
kuribara
▼所有車種
-
- GPZ1100
7年のブランクを経て2021/1月からリターンしました
まずは盆栽な投稿が多くなりますが
よろしくお願いします???
無言フォローお許しください?
このGPZはパッと見ノーマル
よ〜く見ると「ん?」みたいな感じで仕上げていきたいですね
・・・・って
パッと見ノーマルじゃなくなっちゃいましたね😅






9/13
単発なお休み😢
部品が調達できたのでさっそく交換っす🔧
ZZR1100のメーター部品を移植っすね😁
スピードメーターのオドはちゃんと距離を合わせて移植
タコメーターは照明の関係で移植
(GPZはグリーン・ZZRはアンバー)
バラしていくと見た目は似てても
色々違ってるのねん🧐
燃料&水温はそのままで組付け完了〜
車体に仮組みして作動確認
ランプ類はOK👍
エンジン掛けたらタコメーターの表示は2倍😱
そのままちょい走ってスピードメーターはOK👍
タコメーターは調整すれば使えそうですが
今回は調整がめんどいので
元々のタコメーターにお戻し😢
直したカウルを付けてちと早いけど
車検も近いので冬仕様にして完了😄
一応これで今日から320km/hは出ないけど
320kmは走れるようになりました😏
さっそくご試乗に出発〜🏍️💨
ジタック🏠→宮ヶ瀬→キタック🏠
道中各メーターに異常NASDAQ
トンネル内でメーター照明はスピードメーターだけ
アンバーだけどまぁいっかって感じ😅
ってか・・・
やっぱ冬仕様にしたのはまだ早すぎたかも🥵