GN125の投稿検索結果合計:3700枚
「GN125」の投稿は3700枚あります。
gn125、スズキ、GN125H、SUZUKI、だけも雪で☃️小屋から出せなくてひいて見れない~💧 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GN125の投稿写真
-
GN125
2022年02月28日
89グー!
一日一投継続中!
先日、ミーティング前にやったGNの仕様変更ですが
フロントフォークのちょっと仕様変更をしました(•‿•)
もともと柔らかいサスですが私の場合、フォーク突き出しと少しケツ上げのせいでかなりキャスターが立っています。
そのため跨がったときに自重だけでかなり沈んでしまいちょっと乗りにくくなっていました(*_*)
そこで簡単すぐできるプリロード調整をしました(•‿•)
とりあえずフォークキャップを開けて見ると…ん?
まず最初に本来あるはずのカラーが入っていない(笑)
そしてバネを引き抜いてみると…上下の向きが違うorz
前オーナーの組間違い?それともニーハオだから?と考えながらとりあえずバネの向きは正しく戻しました。
純正カラーのゆくえはわからぬままです(笑)
プリロードですがやっぱり定番の10円玉チューン!
ではなくてちょっと厚めのカラーを何種類か揃えました。
大まかに30mm、25mm、10mmと微調整用にワッシャーを用意。
最初なので思い切って30mmを投入しました。
単純にバネを予め30mm沈めている状態なので自重でのボトム量もだいたい30mm変わります。
乗った感じはサスが固くなっていい感じですが今度は粘度が薄いため伸びと縮が早すぎる。
結局バネだけではそれほど解決にはならず、やはりオイルも変えないとダメという結論になりました(*_*;
そのうち暇なときにでもやろうと思います。
娘が乗ると固過ぎて全然沈みません(笑) -
GN125
2022年02月27日
94グー!
今日は第2回北九州モトクルミーティングに
参加させて頂きました~🤣🤣
久々会う方もお初の方も参加された皆さん
お疲れ様でした~🤣👍
今日は天気も良く朝イチ@71884 さんと
待ち合わせしていざ出発〜😆
ところがアイドリングが不安定でずっと
エンジンストール???🤔🤔
えっ…えっ…どう言う事?笑笑
何回もストールして原因探りながら@71884 さんとあーでもないこーでもないと笑
途中左カーブでエンジンストールしたのでビビった🤣
原因はアクセルワイヤーの取り回し😂😂笑笑
とりあえず原因わかったのでハンドル切らずに
目的地へ笑
今日はホント、ビックリするばかりで驚きのミーティング🤣🤣笑笑
俺の過去を知る女性がまさか居るとは😱😱笑笑
@101296 さん
ホントあの時はよく怒られてたな~😂😂笑笑
あの時はホントお世話になりました😭😭笑
迷惑ばかりかけてたのに笑
あれから約20年
世間ってホント狭いですね~🤣🤣笑笑
今度遊びに行きますね笑
そして@106490 さんにもビックリでした笑
とりあえずミーティング終り、速攻でフレンドTさんの元へ行きGNちゃんバラしてハンドルやり直し😂
今回は突き出し60で上にセパハン🤣👍
取り回しも上手くいき、試乗前にCoCo壱ヘ
自分はいつも10辛にスパイスふりかけ〜🤣🤣
また途中で写真撮るの思い出したけど遅かった😭😫
食い終わってまた@71884 さんと合流して
試乗でまた若松ヘ🤣🤣
なんとか上手くいきラッキー😆😆
ホント今日は楽しい1日でした🤣🤣🤣 -
2022年02月27日
90グー!
自分の場合だけかもですが、
ハンドルのバーエンドミラーって見やすさ優先するとなんかダサい感じになっちゃう( ˙꒳˙ )
まいったなこりゃ。
バーエンドやめよっかな(´◉ᾥ◉`)
皆さんの見て研究します(笑)
バイク関係ないですが、
1枚目は先日海沿いのデイキャンプの撤収前の写真。
焚き火して飯食ってぼーっとしただけ
ダガソレガイイ!
海だから波で持ってこられたゴミ多かった(・-・)
それとは別でタバコのポイ捨て多かった。
これは悲しい。
人が見てない時に、
いつもより多くゴミ拾って持って帰りました!
見てる所でするとなんか、、ねぇ?💦
(この場を借りて私は捨てないアピール笑)
ゴミ拾いは
無理ない範囲でやれたらいいなーって思います。
noポイ捨て!
ポイ捨てかっこ悪い! -
GN125
2022年02月24日
122グー!
一日一投更新中!
月火働いて水休んで、木金働いて土日休んで…
毎週こんなスケジュールだったら嬉しい( ◜‿◝ )
うちのGNくんなんですが真横から見るとまだタンクの水平が若干甘い…んですが、予定通りです。
今回ついに手に入れたリアホイールを組めばまた少しリアが上がるので、結果タンクは完璧な水平が出る予定です!
このホイールの正体はST250の純正18インチ、ワイヤースポークホイールです( ◜‿◝ )
ちなみにGNの純正は16インチなので2インチアップ。
ずっと狙っていたものか先日ヤフオクにやっと出たので大人の力を使って落札しました(笑)
状態はなかなか良く、ベアリングも全然生きてました。
サビも少ないのでちょっと磨けば十分光る一品です(•‿•)
仮合わせはまだなので土曜日に時間があればやろうかな?
多少の加工はいるかもですが楽しみです^_^
フロントはまだ探してる最中ですが、前後18スポークも夏までには完成する予定です。
タイヤ選びも同時に進めていますがなかなか決まらない。
気長に選ぼうと思います( ◜‿◝ ) -
GN125
2022年02月24日
99グー!
おはようございます(*^^*)
今日はサスを少し固くしたので様子見がてら出勤前の裏山でパシャリ📷
バイク関係ないんですが💦3枚目は庭で試したオイルランタンです。
先日のデイキャンプで必要性を感じたランタンスタンドを作って(異形丸棒アイアン曲げただけ)見ました!
次はもっとかっこよくする!
陣幕もミシンでバババって縫って取り敢えず完成!👏
次の休みにはアイアン棚を作ってみようかなーと考えてます。そー言えば、シュラフはあるのに冬用テント見つかんない⛺どこいった(・ω・ = ・ω・)?
地震の時に知人に上げた気がする( ˙꒳˙ )かも
まぁいっか( ・∀・)b
今日も皆さんが安全で良い1日が過ごせますように! -
GN125
2022年02月23日
100グー!
一日一投更新中!
今日はお休みでしたがファミリーマイレージを貯めるべく子供を連れて遊んで回りました^_^
しかし遊び疲れて寝てしまったため、仕方なく夕方から暇つぶしのバイクいじりです(笑)
昨日投稿したマフラー開通式
やっぱり納得いかず急遽拡張工事をしました(•‿•)
前回は12mmで開けましたがマフラーの穴は16mm
ってことはまだ4mm拡張できるじゃないですか!
はい、丁度いい専用工具を見つけたので今回もちかっぱくらしあげました( ◜‿◝ )
マフラーの穴径ともピッタリのシンデレラフィット(笑)
肝心の音はまた少し大きくなって若干吸い込みも聞こえるような聞こえないような…(笑)
吹け上がりはあんまり変わらないかな?
試乗が少なかったので感触はつかめず。
早くキャブやりたいけどガソリン冷たいのでやる気になりません(*_*) -
GN125
2022年02月23日
82グー!
今日は朝イチに手に入れたサスをつけようと
フレンドTさんの元に🤣
サスを付けてから慣らしに行けばいいな~と
思って付けてたら……
いきなりの雨😱😱😱笑
なんで〜😂😂天気予報見て出たのに〜笑笑
なので今日は他に手に入れてたセパハン、
ホントはシートバーも欲しかったけど、今更
無いので…
ぶった切り〜🤣🤣笑笑
無いなら加工して作ればいい🤣🤣👍
と言う事で本日はバイクいじりいじり🥰の日に
なりました~笑
とりあえずGNちゃんを丸裸〜🤤🤤笑
フレンドTさんも手伝ってくれて分担作業〜🤣
自分はとりあえずシートキャリアをぶった切り〜
ぶった切り面を綺麗に整えて……
あっ……錆止めないや😱笑
ふと周りを見回したら……
ビニテに配線巻くやつある〜🤣🤣👍
昔はマフラーに巻くやつとか巻いてたな~とか
思い出しながら完成〜これはこれでいいのでは?笑
一服しながら自己満足🤣🤣
とりあえずリア周り終えてセパハン取り付け〜
色々試行錯誤しながらワイヤー、配線の取り回しが
なかなか上手くいかず、とりあえずは走れる状態😂
雨も上がって走れる状態なので
試運転を兼ねていつものレフティさん迄GO😆
う〜ん🤔乗りやすくなったけど……
ハンドルが開き過ぎるかな~😅😅
絞りたいけどこれ以上はタンクに当たるし😩
着くまで色々模索しながら到着🤣
ワイヤー、配線の取り回しが納得いかず相談😁
するとハンドル絞りたいけどGN用のハンドルストッパーとか無いし、作らないといけないのかなと話してると🤔🤔
あっこれセパハン左右逆に付いて上に上がってるよの指摘😱😱笑笑笑
自分もフレンドさんも老眼&目が悪くそこまで
気が付かなかった🤣🤣笑笑
でもワイヤー、配線の取り回しをやり直したかったのでまた暇が出来たらやり直すつもりだったので
結果オーライ🤣🤣笑笑
カスタムは何回もやり直して納得いくまでだから
全然苦にならないけど目が悪いのだけは……
辛いな~😭😭笑笑
ボルトもネジも全然違うと入れてなかなか締まらないって言ってるし笑笑
でもやっぱりバイクイジるの面白いな~😆😆
現在フレンドTさんのベンリーカフェも同時進行で
お色直し中〜🤣
-
GN125
2022年02月22日
101グー!
一日一投更新中!
先日のツーリング前にしたプチカスタム…
カスタム?ではないか、今回も力技です(笑)
賛否両論ある方法かと思いますが
特殊工具(写真2枚目)で純正マフラー加工しました笑
写真3枚目で中の壁に当たるので、ハンマーでぶちくらしてやりました( ◜‿◝ )
どうでもいいですが「くらす」って方言なんですね(•‿•)
感想としては
アイドリング時の音はあんまり変わりません。
回すと重低音がちょっといい感じになりました。
少し抜けが良くなったので上が若干回るようになりました。
0円でこれなら社外マフラーにしなくていいくらい満足
純正マフラーはこれで結構カッコいいですしね^_^
飽きたらまた少し穴の拡張しようと思います( ◜‿◝ ) -
2022年02月21日
112グー!
昨日の早朝?から行ってきました!ソロキャンプ(デイ)
&知らない道探索!
弾丸だったので帰ってからめっちゃ疲れました。💦
焚き火&自然に癒され&楽しかったですけどねヽ(*´∀`)ノ
途中私の持病の雨男が覚醒して大雪に見舞われ、
吉無田林道は断念。
(´◉ᾥ◉`)天気予報、、晴れ言うたやん、、
急遽プラプラよくわかんない方面に舵を切り、
お目当ての行ける?行けない? ╮( •́ω•̀ )╭ワカンナイ~道発見!なんやかんや大変な目に会い無事ベースに帰還。
肉を焼くという当初の目的も果たしました。
日が落ちきる前に装備を最低限に撤収し、
焚き火でマッタリ。
良い1日でした!筋肉痛痛いᕙ( 'ω' )ᕗ
お肉の次の写真[焼き塩豆大福]おすすめです!
塩豆大福ただ焼くだけ!簡単美味しい!
次はナニヲ焼コウカナー🔥🔥🔥
-
GN125
2022年02月20日
88グー!
今日は慣らしの続きで
フレンドさんのエイプもカスタム完了で調子見るためにちょっと一緒に走ろうと😆
朝イチにフレンドさんの所で
オイル、フィルターを交換し出発〜となるはずでしたが……
エイプの調子が…吹けきらない😭
なのでフレンドさんは走りたいと言うことでXRに乗り換え🤣
今日から5000回転縛り、
たった1000回転あげただけで普通に60出るので
ストレスなく走れましたが気温と風が🥶🥶🥶🥶
自分と@71884 さんはそこまで厚着して無くて
寒さとの戦い🤣笑
今日はそっちの苦行〜🥶🥶🤣🤣笑
何故ならちょっと走って帰ろうって言ってたけど笑
最初の予定通りにはいかずコンビニよっちゃ〜
ホットコーヒー&トイレ笑笑
そして道の駅大任さくら街道へ
そこで唐揚げ定食600円を食べ🤤
遠賀川沿いを北上😂風が冷たく強い😱😱😱
車体を振られながら走るがこのまま川沿い走るのは無理と判断してルート変更&コンビニ🤣笑笑
その途中に来週ミーティング予定の所に挨拶に行き
いつものガレージレフティさんへ🤣笑笑
ホントここは居心地が良く
いつもながらコーヒーありがとうございます😆👍
お店の気温計見たら……🥶🥶🥶ヤバい
帰りたくない😱笑笑
そんなこんなあり今日も楽しい1日でした笑笑
次はバンディット乗らないとまたバッテリーが😱
その次はグロムやな〜笑笑