GN125の投稿検索結果合計:3784枚
「GN125」の投稿は3784枚あります。
8から、9にしてみました~元気にブン回り💨ましたが相変わらずアイドリングが不安定でーす✌️、GN125H、POSH、SUZUKI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GN125の投稿写真
-
2022年03月27日
52グー!
#8から#9にしてみました~元気にブン回り💨ましたが相変わらずアイドリングが不安定でーす✌️
-
GN125
2022年03月24日
118グー!
一日一投継続中!
なんとなくステップのポジション比較してみました。
GNの着座位置は反り返りの角にいつも座ります(•‿•)
1枚目:ノーマルステップ(青)
2枚目:バックステップ(緑)
3枚目:両者の位置の比較
ついでに同じクラスのGSX-R125との比較。
ジスペケ乗ってたときもシートの反りの部分に座ってました。
4枚目:GSX-R125ノーマル位置(オレンジ)
5枚目:青、緑、オレンジの比較
6枚目:車体ごと合成比較(前後アクスルシャフト、ピポットシャフトの3点を基準)
どうでしょう?
GNなかなか良いポジションになったと思います(•‿•)
ジスペケ乗ってたときの印象として、シートからハンドルの位置が低く、その割にタンクが短くハンドルが近かったので私にはとても窮屈でした(CBR125Rの方が乗りやすかった)
なので着座位置を自由に後退できるGNは融通が利くので助かります^_^
そしてそれに合わせたオリジナルワンオフステップ。
かなりこだわって作ってもらったので本当に理想的。
早くこれで走りたいです( ◜‿◝ ) -
GN125
2022年03月24日
54グー!
GN125-2Fを購入し、2日目にして早速フロントフォークの突き出しを変えてみました。
2Fのトップブリッジでは加工しないと突き出しできないのはわかっていたので、あらかじめ中古で購入していたHのトップブリッジを流用しました。
流用にあたっては、ネットで先人の知恵をお借りして30ミリのスペーサーをトップブリッジとステムナットの間に入れました。また、キーシリンダーのステーもアルミ板を加工して試作品を作りました。
トップブリッジとステムナットの間が空きすぎているのが気になります(写真3枚目)が、取り敢えず流用はできました。
今回はあくまでお試しです。しばらくの間使用してみて、問題がなければいったん元に戻し、今度はアルミ板ではなく鉄のステーを使って、もう一度トライしてみようかなと思います。
鉄板の加工をしてくれる業者もさがさないと😅 -
GN125
2022年03月22日
78グー!
GN125のハンドル交換完了♪
バーエンドも取付けたかったけど、純正のスロットルホルダーが少し厄介な形のため一時中断。要加工もしくは交換しないとバーエンド取付出来ない謎の形(泣)
まぁ、ともあれ純正の高すぎるアップハンは疲れやすいので、POSHのスーパーローバー?とかゆーかなり低めのハンドルに交換。純正のままだと背筋ピーンってな感じでカッコ悪い…(^^;)
自分の好みではハンドル低くして、ちょっと猫背気味に乗るのがいいのでね。
ハンドル周りがブラックアウトして引き締まりましたね♪(^∇^)
#GN125H #SUZUKI #スズキ #POSH #ハンドル #バイクのある風景 -
GN125
2022年03月21日
86グー!
今日は朝8時半にフレンドさんと待ち合わせして
月曜祭日のみに行われるレフティさんの
ミーティングに参加して来ました~😆😆
今日は雑誌の取材も無かったので、
お店に来るお客さんのみのミーティング😁
それでも結構集まって約2時間のくっちゃべり🤣笑
バイクの情報、カスタムの仕方とか
人それぞれ違う価値を持ってるので話聞くのが
面白い😆👍
しか〜し、前日から@84667 さんにあれだけ前フリ
して待ってたのに来てくれなかった~😏笑笑
そして11時に解散して今回は小倉南インター近くの
かかしうどんさん🤤🤤🤤
かしわうどんに巻きずし🤣👍
ここのごぼ天は太すぎるので自分は無理😂
歯が取れます🤣笑笑
@113240 さんは大盛りうどん頼んで
苦戦してましたね~笑笑
最後に……
この前はズボンが破れてツーリング中に
ワークマンで買い替えましたが今回…笑笑
ジャケット破れました~😂😂🤣🤣笑笑笑
安くて着やすく2年着ました😆
元は取ったので買い替えです笑
今回みんなから前回ジャケット破れた時は
高速で北斗の拳並に合皮が
バラバラになって飛んでいった
あの
ジャケットに比べればまだまだと言われた🤣笑笑
-
2022年03月16日
54グー!
今日の🏍️イジリ~は#ミラー吊り下げ⤵️と#サイドマウントメーターに雰囲気金属板巻き巻き🎵
-
2022年03月16日
118グー!
今日は朝から1番上の中学生の子供とケンカ(´・ω・`)思春期は大変ですね。。
ゲームの時間が周りの子達と比べて短いと、、、。
学校は、、勉強したくないと、、、。
うーん(´・ω・`)毎日1-2時間はゲームしていいんだけど
周りの1-2人の子で深夜1時ー2時までゲームしてる子がいてるもんだから、その子とゲームしだすといつも短いと不満が出てくる。。
勘弁して欲しい(*´・ω・`)=3コロナで部活もなければストレス溜まるだろうけどなんだかなぁ。。
親として子供の関わりを言い出すとダメだとはわかってるけど、、( ´•_•。)💧
うちもゲームの時間の長さ以外では、(生活態度?的な奴は)どっこいどっこいだから足の引っ張り合いだけはしないで欲しい。。と愚痴が長くなってしまいましたm(_ _)m
そんな事を色々考えてたら休みのうちにしたかった事(家の事)をやめて頭の整理(現実逃避)にブラりんこ。
金峰山です。そうです、先日の林道にリベンジ🔥
途中があまりにも酷くてバイク写真取れませんでした(笑)道悪すぎてセンタースタンド立たない!
あっちいっちゃこっちいっちゃしてたら地図にない道で山越えε-(´∀`;)ホッ
途中看板に自己責任でどうぞみたいな看板があったなぁ💦
途中まで行ったけどズリズリ滑り落ちていき、帰れんなる💦と思い断念!!途中は割愛!!
別の道で制覇しましたm(_ _)m
もし行かれる方は金峰山の東門寺林道は本線外れるとガチンコオフ車でのアタックをオススメ致します。
セローとかなら荷物なしのガチアタックで行くような道わんさか( ´•_•。)💧
勇者の方制覇お願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
今日は上の子の好きなもん晩御飯に作るかなぁ。