はいつもと違う山へ行って紅葉を楽しんでみたいですね。
いただいたバンダナは早速汗拭きに使ってしまったため洗濯中😊
今日はもう降らなさそうなので、バイクでもイベントに行けそうですね✌️
行かれる方はお気を付けて~☺️
#バイクのふるさと浜松2023 -
2023年10月14日
151グー!
神在月にサボリングですよ。⑥
「出雲蕎麦」
「稲佐の浜」
「出雲大社」
「お清めの砂」
「高谷山霧の海展投稿望台」
と投稿して来ましたが帰路となります。
広島県北部の道は、快走路が多くて好きです。
山道をボチボチ帰り正午には「星の郷」まで帰って来ました。
久しぶりの「星の郷」です。
「手打ちそば 青空」で久しぶりの「焼豚丼」です。
ここの「焼豚丼」は、土日祝には売り切れて食べれ無い事が多いんですよね。
なので注文の時には、「焼豚丼」が有るか聞いてから、中華そばの量を決めます。
青空の中華そば、持ち帰りが売っているので、食べてみて下さいね。
(飛ぶぞぉ)
そして、出雲大社から持ち帰えった「お清めの砂」を小さいジップロックに詰め替えて、作法に則り撒きました。
これで、邪気を払い幸運をもたらして下さる事でしょう。
ツーリングの最中、モトクルの通知の「あなた」を見る事が出来なくて、通知が溜まり過ぎて確認出来ませんでした。
深くお詫び申し上げます。(陳謝)
これにて「神在月にサボリングですよ」の投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
ご愛読ありがとうございました。(礼)
-
2023年10月14日
134グー!
神在月にサボリングですよ。⑤
日の出の前に起きれました。
御来光まで時間が有るので「挽き立てモーニング珈琲」を頂きましたよ。
雲海を見ながら贅沢な時間でした。
珈琲を飲んで浸って居ると、続々とカメラマンに観光客、地元のテレビ局も登って来ましたよ。
珈琲を飲んでる所をジロジロ見られます。
おそらく盗撮されてますね。
しかし、この人達は数時間前の
「夜景雲海」を知る事は無いんでしょうね。
(「夜景雲海」前回の投稿)
御来光の撮影後、モーニングです。
チーズ系のパンとポタージュを買って来ました。
バーナーで炙って食べると、サクサクで香ばしくポタージュとベストマッチで激旨ですよ。
これまた至福の時間です。
しかし、8時00分になっても雲海が晴れません。
山を上がって来る車が、少し濡れて居る所を見ると雲海の中を走って来てるんでしょうね。
9時00分にバイクが上がって来ましたが、濡れて無いのを確認して下山しました。
太陽が上り気温が上がっても、雲海が濃くて消えるまで時間が掛かりましたね。
獣の鳴き声の正体は、鹿さんでしたよ。
本当にバイク様々のキャンプでした。
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。