GPZ900R Ninjaの投稿検索結果合計:5823枚
「GPZ900R Ninja」の投稿は5823枚あります。
フォトコンテスト、gpz900r、Kawasaki、バイクのある風景、Ninja などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninjaの投稿写真
-
2020年10月25日
32グー!
そもそも…バイクにカバン付けたりとかリュック背負ったりとか…あまり好みではなく(あくまでも個人的な好みです)出来れば手ぶらで乗りたいんやけど(-_-;)
でもロンツー行ったら土産の1つでも買いたいし…てことでタンデムシートに乗っけるタイプのシートバッグを数年前に買ってみたものの…GPZのフォルムが崩れて不満(-_-;)
てな訳でデグナーヘッドショップに行ってフィッティングしてもらい、これならツアラーっぽく見えるし良いかなぁと思い購入(^o^;)
キャンツーしたくなった(笑)
あ…ちなみにニ―グリップパッドも本当は付けたくないです(笑)
#サイドバッグ#シートバッグ#ツアラー#バイクの荷物事情#キャンツー#ロンツー#gpz900r #Ninja #Kawasaki #DEGNER #お土産 -
GPZ900R Ninja
2020年10月25日
62グー!
すいません‼️
ダブって投稿してたので削除しました😱
今日は、先ずはオイルクーラーの熱対策‼️
消音対策した新マフラーを付けて
どこに行こうと考えてたら
ふと穴子天丼が思い浮かび
岸和田港まで👍
マフラーは消音対策バッチリ過ぎて
走ってても
少ししかマフラー音が聞こえてこない😵
何か面白く無いなー💦💦
岸和田港について
お目当てのお店は休業中‼️
近所のきんちゃく家へ😁
1時間待ちでしたが
我慢して
揚げたてホクホクの穴子を
美味しくいただきました😁
帰りはウルトラタイヤに寄って
帰って速攻で
元のモリワキ フォーサイトに
戻しました‼️
やはり、こっちが良いな👍
#gpz900r -
2020年10月24日
23グー!
近畿地方…北部は怪しい天気だったので鳥羽方面へ。
天気に恵まれ渋滞も避ける事が出来て快走でした。
鳥羽に行ったら必ず買う「えびみそ」
そして帰りの安濃SAで食べる「大内山ソフト」
同じく安濃SAで買う「大内山プレミアムミルクプリン」
どれも最高に美味しいので伊勢・鳥羽方面に行かれる方は是非(笑)
鳥羽で海鮮丼食べたかったけど、あまりにも人が多くて諦めました…残念。
#鳥羽#えびみそ#大内山ソフト#大内山プレミアムミルクプリン#ソフトクリーム#プレミアムミルクプリン#ミルクプリン#gpz900r#ニンジャ#kawasaki#a7 -
GPZ900R Ninja
2020年10月19日
64グー!
天気の良い日曜日。本日もニンジャの整備です。
北海道はシーズンも終わりなので、今日みたいな日は走り納め的な感じで乗る人も多かったと思います。
乗りたい気持ちを抑えて、復活させるべくニンジャの整備😭(がんばれ、オレ)。
青いニンジャが元々で、今回は赤灰に仕上げようと思ってぃす。
今回のメニューはフロント回り。
AVDS分解とブレーキキャリパーOH。AVDSはフォークと連結しているので、必然的にフォークオイルの入れ替えもメニューに加わります。
10年モノのブレーキオイルとフォークオイル。発酵してヘドロのようです😱。くっさ〜😰。
AVDSの分解は一部固着していて中途半端に終わってしまいました。しばらく走らせてから再度挑戦します。手がベトベトで写真を撮る余裕なし。
ブレーキは外観こそ汚かったですが、中は大丈夫でした!パッキンを替えて、ピストンを磨きます。
大変だったのは、ブレーキフルードのエア抜き!AVDSの作動の為ブレーキオイルを回しているため、片側3箇所計6箇所エア抜きをしなくてはいけません。
格闘する事1時間‥。ぜ、全然抜けねー❗️❗️と、いうか、オイルがキャリパーまで落ちてきません😭
急いで100均に走り、負圧を作れそうな物を物色。最終的に霧吹きをホースに繋ぎ、にぎにぎ✖️1000回。最後は禁断の口吸い(死ぬぞ)。
ブレーキ関係ですっかり時間を使い、フォークオイルは量もテキトーに入れて終わり😅後日、ちゃんとやります。
今回は整備中、ずっと高中正義を聴いていました。
サンバの陽気なリズムがイライラを抑えてくれました。