GPZ1100の投稿検索結果合計:1009枚
「GPZ1100」の投稿は1009枚あります。
バイクが好きだ、バイク、Kawasaki、バイク乗りと繋がりたい、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ1100の投稿写真
-
GPZ1100
2024年04月03日
152グー!
4/3
🌧️が降る前にひとつぱしり🏍️💨
ジタック🏡→宮ヶ瀬→キタック🏡
さすがに朝ちょっぱや&曇天でバイクはオランダでしたね😅
宮ヶ瀬でマッタリングしてたら🌧️ポツポツ
そそくさ退散キタック🏡っす
#kawasaki
#カワサキ
#GPZ1100
#バイク
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#宮ヶ瀬 -
GPZ1100
2024年04月02日
161グー!
4/2
2連休の1日目☺️
ジタック🏡→JR相模湖駅→宮ヶ瀬→キタック🏡
暖かくなってきたので出発前に
GPZくんを衣替え😁
桜探してウロウロしながらいつものルート回ってキタック🏡
アンダー付けるとやっぱり快適👍
ツーリングプランも始まって高速使う頻度が増えるので
ちょうどいいタイミングですね😉
#GPZ1100
#kawasaki
#バイク
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#リターンライダー
#宮ヶ瀬 -
GPZ1100
2024年03月24日
23グー!
先週の作業ですが、流用の部品交換をしたので、ご紹介します。
以前より何となくポチッとしておいた何かの純正ハンドルへ交換しました。
元々純正のセパハンですが、WPのリヤサスのオーバーホール時に低身長の私仕様に短いスプリングと強めの減衰オリフィスにて加工して貰って以降前後バランスを取るために、フロントフォークを5mm突き出す必要があり、スペーサーを入れてハンドルを上げていました、これは純正セパハンがフォークの上に掛かるタイプなので仕方なくアップハンになるのですがこれが嫌で適当なハンドルで対処しようと考えていたのですが、ようやくやる気になりました。
他メーカー純正なので、ハンドルストッパーを削りましたがあとはボルトオンで楽に付きました。
結果的にハンドルは少し下がり、指一本分ほど手前になり快適になりました!
あまり知られていないけど、チビだと座高が低いので相対的に一般の身長の人よりハンドルは高く感じるのです。
※ この写真から何のハンドルなのかわかる人っているのだろうか?ヒントは41πのハンドルです。 -
GPZ1100
2024年03月23日
163グー!
3/23
土曜日ですがお休み☺️
🌧️予報ですがちょりっとだけ🏍️💨
行きの時点でポツポツ・・・・強行突破😤
ジタック🏡→宮ヶ瀬→キタック🏡
帰りも🌧️ポツポツでしたがずぶ濡れにならず無事キタック🏡
#kawasaki
#GPZ1100
#バイク
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#リターンライダー
#ソロツーリング
#宮ヶ瀬 -
GPZ1100
2024年03月20日
25グー!
今日は3つまとめて作業をしました。
①割れてしまったキルスイッチの補修
②フロントブレーキキャリパーのパッキン類交換
③オカルトチューニング
1:ホチキスの針のような物で溶かして付けてからプラリペアにて穴埋めです、地味で面倒な作業ですね
2:フロントブレーキキャリパーは1月にもパッキン交換をしていたのですが、組付け時にシリコングリスをきらしていて、手元にあったベルハンマーゴールドスプレーで組付けてしまったのが大失敗でした😫これ、パッキンふやかしますね?※他に原因があったら御免なさい。
徐々にブレーキレバーがフニャフニャなタッチになって来てました、取り敢えずブレーキピストンの揉み出しを試みても全く動かない、、、
仕方なく新品を購入してピストンシールを取り出したら一回り大きくなっていました、、、新旧で重ねた写真でわかりますかね?ブレーキピストンの潤滑はシリコン以外は要注意だ知りました。
3:オカルトチューニングの応用で無意味だよねチューニングを考えて見ました♪
エアクリーナBOXにアルミテープって奴は、どうやら樹脂部品との空気摩擦で発生する静電気が良くないから取り除こうって事だと解釈して、じゃあエアクリーナの入り口の1番多くの空気が大量に通過する所に金属があれば最強じゃない?などと思い廃材の金網を押し込んで見ました😅
ちょい試乗の結果、キルスイッチもブレーキも絶好調になりました!!
無意味チューニングは、ちょい乗りではわかりませんでした、きっとちょい乗りだからわからないんだと思いたい、もしかすると空気の乾燥している寒い季節だと確実に違うのでは?いや確実に効果がありますね!
※ところで、アルミテープはどんな効果を期待出来る物なんでしょ?😅 -
GPZ1100
2024年03月19日
155グー!
3/19
単発休み😢
ちょりっと走って来ました🏍️💨
ジタック🏡→JR山北駅→道の駅すばしり→道の駅どうし
→宮ヶ瀬→キタック🏡
山北駅まではちょい寒いくらいだったのに
どうしまでは極寒🥶
その後は風Tueee〜状態で寒さ変わらず🥶
ぶるぶる震えながらキタック🏡っす😖
#kawasaki
#GPZ
#GPZ1100
#バイク
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリングスポット
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツーリング
#リターンライダー
#宮ヶ瀬
-
GPZ1100
2024年03月15日
163グー!
3/15
単発なお休み😢
桜でも見に行こうかと出発〜🏍️💨
ジタック🏡→JR相模湖駅→道志ダム→宮ヶ瀬
→道の駅清川→キタック🏡
桜はどこですかぁ〜?🤔状態のままJR相模湖駅
ちょりっと撮り鉄📸
山道ウロウロしながら桜探すも見つからないまま宮ヶ瀬着😩
マッタリングしてたら赤のGPZくんにお乗りなお方に
お声掛けされました😯
聞けば高校卒業したてとの事😳
自分のGPZくんを舐めまわすように見てましたね
今春就職だそうでGPZ沼にはまって給料注ぎ込まないように
助言だけはしておきました😅
別のフォロワーさんも交えて
気が付けば2時間程談義してたのにはビツクリ😅
#GPZ
#GPZ1100
#kawasaki
#バイク
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#バイク乗りと繋がりたい
#リターンライダー
#宮ヶ瀬
-
GPZ1100
2024年03月05日
164グー!
3/5
2連休の1日目☺️
雨降る前にひとっ走り〜🏍️💨
ジタック🏡→半原→宮ヶ瀬→キタック🏡
宮ヶ瀬では貸し切りゲットン出来ずも
お知り合いと体が冷えきるまでダベリング😅
雨に降られず無事にキタ〜ック🏡
#GPZ1100
#kawasaki
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#バイク
#バイクが好きだ
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ツーリングスポット
#リターンライダー
-
GPZ1100
2024年02月27日
177グー!
2/27
単発のお休み😢
キャブOH後すこぶる調子良しですが
アクセルオフ後のアフターファイアがちょい多め😖
PS(パイロットスクリュ)は基準値(2回転ナニガシ戻し)に
してもらっているので
ちょりっと微調整してからの出発〜🏍️💨
ジタック🏡→相模湖駅→宮ヶ瀬→キタック🏡
寒い中調整しながら走って
落ち着いたのはPS3回転戻しって感じですね🤔
オマケ・・・
最後のリヤまわりの写真(このアングルたまらん)
この組み合わせがわかる方はかなりのカワサキ通かと☺️
答えはずっと前の投降にあったような・・・😏
#kawasaki
#GPZ
#GPZ1100
#バイク
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#ソロツーリング
#宮ヶ瀬
-
GPZ1100
2024年02月24日
37グー!
初投稿になります、宜しくお願いします。
皆さんは、GPZ1100(水冷)の170タイヤで種類が少なく困った事はないですか?ハイスペックを必要としない私は毎回180だったら特価セットがあるのに…って思いながらT32やα14などを買っていました、でもそれが嫌で180の使える5.5jホイールに交換しました。
最低限で交換したと思うので、同じ悩みの方がいるかも知れないと思い投稿致します。
購入した物は
ZZR1100D型リヤホイール(ディスクローターとタイヤ付き)
ZZR1200リヤキャリパー&キャリパーサポート
※上記2点はヤフオクです
リヤブレーキホース
外注加工した物は
ZZR1200のキャリパーサポート
ポイントとしては、ハブ及びハブダンパーはZZR1100とGPZ1100は共通、ホイールベアリングの番号も同じです、つまりチェーン側は問題ないのですが、ディスクローターの取付け部がだいたい3mm程飛び出していて、GPZ1100のブレーキキャリパーが微妙に当たってしまいます、対処としてホイールのローター取付け部を削るとポン付け可能ホイールになります、しかしホイールの加工は受けてくれる鉄工所が見つからずネットで見つけた専門でやってる会社はかなり高額でしたので、他の方法を探しZZR1200のキャリパーサポートの加工で出来るとの情報を頂き実行しました♪
加工の内容は、そのまま組んでいくと写真の赤線の部分で奥までスライド出来ないのです←伝わりますか😅
スライド出来るようにキャリパーサポートの溝を延長します、私は並行に削る自信が無かったので近所の鉄工所に飛びこみで持込みお願いしました。
ネットを見ているとホイールやチェーンのセンター出しをしたとの書き込みも見たのですが測定した結果しっかりセンターは出てました😃
最後にキャリパーの位置が変わるのでブレーキホースの交換が必要になります、私は45cmにしましたが取回しの方法次第なのでお好みでどうぞ!
ホイール流用加工を仕事にしている方に怒られてしまいそうな書き込みですが、数少ない車両なので大目に見て頂きたい🙇
また、ご存知な情報でしたらこちらも大目に見て頂きたい🙇 -
GPZ1100
2024年02月21日
219グー!
2/20
単発なお休み😢
今回は伊豆の河津桜か千葉の菜の花か迷った挙げ句・・・
どちらも一緒に見れるところへ🏍️💨
ジタック🏡→平塚→逗子→三浦海岸→衣笠
→相模原→宮ヶ瀬→キタック🏡
桜満開なだけに平日なのにめっちゃ混んでた😱
菜の花は人混みに隠れてちゃんと写ってないっすね😢
#GPZ
#GPZ1100
#kawasaki
#カワサキ
#バイク
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#宮ヶ瀬
-
GPZ1100
2024年02月18日
28グー!
今日は縁のあるショップからお誘いを受けて【SPA直入】にやってきました😉
大分ライディングクラブ主催の走行会です
のんびりクラスで参戦、バイクも体も慣らしていきます
前日にスピードメーターが動かない事に気付きケーブルワイヤー断裂を確認、お陰でスピード気にせず回せました😂😂
まぁまぁ出すとフロントがブルブル…タイヤのバランス取ってないからかな🤔❓
肝心な走りですが、ブレーキがプアなのでストレートエンドはエンブレ頼り✨🙏✨
その隙に軽い車両に刺されるといった塩梅🤣
苦手な左旋回メインのコースですが楽しく半日過ごせました
写真では確認出来ませんが道路沿いの温度計、朝はマイナス1.0℃、帰りに見ると20℃😳
凄い寒暖差でしたが2月らしからぬ晴天に恵まれました🙌
-
GPZ1100
2024年02月14日
176グー!
2/13
単発のお休み😢
ジタック🏡→JR山北駅→道の駅すばしり→山中湖
→道の駅どうし→宮ヶ瀬→コイン洗車場→キタック🏡
道の駅すばしりにお買い物目的でお出かけしましたが
出店が来てなくてムダ足確定申告😂
塩カル&雪解け水で泥んこになって来ました😭
#GPZ
#GPZ1100
#kawasaki
#バイク
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#ツーリングスポット