GB350Sの投稿検索結果合計:1831枚
「GB350S」の投稿は1831枚あります。
GB350S、バイクのある風景、gb350、渋峠、遠くに富士山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGB350Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GB350Sの投稿写真
-
2023年10月15日
26グー!
#北摂のラルプデュエズ の後、
#余野コン 。
そして洗車でピカピカ🏍️✨
#GB350S
#GB350Sカスタム
#リターンライダー
#ソロツーリング
#バイクのある風景 -
2023年10月04日
59グー!
暫く単車に乗れない…と思うとどーしても乗りたくなってしまいw もしかしたらスライドするかも?と思い、用事も切り上げ@71875 さん主催の水なじMTGが行われてると思わしき方向へ
=͟͟͞͞┌( ̄∇)┘♪
ペコの荒炊き豚骨(潤系列)@¥540で食欲を満たし、胎内らへんでR113に出たら@98043 さんと思わしきMT-01の背後に。とはいえ、なーんの確証も無く妄想だけは膨らみ…w R345に入り景色の良い場所で写真撮りながら気持ち良くプチツー。
塩工房を通過する際に皆さんの🏍を見掛けましたが、誰も外にいらっしゃらず、人見知りを発揮しwそのまま帰路に(¯ω¯;)
平日のおかげで車も少なく、晴れてる割には気温も低く、綺麗な景色で走り納めが出来たのは良かったな(´ω`*)♪
#お幕場大池公園
#笹川流れ
#ペコのそば店 胎内 -
2023年10月02日
92グー!
【ご挨拶】
ココで色々な方々に構って貰い始めたばかりですが、急遽仕事の関係で新潟市から千葉件君津市へ10/6 (金)に引っ越す事となりました。
今迄モトクルにてコメント・グーを頂戴した新潟の皆様、大変ありがとうございました<(_ _*)>
出来れば本日の親不知のイベントには参加し、来られた皆様に是非ご挨拶をと思っておりましたが、雨天の為それも叶わず…( ω-、) 短い間でしたが沢山のローカル情報を教えて頂き大変感謝申し上げます。
千葉にすぐに単車を持って行く事が出来ず、暫くモトクルをupdateが出来ませんが、なるべく早く持ち込みたいと考えております。もしもフォロワー様の中に千葉(関東近郊)の方がいらっしゃいましたらこれから宜しくお願い致します。(雪降る前に関東に持ち込めるのか?)
新潟のフォロワーの皆様、私の活動拠点が遠くなってしまいますが、モトクルは今後も継続する予定です。今後も暖かく見守って頂けますと幸いです<(_ _*)>
(実家は新潟のままですので、もしかすると突然ぷらっと地元を走っているかも?w) -
2023年09月30日
53グー!
今日は意外と天気が良かったので、単車を引っ張り出しスタバ(隠語)で昼メシ。ふと「イナイチ(猪苗代湖一周)」童貞じゃね?って事に気づき、それではイカンとそのままプチツーへ。まずは福島県に入り、道の駅あいづから磐梯山と猫魔ヶ岳にご挨拶♪猪苗代湖畔にある会津レク公園から反時計回りでスタート。キャンプ場🏕多いのねー。そして景色もとても良い♪ そして会津地方の田んぼも稲刈りの季節だねぇ✨今日は秋の気配を感じる半日でした(´ω`*)♪ALL下道round 297km/7hでfin。
#道の駅あいづ
#猪苗代湖
#イナイチ
#中田浜 -
2023年09月27日
85グー!
いきなりtrip2日目。朝5:30に目覚めたら外気温9℃にヒヨって8:30発に。浅間山ドーンから野反湖バーン、渋峠で凍えてブルブルしてからのキノコ汁でホカる最高のルートw ALL下道で690km/2日でfin。帰新は18:30、まーまー時間掛かったね。(ルート: 上田→軽井沢→野反湖→尻焼温泉河原湯→渋峠→ヤマボク→新潟市)
今回、尻焼温泉に入る時間が無くて状況偵察にしたんだけど、今時期は良さそうな感じ♪(女性が入ってて写真は(乂ω¯)だったので上のは拾い物) 毛無峠も時間無くて寄れず、が心残り。あ、軽井沢でゆっくりモーニングもしたかったw
あと何度も車で走ってる志賀草津道路、今回たまたま往復したら、志賀→草津よりも草津→志賀の方が見える景色が気持ち良いことに気付いた♪てか気付かないボクが鈍感なんだろうけどw それから冬に何度もパウダーでお世話になってるヤマボク。見晴茶屋さんの焼きチーズカレー大好きなんだけど今回は初キノコ汁に。めちゃうま(´ω`*)♪
#浅間山
#野反湖
#尻焼温泉
#志賀草津道路
#渋峠
#山田牧場
#見晴茶屋 -
2023年09月24日
52グー!
朝起きてから思い付きで支度を始めたら新潟市発10:30に。なのに長野まで行ってしまう適当っぷりを発揮w 志賀草津道路で標高2000m超えると気温12℃。レイン出すのが面倒で凍えながら単車に乗ってたw 流石に寒すぎたので草津温泉の湯畑まで行って滝湯脇の激熱足湯であったまる(´ω`*)♪そーこーしているうちに夕方に。当然下道onlyなので家には帰れ(乂ω¯)ナイw 温泉宿に泊まる気分でも無いので上田でネカフェin。明日は何処に行こうかなぁ。
#横手山ドライブイン
#渋峠
#日本国道最高地点
#草津温泉湯畑
#足湯滝の湯